FC2ブログ

仕事でバイクに跨る爺の日記。懐かしい映画、アニメなどの感想記事中心に記しています。

プロフィール

のぶさん

Author:のぶさん
バイクに跨る爺です。映画、アニメは一晩中語れるほど大好き。人生のカラータイマーも点滅中(o|o)のお年頃。目指すのはシンプルな生き方。

無料ブログポータルサイト

PVアクセスランキング にほんブログ村

アフィリエイト広告

当サイトはアフィリエイトプログラムサイトを利用しています。 商品購入やサービスご利用の際は、提携先サイトで商品・サービス情報のご確認をよろしくお願いいたします。

コンパクト月別アーカイブ

QRコード

QR
20 コメント

見に行きた~い!!東京モーターショー

行きたいなあ~(^^♪東京ビッグサイトで10月27日から公開されてる、第45回東京モーターショー2017。ホンダブースにあるという来年60周年を迎えるスーパーカブが、新旧モデルからコンセプトモデルまで大量展示している。その中でも私が一番みたいもの~(^^♪▼外観の大幅モデルチェンジを果たしたクロスカブが、世界初披露となり、マニアな層から熱視線を浴びていた。(PHOTO:てつかたかし/山田俊輔、モーターファンテックより)▲レ...
記事の続きを読む
17 コメント

OGK KABUTO(KAZAMIシリーズ)

●今日は私がメビウス(400X)に乗っている時に愛用しているシステムヘルメット、OGKカブト(KAZAMI)のご紹介をします。ひょっとしたら、システムヘルメットを、聞いたことがない人もいらっしゃるのではないでしょうか。ちょっとバイクのシステムヘルメットとは何なのか?から説明していきましょう。バイク用システムヘルメットわかりやすく一言でいうならば、フルフェイスヘルメットのチン(顎)ガードの部分がオープンにでき...
記事の続きを読む
14 コメント

久し振りのメビウス♪

海外旅行から帰ってきて、久しぶりにメビウスに乗りました(笑)まだ頭の中はヨーロッパの画像が脳内にこびりついてる~~(^^♪仕事にはいつもゼロを使いますが、ちょっと今日は紅のメビウスとしゃれこみたいところでしたが、軽いゼロ(クロスカブ)に乗り慣れていると・・・ひゃあああ~~重!市街地の渋滞、発進、停止、燃費etcを考えると・・・わかってはいるけど、たまにはエンジンまわしてやらないと♬カブならエンストも気...
記事の続きを読む
12 コメント

楽しい、外国語練習アプリ

今回のヨーロッパ(ウィーン・プラハ)旅行で外国語レッスンで使ったアプリを紹介します。ドイツ語、チェコ語もGoogle Play Storeから「nemo」という無料アプリをダウンロードしてレッスンいたしました(笑)ドイツ語、チェコ語ともに全くの初めての私にとって、初心者用で使いやすくて動作もスムーズ。手始めに覚えたい人にはお勧めのアプリです。実際にこのアプリを使い始めて練習始めたのが、確か出発2週間前ぐらいからだったと思...
記事の続きを読む
18 コメント

カレル橋からプラハ城へ~(^^♪

👀目が覚めると、今朝はプラハか!?とにかく、日本ではありません~(*^^*)▲朝のハヴェルスカ市場。妻がもう一度みたいからと~立ち寄りながら。▲朝8時ごろホテルを出発して、旧市街地を抜けて、まずヴァルタバァ川沿いへと出てみます。途中、狭小の道で、看板がへちゃまげ?何が当たったらこうなるの~(笑)▲ヴァルタバァ川まで出るとまずこのプラハ城を取り巻く景色を拝めます(笑)今日は、このプラハ城からこのプラハの市街地の景...
記事の続きを読む
11 コメント

ウィーン、プラハで観た道路事情

●私は今回の旅行で関心があったのが、ヨーロッパの道路事情です。上の写真(プラハ旧市街地)をみてもいたるところがこんな石畳の状態で、車が平気でかなりのスピードで走っています。しかもちょっと広い通りにでれば路面電車が走り、かなりのスピードで走りちょっとでもとろいと簡単にクラクション鳴らされます。プラハでタクシーにも乗りましたが、路面から伝わる激しいロードノイズ。激しいクラクション、でもドライバーは平気...
記事の続きを読む
17 コメント

国境を越えて(青い列車で行こう~?)

さあ、今日は夢にまでみた列車で外国の国境も越えまする~。オーストリアウィーン中央駅からチェコ共和国へ向かうぞ~♪「ねえ、乗り方ほんとにわかるの?」「知らない~~!」行き先案内板とにらめっこ!それでもわからんから、駅員さんに聞く。プラットホーム?「Yai !!」駅員さんに聞いた。「upgate!!」乗り方も知らんのか?と言わんばかりに怒ってたな~♪そんなことも知らんで乗ろうってか?家内もちとお冠むり▲たどり着い...
記事の続きを読む
16 コメント

ウィーン、プラハ観光~(忘れずに!)

●ヨーロッパ(ウィーン、プラハ観光)4泊6日の旅を終えて、ちょっと心がけておきたいこととかなどをご報告します。基本的に私達夫婦での今回の旅行はウィーン、プラハでそれぞれ2泊の終日完全自由行動で計画しました。しかも、帰りプラハでも空港まで案内をとらない方法で旅行しました。唯一、ウィーンについてホテルまで案内してもらっただけです。それもチェコに入国するため、列車のチケットを現地で受け取るためだけです~。...
記事の続きを読む