
お天気の良い日に、左腕に包帯・三角巾という目立ついでたちでありましたが、諸事雑用で出かけ帰りに太宰府天満宮ルートで春の雰囲気をあじわいに~♪▲御神牛。みなさん賢き知恵を授からんとばかりに並んで待っています~。ナデナデ飛梅(とびうめ)は、福岡県太宰府市宰府にある太宰府天満宮の、神木として知られる梅の木の名称です。これは樹齢1000年を超えるとされる白梅で、本殿に向かって右側に植えられており、根本は3株から...
記事の続きを読む