FC2ブログ
  • ●昨日は、孫の初節句で家の中が家内の手作りの雛飾りでいっぱいに…(^^♪子供の成長も早い。去年の7月にコロナ禍の中で生まれて、もう目元は女の子らしくなってきている。この子が大きくなったころ、どんな世の中になっていることやら…ただ、無事な成長を祈るばかりである~♬👆天満宮参道へ散歩にでると梅が枝餅のかさの家に~。思わずパシャ♬ポチっとな(^^♪... 続きを読む
  • ●昨日午前中に、自宅から太宰府天満宮への往復コースをウォーキングです。ここ太宰府というところ、菅原道真公ゆかりの地といことで、梅の木を植えているところも多いです。家を出た時から、梅の香りに誘われて~🌸▲おなじみ天満宮参道へ。朝9時ごろなので開店しているところは少なし。🌸段々梅の香りがしてきます~🌸太宰府天満宮本殿へ🌸朝早く散歩すると、天満宮の袴を着た巫女さんたちに挨拶することも~🌸有名な太宰府天満宮本殿... 続きを読む
  • ◇本ページはプロモーションが含まれています。●今日は、時期外れのポカポカ陽気に誘われてバーグマン200でお出かけしようと、エンジンをかけたら「スコン、スコン、スコン、」エンジンがかかりましぇーん(*_*)寒い時期にほとんど乗っていなかったためか!?仕方ありません。ちと今日は、バーグマン200へバッテリー充電することに…このバーグマン200のようなスクーターにバッテリー充電の場合、ネイキッドタイプのバイクに比べて、... 続きを読む
  • ●今日、2月20日はご覧のとおり、夫婦円満の日。今年で結婚して26年目の突入しておりますが、ずっと共に生きていると共に生きて戦っている戦友のような境地に近いです~このまま、私たちは走り続けていくのでしょうか?~(笑)それとも、どこかで脱線していくのでしょうか~(笑、笑)そいえば、「次はどこに後ろに乗っけていってくれるのよ~!ヘルメット買ったのに役にたってないじゃない~!!」「いちいち、叫ぶばんでよか!... 続きを読む
  • ●朝、スマホのAIアプリエモパーから「今日は共育の日です~」のお知らせ。この教育の日というのは、ご存じの方もおられる方も多いと思いますが、これは毎月19日は共育の日という記念日なのですが、教育の日は子供の教育に対して、親、学校、地域が共に関わりあって「共に育み、共に育つ」という思いで「共育(教育)」といった考えを実行する日として制定された記念日です。この共育の日というのは、日本の代表的な企業による異... 続きを読む
  • ◇本ページはプロモーションが含まれています。●今日は400Xのチェーンを久々に洗浄です。 今回、チェーン洗浄に使ったアイテムはこれ⇩、リフトアップスタンドです。今まではメンテナンススタンド類など使わないでしていたのですが、400Xを配送用に使用すると、スクーター使用のバーグマン200に比べてはるかに汚れるのが早いため、洗浄・メンテナンスの回数がはるかに増えます。 一番、良いのは400Xにセンタースタンドを取り付... 続きを読む
  • ◇本ページはプロモーションが含まれています。🏍今回はバイクネタの話なのですが、私のバーグマン200に少々黄色信号。これは何事かといいますと。バーグマン200のエンジンオイルが滲み、漏れをおこしています。▲バーグマン200の駐車している駐車路面にオイル滲み漏れの跡が確認。▲エンジン下部を見ると、オイルがべったり、こう汚れていては、どこからオイル漏れがあるのかわかりません。まずは、オイルがどこから漏れているのか考... 続きを読む
  • ●毎週、日曜日・休みの朝は、自宅から下り道を使って、太宰府天満宮参道~自宅までの約4㎞を時折、コースもかえながら、ウォーキングしています。今日のウォーキング目的は、時期的にそろそろ梅の咲き具合はどうでしょうか~?といったところなのですが。▲おなじみ西鉄太宰府駅から太宰府天満宮へ続く参道は、朝日曜日の9時30分くらいで人もまばらですね。この時間でももう少し普通なら人の流れはありますが、非常事態宣言の影... 続きを読む
  • 広告 ●本日、2月6日の日は、皆さん、何の日だかしっていますか?今日は実はブログの日なんです。サイバーエージェント社が覚えやすいように、2月6日を数字の2、6の語呂合わせでブログの日と定め、日本記念日協会によって認定を受けました。この日をよりブログを楽しんでもらうために選ばれました。思い返せば、2015年12月にYahoo!ブログサービスで始めたのが、最初なのですが、アーカイブを見ると、2016年1月に... 続きを読む

のぶちゃん

子供の頃からアニメ・映画は大好き。懐かし作品で心癒しましょ💛
紅のバイクを跨いでいますよ🏍

無料ブログポータルサイト

のぶちゃんとバイクの徒然備忘録 - にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村
人気ブログランキングでフォロー

アフィリエイト広告

当ブログサイトはアフィリエイト提携して商品を紹介しています。企業様と提携してテキスト・商品説明文を使用させていただいております。画像をクリックするとリンク先のサイトに移動します。よろしくお願いいたします。
       貯めて使える。便利でお得な楽天スーパーポイントで楽しさアップ!                         ▼PR ▼PR ▼PR ▼PR ▼PR ▼PR
当サイトはアフィリエイトプログラムサイトを利用しています。 商品購入やサービスご利用の際は、提携先サイトで商品・サービス情報のご確認をよろしくお願いいたします。 免責事項:当ブログサイトに掲載された情報を利用することで生じたトラブル・損失・損害に対して当ブログは一切責任を負いかねますのでご了承ください。

コンパクト月別アーカイブ

QRコード

QR