
、8月4日って橋の日だったんだ~。橋の日って、河川と橋を通して郷土愛の精神を培い、河川の水質向上を図る啓発する日です。
日付は「84(はし)」の語呂合わせからきています。宮崎県の湯浅利彦氏が1985年に提唱し、PRイベントも宮崎市内から開始されたのだそうな。1994年、日本記念日協会から記念日に認定し、2015年には国47都道府県でイベントが実施されるまでに普及しています。
というのが由来で、橋の日にちなんださまざま...
記事の続きを読む