FC2ブログ

仕事でバイクに跨る爺の日記。懐かしい映画、アニメなどの感想記事中心に記しています。

プロフィール

のぶさん

Author:のぶさん
バイクに跨る爺です。映画、アニメは一晩中語れるほど大好き。人生のカラータイマーも点滅中(o|o)のお年頃。目指すのはシンプルな生き方。

無料ブログポータルサイト

PVアクセスランキング にほんブログ村

PR

当サイトはアフィリエイトプログラムサイトと提携しております。商品購入やサービスご利用の際は、提携先サイトで商品・サービス情報のご確認をよろしくお願いいたします。

コンパクト月別アーカイブ

QRコード

QR
0 コメント

真夜中の名曲⑤『初恋』

7月23日午前零時を越えました。♬私の大好きな懐かしい名曲の一つ村下孝蔵さんの『初恋』をYouTube動画からリンクにてご紹介。👆村下孝蔵「初恋」Music Video 【初恋(村下孝蔵の曲)について】「初恋」(はつこい)は、村下孝蔵さんの楽曲で40年前の1983年2月25日にCBSソニーよりシングルが発売されました。村下孝蔵さんのデビュー4年目、5枚目のシングルとして発売されました。また、同年発売されたアルバム『初恋〜浅き夢みし...
記事の続きを読む
0 コメント

真夜中の名曲④『結婚しようよ』

7月9日、午前零時をこえました。 ♬私の大好きな懐かしい名曲の一つ『結婚しようよ』をYouTube動画からリンクにてご紹介。👆結婚しようよ【結婚しようよ・曲紹介】「結婚しようよ」(けっこんしようよ)は、日本の歌手、よしだたくろう(吉田拓郎)さんが、1972年に発表したシングルです。この曲はフォークのイメージを一変させました。結婚は家と家との結びつきであるという考えがいまだ根強かった当時において「僕の髪が肩までの...
記事の続きを読む
0 コメント

真夜中の名曲③『涙のトッカータ』イージーリスニングの世界

6月26日、午前零時をこえました。 ♬私の大好きな懐かしい名曲の一つ『涙のトッカータ』をYouTube動画からリンクにてご紹介。当時、私が中学生の頃、音楽界や音楽の授業でもイージーリスニングの曲が脚光を浴びていて、そんな頃、我が家にステレオコンポーネントがやってきました。購入した際に、このポール・モーリア・グランド・オーケストラが演奏する音楽のアルバムが『非売品』として添付されていたのを今でも覚えております...
記事の続きを読む
0 コメント

真夜中の名曲②『岬めぐり』

6月7日午前零時をこえました。 ♬私の大好きな昭和の名曲の一つ『岬めぐり』をYouTube動画からリンクにてご紹介。👆岬めぐり 山本コータロー&ウィークエンド【岬めぐり・曲紹介】「岬めぐり」(みさきめぐり)は、1974年6月1日にリリースされた山本コウタロー&ウィークエンドのデビューシングルです。【岬めぐり・曲制作について】表題曲である「岬めぐり」と、カップリング曲の「あの日の僕でなく」共に作詞は山上路夫さんが担...
記事の続きを読む
0 コメント

真夜中の名曲①『バス・ストップ』

6月1日午前零時をこえました。♬私の大好きな昭和の名曲の一つリンクにて。👆バス・ストップ  平 浩二【曲 解説】「 バス・ストップ 」は、 今から51年前の1972年 9月1日 に発売された 平浩二 の7作目のシングルです。1972年 9月1日 に テイチクレコード より発売されました。 平浩二さんとしてはデビュー3年目にしての初の大ヒットとなり代表曲となりました。※ウィキペディアより引用抜粋古いけれど、深い味わいのあるメロディ...
記事の続きを読む