FC2ブログ
  • ▲さあ、2日目の朝ですよ~。レストランで朝食で~す。窓から海が見えるなんていい気分。▲朝食バイキング♪ツーリングって結構、体力いるんですよ。しっかり摂っておきましょう~。皆さん、ちゃんと朝食食べてますかあ~?▲今日は無人島の辰の島に上陸するため、まず勝本漁港までGO!▲これが、勝本漁港⇔辰の島を往復する遊覧船。上陸予定の人は料金は¥2,000円。さあ、丁度9:00に出港です。私はこの遊覧船に乗るのは初めてですよ~♪... 続きを読む
  • ●初山を後にして、ゼロと私は壱岐娘さんの超お気に入りのスポット、郷ノ浦町の鬼の足跡にやってきました~♬素晴らしいの一言につきます。▲郷ノ浦町の西端、牧崎の先端にあります。玄武岩の海崖の絶壁上に広がる草原に、ぽっかり開いた周囲110mの大穴。これは途方もなく長い時間をかけて波が浸食した海蝕洞の先端部が、陥没してできた穴なんです。壱岐を代表する景観の一つで、地元では、大鬼のデイが鯨をすくい捕るために踏ん張っ... 続きを読む
  • ▲うにめしを堪能したあと、すぐ近くのはらほげ地蔵にいったのよ~。このお地蔵さん達見方によっては海から上がっているようにも見えるでしょ、海に向かって行っているようにも見えるのよ~。▲お地蔵さん達、海に浸かってかわいそうにも見えます。ピンクの帽子がかわいいわあ~。▲看板を読んでもなんで海なのかわかりませんが、ここ八幡の人たちの海に愛する気持ちの表れなのかもしれませんね~。▲次は壱岐娘さんのお気に入りのスポ... 続きを読む
  • ▶今回の壱岐へのツーリング旅、数多くのご縁に、惹かれるように行ってきました。何からどう、うまく伝えてよいか悩むぐらいでしたので、ここは時系列で今回のツーリング旅を追っていきたいと思います。▲私とクロスカブは9月25日(月)早朝、まず佐賀県唐津市にある唐津東港フェリー乗り場をめざしました。私は壱岐へは26年ぐらいも前でしょうか~?車で大学時代に先輩達と魚を食べに渡ったことはありましたが、今回バイクで初めて... 続きを読む
  • ◇本ページはプロモーションが含まれています。壱岐へのツーリングからゼロ(クロスカブ)と私、無事!帰還して参りました~♪海も大好きの私としては感無量で~す。▲壱岐、清石浜にておかげさまで超快晴にも恵まれ、私で一人で受けるにはもったいないくらいの思い出となるツーリングとなりました。途中、思わぬハプニングにも恵まれましたが(笑)、大変な量の整理となりそうです。ほんと無事に帰り着いて、ゼロが光輝いてみえました... 続きを読む
  • ◇本ページはプロモーションが含まれています。今朝、天気予報を気にしながら色々情報をとる。ツーリング出発時の日の降水確率70%域が広がっている。前線の影響だ。ガックシ感が漂っていると・・・明日、明後日の予定を取引先から変えて欲しいと連絡が・・・!?「これは、何だ??・・・」至急色々と予定の組み換えだ!ひょっとして、ひょっとすると最悪の日は避けられる?チャンス到来!?再度チェック、間違いない、行ける!天... 続きを読む
  • ◇本ページはプロモーションが含まれています。島原から帰ってきて、次は今月最大のイベント、壱岐へのツーリングですゥ~~海を渡って、壱岐の島の中を黄色のクロスカブで走りましょ!!特訓です~。今回はちょっとスペシャルプログラムまで用意しました~普通なら博多港からフェリーに乗って、フェリー🚢に乗っての~んびり♪ところが、アホな私は思いついた。島は狭い!ゼロにもちょっと旅をさせてやろう!そうだ?この九州郵船は... 続きを読む
  • ◇本ページはプロモーションが含まれています。カープファンの皆様~~~♬お待たせしましたあ~うおお~~~~優勝!優勝!優勝!ですよ~!うれちい~~~♬優勝へのマジックを1としていた広島が18日、甲子園での阪神戦に3―2と競り勝って、2年連続8度目のセ・リーグ制覇をきめましたよ~。なんとリーグ連覇は1984年以来37年ぶりです。優勝の瞬間にタオルで涙をぬぐった緒方孝市監督(48)は、胴上げで11度宙に舞っ... 続きを読む
  • ◇本ページはプロモーションが含まれています。ヤッタ~、ヤッタ~♪ホークスが2年ぶりにリーグ王者の座を奪回したとよ!パ・リーグ18度目、1リーグ時代を含めると20度目のリーグVです!9月16日のリーグVは、15年に自身が記録したパ・リーグ最速記録を更新した!うれしい~♪幸せいっぱい~私、もうだめ~(^.^)/~~~💛福岡ソフトバンクホークス リーグ優勝 2015,9.17 対西武ライオンズより日本一もお願いします!ハッ!、... 続きを読む
  • ◇本ページはプロモーションが含まれています。今日は懐かしいバイクを紹介。私が18歳の頃に初めて触れたバイクがこれです!ホンダ〈XE50-II/75-II〉画像はHONDAサイトより◎ホンダ〈XE50-II/75-II〉の主な特長 従来よりの力強い4サイクル49CC(XE75-Ⅱは74CC)エンジンに、5段ミッションを装備。カントリーからオンロードの走行まで広範な使用を可能としている。 さらに、従来オプションパーツであった固定式フロントフェンダー、歯... 続きを読む

のぶちゃん

子供の頃からアニメ・映画は大好き。懐かし作品で心癒しましょ💛
紅のバイクを跨いでいますよ🏍

無料ブログポータルサイト

のぶちゃんとバイクの徒然備忘録 - にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村
人気ブログランキングでフォロー

アフィリエイト広告

当ブログサイトはアフィリエイト提携して商品を紹介しています。企業様と提携してテキスト・商品説明文を使用させていただいております。画像をクリックするとリンク先のサイトに移動します。よろしくお願いいたします。
       貯めて使える。便利でお得な楽天スーパーポイントで楽しさアップ!                         ▼PR ▼PR ▼PR ▼PR ▼PR ▼PR
当サイトはアフィリエイトプログラムサイトを利用しています。 商品購入やサービスご利用の際は、提携先サイトで商品・サービス情報のご確認をよろしくお願いいたします。 免責事項:当ブログサイトに掲載された情報を利用することで生じたトラブル・損失・損害に対して当ブログは一切責任を負いかねますのでご了承ください。

コンパクト月別アーカイブ

QRコード

QR