2016年07月30日 18:51 日記 4 コメント もう一つの悩ましさと寂しさ 我が家には、もう1台の勇者(笑)とも呼べる原付ポチセブン(JOG 50CC)がある。このセブン、400X導入に併せて、続行するのか、それとも廃車にするのか?私が、メビウスt-5に乗るようになり、すっかり出動回数も減り、妻が何回か乗ったが、「やっぱり怖い~♪」。今となっては何とも、うなづける話なのである。久し振りに運転すると、その軽さがめちゃ怖い~。しかし、このセブン、私の足となり色々な場面で活躍してくれた。... 記事の続きを読む
2016年07月26日 16:12 日記 4 コメント どっちだ、悩ましい・・・ 私の第2の翼と予定している。HONDA 400X。一度レンタルバイクで乗ってからというもの、悩ましい日々が続く。マグナレッドにするか、パールサンビームホワイトにするか。(ブラックは若干、価格は安くなるのだが、私の中では失格落選)実は悩ましいのは、色ではありません。今年の熊本地震とホンダの工場、そして販売店、そしてオーナーを結ぶ微妙な心理影響とでもいいましょうか。私としては、何でもよいからというわけではな... 記事の続きを読む
2016年07月22日 20:58 PCX125回想 2 コメント メビウス(PCX125)の洗車とタイヤの髭と重量配分の話 今日、久しぶりにPCX125の洗車をしました。シャンプーで洗車!水性ワックスでカウル類を磨いて、ソフトクロスで拭き拭きのあと、小型スクリーン、ライト類はウェットティッシュで拭き拭き、前輪・後輪のタイヤ溝はしっかりある。タイヤの髭の減り具合が前輪・後輪ともに同じくらい、タイヤ中央部を除いてしっかり確認できる~。もうすぐ、12,000kmだというのに。Read125(7,000Km交換)とアクシストリートに乗ってる人は、10,000Km... 記事の続きを読む