FC2ブログ
  • 🏍先日、仕事場にて「忘年会したのいつだったけ?」「おととし。」「カラオケも、行ったよね。みんなよく歌うね~(^^♪」「今、歌うとしたら何、歌います~?」「およげ!たいやきくん♪」「なんで?」「何でかわからんけど」この曲って、理屈抜きで味わいのある曲ですよね。今、日本のテレビアニメ昭和徒然史~で1975年部分を作成中ですが、1975年を思い出していますと、どうしても忘れられない曲があります。『およげ!たいやきくん... 続きを読む
  • ⛅今日は、晴れ時々くもり。気温は寒気団の影響ですこぶる寒しです。毎年、この頃になると電気温水器の点検とチェックをしています。 ★給湯器は基本的に、水道水が使われることを想定して作られています。そのため、普通の給湯器に井戸水を使うと、「頻繁に故障が起こる」ことがあります。 我が家の温水器は、井戸水使用のため、電気温水器も井戸水対応型電気温水器・日立製を使用しています。井戸水は浄水場でろ過されていないた... 続きを読む
  • ◇本ページはプロモーションが含まれています。🌺今、我が家の庭のツバキがきれいに咲いています。今日は、毎年冬になると、庭の緑も枯れ、閑散としてきますが、その中で庭掃除をしながら、しっかりと咲く花を観ながらの愉しみ方、寒いながらもほっと落ち着くひと時です。花鳥風月を愛でながら・・・若い頃は、こんな考え方しませんでした。年を老いるのも悪くはありません。今年も、あと残すところ12日もあります。皆様が、良き年... 続きを読む
  • 先日、眼科でいただきました目薬白内障の点眼液ですバイ(+_+)白内障は水晶体が灰白色や茶褐色ににごり、物がかすんだりぼやけて見えたりするようになる。以前は「白底翳(しろそこひ)」と呼ばれていた。要は~、ジジイの眼ということじゃな。最近は、眼科へも定期的に受診しているのですが、白内障も見にくい状態ではなく、視力が低下しているくらい。将来、白内障も手術するなら、目薬はいらないけれど、手術いやならと予防の気... 続きを読む
  • 💊昨日、1週間続いていたピロリ除菌のための投薬を終えることができました。この一週間の印象を、一言でいうなら、もう~、死んでもよかバイ!それくらい、きつかったです。ピロリ菌を除菌するには、胃薬と2種類の抗菌薬を朝、晩の7日間、連続で内服します。どの薬剤の量も通常より倍の投与量になります。画像のように、1回の投与量がシートパックになっています。胃薬も、抗生剤、抗菌薬ともに効果の高い薬剤というのは、効果を... 続きを読む

のぶちゃん

子供の頃からアニメ・映画は大好き。懐かし作品で心癒しましょ💛
紅のバイクを跨いでいますよ🏍

無料ブログポータルサイト

のぶちゃんとバイクの徒然備忘録 - にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村
人気ブログランキングでフォロー

アフィリエイト広告

当ブログサイトはアフィリエイト提携して商品を紹介しています。企業様と提携してテキスト・商品説明文を使用させていただいております。画像をクリックするとリンク先のサイトに移動します。よろしくお願いいたします。
       貯めて使える。便利でお得な楽天スーパーポイントで楽しさアップ!                         ▼PR ▼PR ▼PR ▼PR ▼PR ▼PR
当サイトはアフィリエイトプログラムサイトを利用しています。 商品購入やサービスご利用の際は、提携先サイトで商品・サービス情報のご確認をよろしくお願いいたします。 免責事項:当ブログサイトに掲載された情報を利用することで生じたトラブル・損失・損害に対して当ブログは一切責任を負いかねますのでご了承ください。

コンパクト月別アーカイブ

QRコード

QR