FC2ブログ

仕事でバイクに跨る爺の日記。懐かしい映画、アニメなどの感想記事中心に記しています。

プロフィール

のぶさん

Author:のぶさん
バイクに跨る爺です。映画、アニメは一晩中語れるほど大好き。人生のカラータイマーも点滅中(o|o)のお年頃。目指すのはシンプルな生き方。

無料ブログポータルサイト

PVアクセスランキング にほんブログ村

PR

当サイトはアフィリエイトプログラムサイトと提携しております。商品購入やサービスご利用の際は、提携先サイトで商品・サービス情報のご確認をよろしくお願いいたします。

コンパクト月別アーカイブ

QRコード

QR
4 コメント

もう一つの悩ましさと寂しさ

我が家には、もう1台の勇者(笑)とも呼べる原付ポチセブン(JOG 50CC)がある。このセブン、400X導入に併せて、続行するのか、それとも廃車にするのか?私が、メビウスt-5に乗るようになり、すっかり出動回数も減り、妻が何回か乗ったが、「やっぱり怖い~♪」。今となっては何とも、うなづける話なのである。久し振りに運転すると、その軽さがめちゃ怖い~。しかし、このセブン、私の足となり色々な場面で活躍してくれた。...
記事の続きを読む
4 コメント

どっちだ、悩ましい・・・

私の第2の翼と予定している。HONDA 400X。一度レンタルバイクで乗ってからというもの、悩ましい日々が続く。マグナレッドにするか、パールサンビームホワイトにするか。(ブラックは若干、価格は安くなるのだが、私の中では失格落選)実は悩ましいのは、色ではありません。今年の熊本地震とホンダの工場、そして販売店、そしてオーナーを結ぶ微妙な心理影響とでもいいましょうか。私としては、何でもよいからというわけではな...
記事の続きを読む
2 コメント

メビウス(PCX125)の洗車とタイヤの髭と重量配分の話

今日、久しぶりにPCX125の洗車をしました。シャンプーで洗車!水性ワックスでカウル類を磨いて、ソフトクロスで拭き拭きのあと、小型スクリーン、ライト類はウェットティッシュで拭き拭き、前輪・後輪のタイヤ溝はしっかりある。タイヤの髭の減り具合が前輪・後輪ともに同じくらい、タイヤ中央部を除いてしっかり確認できる~。もうすぐ、12,000kmだというのに。Read125(7,000Km交換)とアクシストリートに乗ってる人は、10,000Km...
記事の続きを読む
2 コメント

トップボックス35Lワンキーシステム 無償修理完全終了

今日、PCX125のトップボックス35Lワンキーシステムの無償修理が終了。4月25日に、PCX125にトップボックス取付ベースに、トップボックスを固定する後側固定フック穴位置が不適切なため、トップボックスが確実に固定されない場合があり、使用を続けるとボックスの脱落の可能性があるということで、暫定措置としての対応で継続中だったのですが、今日最終無償修理が完成しました。結束バンドを使っての対応から↓取付ベースにもガッチ...
記事の続きを読む
2 コメント

大雨とお休みとメビウス日記・・・

昨日から、大雨が降り続けています。水害などの被害が出なければよいが。今日は、休み!メビウス思い出記『ライダーになろうとした男』をがんばって執筆?しながら、過ごしましょう。以前の投稿記を読まれた方、何人からも口頭で、何か考えさせられたけど、いい励みになるよという声をいただき、有り難いと思う反面、私の中では、???の感があり、かってかなえられなかった3人の夢に手をつけ始めたいま、私の人生記の一部分の記...
記事の続きを読む
5 コメント

レンタルバイクでプチツーリング??(HONDA 400X)

今日7月6日も、暑さ真っただ中、レンタルバイクでプチ散歩に出かけるために、太宰府から城南区までメビウス t-5(PCX125)を(約40分)走らせた。今日は、道中何か胸騒ぎがしていたのですが、良しも悪しも的中した。このバイクとの出会いは去年小型二輪ATの免許をとるため、原付で自動車学校へ行っていたときのこと。郵便局に立ち寄ろうとした時、私の目の前をライダーは中年の男性だったと思うが、パニアケースをまとったバ...
記事の続きを読む
4 コメント

レンタルバイクでプチツーリング(HONDA VTR)

🏍普通自動二輪免許を取得して、今日(7・5)は猛暑の中、レンタルバイクでプチツーリングに出かけてみました。取得後ですから、かなりワクワクしました。自分としては、「手軽に遠くへ~~」といつも思っていますので、現在の環境の中で排気量の大小に限らず、気になったバイクがまずこれなんです。(下の画像、ちょっと荒れててすみません)HONDAのVTR(2014年)、免許取得した自動車学校の二輪校舎は実はレンタルバイクも取り扱...
記事の続きを読む