FC2ブログ

仕事でバイクに跨る爺の日記。懐かしい映画、アニメなどの感想記事中心に記しています。

プロフィール

のぶさん

Author:のぶさん
バイクに跨る爺です。映画、アニメは一晩中語れるほど大好き。人生のカラータイマーも点滅中(o|o)のお年頃。目指すのはシンプルな生き方。

無料ブログポータルサイト

PVアクセスランキング にほんブログ村

PR

当サイトはアフィリエイトプログラムサイトと提携しております。商品購入やサービスご利用の際は、提携先サイトで商品・サービス情報のご確認をよろしくお願いいたします。

コンパクト月別アーカイブ

QRコード

QR
19 コメント

妄想のツーリング(笑)(^o^)

入院してから今日で23日目、やっと今週末から車イス。昨夜は、先生も私の昔話を聞いて、何か思うことがあったのでしょう?風呂は1度も入っていない。洗髪は週1回ペースです。ひやぁ~、汚ね~(笑)頭の中をよぎるのは、実現可能な妄想・・・新しいヘルメットを被り、新生メビウスに跨がって、西のお気に入りゾーン、佐賀県唐津市にある虹ノ松原に向かう。そして夕暮れの浜辺で、見知らぬ旅する女性としりあい、汐湯凪ぎの音の露天...
記事の続きを読む
15 コメント

昨日は、妻が母を連れて、面会にきた。母は週末、妻が連れてきてくれている。母が心配していることは、あまり喋らなくてもよく分かる。母はパーキンソン病もかかっているので、最近は物忘れも激しく、入院するということが理解出来ずにいた。医師から、すぐに入院してくださいと言われても出来ずにいたのはそのため。幾つになろうと、心配する母の気持ち。なんともありがたい。母のひと言。「赤いバイクも寂しがっとるよ。」「早く...
記事の続きを読む
12 コメント

メビウス400について

入院してから21日目、今日はメビウス400についての話。今月3日の事故でメビウスt‐5(PCX125)を手放すことにしましたが、彼女の後継機を買う気はなく、というより、私の中では、バイク以上の存在感をもったバイクでそれに見合うバイクが見つからないのです。ならば、もう1台のメビウス(400X)に気合を注入するしかありません。とはいっても、400CCの自動二輪車ですから、125CCの圧倒的な軽快感には欠けます。その分、今回の...
記事の続きを読む
17 コメント

病室を出た(>_<)

昨日は、レントゲン検査をするからということで、朝からそわそわ。だって、入院して19日目ではじめて病室を出ることができたんですよ。ヤッホーベッドのまま、別棟のレントゲン室へ向かう途中、渡り廊下があるんですが、そこから見えた空の青かったこと❗ベッドのままなので行き交う人が、のぞきこんでくるので、帰りはさすがに布団を被ってました。看護師さんが笑いながら、「まるで有名人みたいですね」「早く、家に帰してくれ~⤴...
記事の続きを読む
20 コメント

ウワアアアー(@_@。

午前3時頃のことである。ふっと、何か気配がして目が覚めた。真っ暗な病室、寝ている私の目の前に、髪を垂らした女・・・私は思わずウワアアアアー、と叫んでしまった。『ごめんね😢💨💨巡回中なの❗』と看護師さんが、尿瓶をチェックしていきました。私の上を跨がなくてもいいのに?!夜中の看護師さんの巡回、お疲れ様です。(娑婆に出られるのはいつのことやら?)...
記事の続きを読む
13 コメント

入院して恐らく良かったこと&#10071;

入院して18日目。入院してから毎日の中に、血圧測定があります。この血圧数値が、まことによろしくありません。「アー、アー、良くないですね。」「骨折事態ひどいのに、いいとこ一つもないね(笑)o(^o^)o」クソー、と思ったが、頭がパッと❗「入院してから、煙草1本も吸ってないんだけど⁉」「ほんと?それ、スゴいじゃん❗まだ吸いたい?」「だって吸えるわけないでしょう。この状態。まあ、吸いたいとはおもわ...
記事の続きを読む
20 コメント

決死のカメラ撮影&#10071;

先日、来週座位状態でのレントゲン撮影など、車イスを使っての動きが予測されるので、思いきって㊙の行動をしてみました!まずは、コルセットをしたまま、起き上がる(ウォッ、痛ェ❗)次に立つ。これがなんとも背中につらいわ。窓まで三歩。窓越しに必死で撮った写真外は晴れ☀こんな写真撮れるようになるのはいつのことやら?...
記事の続きを読む
20 コメント

うれしい見舞い&#127925;

昨日、夕方に突然トントンと病室のドアを叩く音。「こんにちは~🎵。元気ですか?~」「はーい。」意外な人がお見舞いにきた私のバイクショップの社長の奥さんでした。「あ~、もう何もせんでいいから~」と陽気に笑っている。私は、思わず目頭が熱くなってしまった社長と奥さんは、私がこのバイク2台に対する思い入れをよくしっている。「あなたは絶対、絶対、まだ走れる!そうでないと困ります。私たちの思い出のライダー...
記事の続きを読む
14 コメント

第一腰椎椎体骨折リハビリ

今日、仮コルセットに代わり、新しいプラスチック性の装具がきました。仮コルセットに比べると、体に合わせて作られてはいるものの、とにかく硬い。この装具を着ける目的は、とにかく骨折部位をホールド性を上げることに、よってリハビリのスピードアップさせようというもの。合わせて、下半身の筋力アップを行っていく予定です。ただ骨折部位が激しく痛むため、時間はかかりそうです。(-.-)ノ⌒-~ちなみに第一腰椎というのは、肩甲...
記事の続きを読む
13 コメント

誕生??! 新生メビウス400(ファイヤーバード)

私の中にある、新生メビウス400の概要フロントグリルガードパイプ装着❗フォグランプ装着❗リアパニアケース装着❗大容量収納可へそして、メビウスt―5(PCX125)㊙パーツを400メビウスフロント部へ❗以上、私の中に眠る新生メビウス400のドリームメモでした。(笑)\(^^)/...
記事の続きを読む