FC2ブログ

仕事でバイクに跨る爺の日記。懐かしい映画、アニメなどの感想記事中心に記しています。

プロフィール

のぶさん

Author:のぶさん
バイクに跨る爺です。映画、アニメは一晩中語れるほど大好き。人生のカラータイマーも点滅中(o|o)のお年頃。目指すのはシンプルな生き方。

無料ブログポータルサイト

PVアクセスランキング にほんブログ村

PR

当サイトはアフィリエイトプログラムサイトと提携しております。商品購入やサービスご利用の際は、提携先サイトで商品・サービス情報のご確認をよろしくお願いいたします。

コンパクト月別アーカイブ

QRコード

QR
20 コメント

知覚障害の壁を越えよう!(闘病記、最終回)

雨の中ではありましたが、病院へ、第一腰椎骨折部の診察のため、行ってきました。今日の目的は、ただ一つです。事故後から、今診ていただいている先生に最終となる診断書を書いてもらうことをお願いするためですが、ある一つのことに回答を得たかったからです。皆さんには、今まで一度もお話したことがなかったのですが、実は事故後から私の右足の甲の部分に麻痺やしびれではないのですが、言葉で表現するなら“ジンジンする”、時折...
記事の続きを読む
12 コメント

私の鎧(硬性コルセット)の話

少し、重たい部分のある投稿です。苦手な方はスルーしていただいて構いません。今、私が身に着けている硬性コルセット(私は、あまりの硬さから鎧と名付けています。理由はただ一つ、人身交通事故により第一腰椎破裂骨折の保存療法のためです。私と同じように、骨折あるいはその後のリハビリに悩んでおられる方のために何かのお役に立てればと以前に若干触れてはいましたが、詳細をこのたび、投稿したいと思います。腰椎破裂骨折後...
記事の続きを読む
10 コメント

祝砲なのか?くしゃみ5連発~~♪

ただいま、ブログコメント投稿中に・・・私は慢性鼻炎の持ち主ですが、クシャミが止まらず、5連続!!さらに波動砲級クシャミが~~~~背中・骨折部にも響かない(^^♪これは、吉報の前触れなのか?こんな感触は今までなかった~~~くだらない投稿ですみません(^^♪...
記事の続きを読む
20 コメント

雲龍神へ(水瓶山へ)(^^♪

今日は退院後のリハビリの一つとして、九州自然歩道の中にある雲龍神のある水瓶山(標高212ⅿ)に登ります。わが庭のようなところなのですが、歩かれたこともある方が多いのでは?目的は足腰のトレーニングばかりでなく、体の中で一番硬いといわれる両足大腿部裏からふくらはぎまでの部分をストレッチすることとバランス感覚を鍛えるためです。☟我が家を出るとすぐこの状態(笑)☝土石流災害後にできた第4番目...
記事の続きを読む
18 コメント

エネルギー充填開始!

現在退院後、硬質コルセットという鎧(笑)を身にまとい、ひとりでのリハビリに励む中でありますが、ちょっと癒しを求めて家内と母の三人で木と音楽の森ぱすとらーれへランチを食べに行ってきました。音楽好きの方にはおすすめかも、我が家のお気に入りの店の一つです。木と音楽の森 ぱすとらーれ☝木の落ち着いた入口☝ぱすとりーのランチ。素朴な味わいがGood! ¥700 予約要音楽と田舎の静かな雰囲気のコラボが...
記事の続きを読む
20 コメント

あしたのための外泊

4月29日、30日と外泊許可をもらって、49日ぶりに自宅へ戻りました。今回の外泊では、近づきずつある退院にともない、復帰を想定しての第一歩か?↑庭の緑も綺麗で、私の帰りを待っているのか?でも、落ち葉で一杯でしたが、掃除をして綺麗になりました。そして妻の知合い宅まで歩きで往復しましたが、私の歩きの早さに妻がびっくりしていました。↑今日は、太宰府で人気のある寿司栄さんから上ちらしの出前をとって食べました。うま...
記事の続きを読む
20 コメント

気になる、気になるバイク

最近、あるバイクが気になるんです。私のもとにはメビウス400Xが1台ありますが、事故前まではPCX125の2台を使い分けて楽しかった。退院が近くなってきて、1台を存分に乗ろうと思ってはいますが、セカンドバイクで手軽に・・・捨てがたいんですよね~。保険会社もPCX、新品値段で買い取ってくれたし~それが、このバイク、カブです。↑クロスカブスーパーカブ110かクロスカブ。なんで今さらカブ⁉と思うかもしれませんが、カブには思...
記事の続きを読む
20 コメント

カンファレンス🎵

昨日、この病院で2回目のカンファレンス(患者、医師、看護師、リハビリスタッフ、栄養士、ソーシャルワーカーを含めた経過報告会のようなものがあり、リハビリスタッフの方から「リハビリの経過も上々で、やることもなくなってきています。」と報告があり、Drから「GW明けになりますが、レントゲン撮影をして退院の話ができるかな?」と退院日の話が出てきました。また今月末に外泊許可の申請を出していましたが、それも無事許...
記事の続きを読む
20 コメント

ラーメン、ラーメン⁉

昨日、妻の3泊4日の手術のため、外出許可をもらって付き添いのため出かけました。カテーテルを使った手術も良好で、終わったら、開口一番、「腹へった~」まずは、結果よしでした。そして昼御飯を食べさせたあと、私は小雨降るなか、お昼を食べにでかけました。長きにわたる、入院生活のため、とにかくラーメンが食べたくなってしまったので、是が非でもなにがなんでもラーメンを食べたかったんです。そして、病院から近かったラ...
記事の続きを読む
20 コメント

今、私のいるところ

今、私のいるところはリハビリテーション病院にいます。今年の2月3日に通勤時の交通事故で第一腰椎の破砕骨折で絶対安静で入院しました。その後、4週間の絶対安静のあと、リハビリ入院を経て現在のリハビリテーション病院へとリハビリに集中すべく転院してきました。私のいる病棟は、医師の診断を受け、皆さん何らかのリハビリ後に生活への復帰をめざすご高齢の方が多くいるところです。56歳の私は、その中では最年少ということ...
記事の続きを読む