fc2ブログ

仕事でバイクに跨る爺の日記。懐かしい映画、アニメなどの感想記事中心に記しています。

プロフィール

のぶさん

Author:のぶさん
バイクに跨る爺です。映画、アニメは一晩中語れるほど大好き。人生のカラータイマーも点滅中(o|o)のお年頃。目指すのはシンプルな生き方。

無料ブログポータルサイト

PVアクセスランキング にほんブログ村

PR

当サイトはアフィリエイトプログラムサイトと提携しております。商品購入やサービスご利用の際は、提携先サイトで商品・サービス情報のご確認をよろしくお願いいたします。

コンパクト月別アーカイブ

QRコード

QR
2 コメント

我が家の初詣⛩

🎍おとといの元日、太宰府天満宮へ初詣にいきました。毎年の元日風景とは違いました。なぜなら、実は我が家のアイドル犬『モコ』ちゃんがはじめて初詣にいったのであります。🐕「お久しぶりね~。皆様、モコでございます~」「太宰府天満宮・・人多そうね~」太宰府天満宮も初詣客でいっぱいです。ここは、踏み飛ばされないように抱っこされてと・・・本殿横の飛梅の募金箱のところにいたら、募金の度に・・・「まじ。かわいい~~~...
記事の続きを読む
0 コメント

師走の『ブラのぶ記』

👟今日はちょっとブラのぶ記です。👆新しいお店。ミッフイー・おやつ堂。朝9:40分で列が出来ている。こうした参道のお店は出店の出入りが激しい。👆今の時期、修学旅行だろうか。団体客が多いです。コロナ禍が激しい頃は、ヒッソリとしていた。👆若い人に人気があるのは、手軽に持ち歩きができて、なおかつ手土産で買いやすいお店に出入りしているようですね。👆ご存じ、太宰府名物の梅が枝餅『かさの家』にも列が・・・私は、並ぶのが...
記事の続きを読む
2 コメント

初秋の草刈りボランティア🤣

◆いつも拙きブログにお立ち寄りいただき誠にありがとうございます。一昨日の日曜日は初秋の頃とはいえ、なかなか暑うございました。そんな中、今日は我が家の横にある墓地の草刈りに励んだ話を少々。👇まずは、下記の雑草をご覧ください。写真右手が我が家。左手に見えるのが墓地なのですが、この間に雑草が限りなく広がっております。この場所自体が背後に福岡県にある四王寺山を控えた中腹地にあります。この四王寺山というのは、...
記事の続きを読む
0 コメント

朝散歩~

久しぶりの陽気に朝早くから散歩です。昨日ワクチン接種した左腕の注射したあたりがいたいくらい~。朝8時頃から、太宰府天満宮へウォーキング。朝早くは、人気があまりないから清々しい。コロナ禍でもあるしね。太宰府天満宮の梅も今年は、若干遅いかなあ~飛梅も(白梅)もあとわずか。飛梅(紅梅)はまだって感じです。力づくで抑えようとするプーチン大統領さんに飛梅飛んでけ~。あの男には愛でる気持ちがないとみえる。戦争...
記事の続きを読む
0 コメント

⛩2022年元旦の太宰府天満宮

🎍2022年元旦、施設に入所している母への手土産買いに、太宰府天満宮まで買い物にでかけてきました。▲まずは、手作りのおせち料理で、腹ごしらえを。毎年、ありがとうございます。▲吹雪いているところもあるというのに、今日は、天気は快晴です。天満宮への参道。スターバックスも並びであります。太宰府は、食事やティータイムできるところも少ない方なので、それなりに混雑します。▲かさの家。みなさん、梅が枝餅を買うために...
記事の続きを読む