FC2ブログ

仕事でバイクに跨る爺の日記。懐かしい映画、アニメなどの感想記事中心に記しています。

プロフィール

のぶさん

Author:のぶさん
バイクに跨る爺です。映画、アニメは一晩中語れるほど大好き。人生のカラータイマーも点滅中(o|o)のお年頃。目指すのはシンプルな生き方。

無料ブログポータルサイト

PVアクセスランキング にほんブログ村

PR

当サイトはアフィリエイトプログラムサイトと提携しております。商品購入やサービスご利用の際は、提携先サイトで商品・サービス情報のご確認をよろしくお願いいたします。

コンパクト月別アーカイブ

QRコード

QR
6 コメント

メビウスの車窓から(笑)・・・シールドから

今朝、夜勤帰りからいつものツーキングコースから、ちょいとご紹介。私の現在の仕事場が福岡市博多区にあるのですが、自宅(太宰府)まで片道約18Kmの通勤距離です。いつも何気なくみている通勤コースにあるスポットにぶらり。(今日は休みだあ!バンザーイ。でないと自宅へまっしぐら!!)国道3号線バイパスに平行して見えているのがここ☟福岡空港国際線ターミナルです。福岡空港自体は日本で数少ない市街地内にある空港...
記事の続きを読む
6 コメント

国東半島から帰還!

今朝7時30分に、大分県国東半島めざし出発!そして、今夜20時50分に太宰府へ、私とメビウスも無事、帰還いたしました。1日の走行距離数、369.0Km一言でいえば、かなり自分としては濃厚な中身のツーリングとなりました。後日、レポートを紹介していきたいと思います。まずは報告まで(^^♪○長崎鼻リゾートからの夕陽この夕陽と夕景の意味するものは?...
記事の続きを読む
6 コメント

六郷満山の里、友のふるさと国東半島へ

明日、大分の国東半島までソロツーリング。ルートは、由布岳をかすめ、軽く北上して国東半島へ入ります。国東半島は私としては、初めての訪れ。何かドキドキ😍💓意外と難しいツーリング計画です。125ccのメビウスが欲をだすと、手痛い羽目に陥ることは必至❗必ずやり遂げたい、ミッションを為し遂げるため、写真部の師匠よりアドバイスまで受け、いざ参る❗...
記事の続きを読む
6 コメント

思い出の渚・・メビウス秘話(裸族??)

10/11(火)、花曇りの日、長い日勤・夜勤、夜勤・日勤を終えて、先週走ったさつき松原の隣にある砂浜へ。私にとっては一押しのポイントです。あまり人に知られていない海水浴場にやってきました。ここは、ある意味、私にとってあまりにも思い出深いところ。 ↑津屋崎干潟の横を通る。↑ナビでここを検索すると、ここに(駐車場ではありません。れっきとした人の敷地)たどりつきます。でもここは、駐車場があるわけでもありま...
記事の続きを読む
6 コメント

灯台下暗し・・・あったここだ!

10月7日(金)お天気は曇りでしたが、公休日で休みなので、父と母の思い出の松原を探しに、そしてに久しぶりに母方の叔父の家訪れ、知覧の特攻平和会館へ行く事の報告に訪れることにした。母の思い出を探してメビウスt-5へRide On! ↑まずは母方の祖父をはじめ、叔父達が眠る福津市営納骨堂を訪れ、参拝。↑そして、向かったのが、さつき松原(白砂青松100選の一つ)。↑クロマツ林。唐津にある虹の松原のアカマツ群の林と違い、...
記事の続きを読む
2 コメント

メビウスt-5(PCX125)平戸・生月ところが、②

突然の女房からの帰還命令で、早々の撤退を命じられた私。すぐさま、撤退するのはくやしいため、ギリギリまで・・・↑大バエ灯台からみた大バエの断崖。この生月島には野営場もあります。キャンプしたい方いかが?(有料)。今度ソロキャンプで来ようかな・・・↑生月大橋、生月島側にある大氣圏のあごだしラーメン!(並)¥750です。長崎、福岡、佐賀など北部九州では、あごでだしをとる食習慣があります。何ともいえないすっき...
記事の続きを読む
6 コメント

メビウスt-5(PCX125)平戸・生月へ、ところが

今日は、天気がいいということでありましたが、潮見カレンダーと風、衛星画像の情報から、国東半島へは断念し、お久ぶりに、平戸方面へ朝7時ごろ出発・・・それが今回とんでもないことに!↑さあ、やってきました平戸大橋、もうかなり古い大橋。昔は有料だったんだけど、今、通行無料。橋脚の塗装工事も終わってきれいになっています。↑平戸大橋を渡って、うっそうとしたところを抜けると・・・↑そこは、草原のような川内峠。いー気...
記事の続きを読む
4 コメント

旅するライダー、国東を目指せ!

サタデイ・ナイト - ベイ・シティ・ローラーズツーリング曲の中から懐かしい曲を1曲!私が高校生の頃、タータン旋風を起こしたイギリスのロックバンドグループ。私の男友達が彼らに憧れて・・・。ほんとにヨーロッパに渡り、音楽家になっちゃった?クラシック界で!今週は天候不順の日が続きます。彼女の作ったツーリングマップを見ながら、次はここに行くと決めました。大分県国東半島!!メビウス思い出記『ライダーになろうと...
記事の続きを読む
3 コメント

ウインドスクリーンの効果(直進安定性向上と燃費)

私のメビウスt-5(PCX125)も小型スクリーンからウインドスクリーン(ENDURANCE製)へとカスタマイズして、二度のプチツーリングを終えて、その効果の記事を一つ。 ↑ ウインドスクリーンの形状などは好みの別れるところか?↑見帰りの滝もまずまず撮れて、今後の自然景観撮影の向上に役立ったといった感じです。①9月8日(木)太宰府から大野城二丈線(山路あり)を使って佐賀県唐津市相地町伊岐佐(見帰りの滝)、厳木ダ...
記事の続きを読む
8 コメント

気の向くまま・博多弁で走ろう(^^♪

今日は休み、なんかしらんばって、ちかっぱ(力いっぱい)、走りたくなった!!(^^♪カメラ不調で撮れなかった『見帰りの滝』!絶対撮るバイ!!すいません!今日の気分は田舎モンばい!時々解説つき。何故かナビが、いうこときかんと(調子が悪い)、誰かどげんかしちゃらんね?えらいはらんたつ!!(誰か直してください。すごく頭にきてます。)私のツーリングBGMの1曲Shirley Bassey - Get The Party Started (Official Video)...
記事の続きを読む