FC2ブログ

仕事でバイクに跨る爺の日記。懐かしい映画、アニメなどの感想記事中心に記しています。

プロフィール

のぶさん

Author:のぶさん
バイクに跨る爺です。映画、アニメは一晩中語れるほど大好き。人生のカラータイマーも点滅中(o|o)のお年頃。目指すのはシンプルな生き方。

無料ブログポータルサイト

PVアクセスランキング にほんブログ村

PR

当サイトはアフィリエイトプログラムサイトと提携しております。商品購入やサービスご利用の際は、提携先サイトで商品・サービス情報のご確認をよろしくお願いいたします。

コンパクト月別アーカイブ

QRコード

QR
0 コメント

信じて待つ身の辛さ!!『ボーイズン・ザ・フッド』

🎦今日ののぶさんの映画録は、1991年に公開されたアメリカ映画『ボーイズン・ザ・フッド』(原題: Boyz n the Hood)の当時の劇場鑑賞、および配信先動画視聴からの感想(懐想記)の投稿です。【ボーイズン・ザ・フッド:作品の概要】『ボーイズ'ン・ザ・フッド』(原題: Boyz n the Hood)は、1991年のアメリカ合衆国の映画。USC大学映画学科出身の23歳の新鋭ジョン・シングルトン、製作は「ミザリー」のスティーヴ・ニコレイデ...
記事の続きを読む
0 コメント

真夜中の名曲⑤『初恋』

7月23日午前零時を越えました。♬私の大好きな懐かしい名曲の一つ村下孝蔵さんの『初恋』をYouTube動画からリンクにてご紹介。👆村下孝蔵「初恋」Music Video 【初恋(村下孝蔵の曲)について】「初恋」(はつこい)は、村下孝蔵さんの楽曲で40年前の1983年2月25日にCBSソニーよりシングルが発売されました。村下孝蔵さんのデビュー4年目、5枚目のシングルとして発売されました。また、同年発売されたアルバム『初恋〜浅き夢みし...
記事の続きを読む
0 コメント

世界初のOVA『ダロス』

<(_ _)>拙い当ブログにお立ち寄りいただき誠にありがとうございます。🔶今日のアニメの徒然小道では、39年前の1984年に発売された世界初のオリジナルビデオアニメ『ダロス』を配信先動画視聴(U-NEXT)に基づいての感想(懐想記)の投稿です。【ダロス:作品の概要】『ダロス』(DALLOS)は、スタジオぴえろが制作し、バンダイ(後のバンダイビジュアル並びにバンダイナムコアーツ)より発売されたOVA作品です。1983年12月21...
記事の続きを読む
0 コメント

女二人のプチ旅行、仰天顛末記『テルマ&ルイーズ』

🎦今日ののぶさんの映画録は、1991年に公開されたアメリカのロードムービー映画『テルマ&ルイーズ』(Thelma and Louise)の当時の劇場鑑賞、および配信先動画視聴からの感想(懐想記)の投稿です。【テルマ&ルイーズ:作品の概要】『テルマ&ルイーズ』(Thelma and Louise)は、1991年に公開されたアメリカ映画。監督はリドリー・スコット、脚本はカーリー・クーリ、主演は『ロッキー・ホラー・ショー』のスーザン・サランド...
記事の続きを読む
0 コメント

金メダル!!私にちょうだい~🥋🥉『YAWARA!』

🔶今日のアニメの徒然小道では、1989年のテレビアニメ放送されていたされた『YAWARA!』の当時のTV放送、および配信先動画視聴からの感想(懐想記)の投稿です。【YAWARA!:作品の概要】『YAWARA!』(ヤワラ)は、浦沢直樹による日本の漫画、またそれを原作としたアニメ作品。原作漫画は『ビッグコミックスピリッツ』(小学館)にて1986年30号から1993年38号まで連載されていました。第35回(平成元年度)小学館漫画賞を受賞してい...
記事の続きを読む
0 コメント

全世界が震撼!!『羊たちの沈黙』

🎦今日ののぶさんの映画録は、1991年に公開されたアメリカのサイコホラー映画『羊たちの沈黙』(ひつじたちのちんもく、The Silence of the Lambs)の当時の劇場鑑賞、および配信先動画視聴からの感想(懐想記)の投稿です。【羊たちの沈黙:作品の概要】『羊たちの沈黙』(ひつじたちのちんもく、The Silence of the Lambs)は、1991年のアメリカ合衆国のサイコホラー映画です。監督はジョナサン・デミ、出演はジョディ・フォスタ...
記事の続きを読む
0 コメント

ブラコン、レイナ目覚める『レイナ 剣狼伝説Ⅲ』

🔶今日のアニメの徒然小道では、『マシンロボ クロノスの大逆襲』のスピンオフ作品で1988年にOVAシリーズとして公開された『レイナ 剣狼伝説Ⅱ』の続編『レイナ 剣狼伝説Ⅲ』の配信先動画視聴からの感想(懐想記)の投稿です。【レイナ 剣狼伝説Ⅲ:作品の概要】『マシンロボ クロノスの大逆襲』の妹ヒロインのレイナ・ストールを主人公にしたスピンオフ作品です。時系列的には『マシンロボ クロノスの大逆襲』、『マシンロボ ぶっちぎ...
記事の続きを読む
0 コメント

灼熱の砂漠と派手なカンフーアクション『プロジェクト・イーグル』

🎦今日ののぶさんの映画録は、1991年に公開された香港映画『プロジェクト・イーグル』(原題:飛鷹計劃、英題:The Armour Of God II : Operation Condor)の当時の劇場鑑賞、および配信先動画視聴からの感想(懐想記)の投稿です。【プロジェクト・イーグル:作品の概要】『プロジェクト・イーグル』(原題:飛鷹計劃、英題:The Armour Of God II : Operation Condor)は、1991年に公開されたジャッキー・チェン主演のアクション...
記事の続きを読む
0 コメント

優しく戦うなんて~⚔『レイナ 剣狼伝説Ⅱ』

🔶今日のアニメの徒然小道では、『マシンロボ クロノスの大逆襲』のスピンオフ作品で1988年にOVAシリーズとして公開された『レイナ 剣狼伝説Ⅰ』の続編『レイナ 剣狼伝説Ⅱ』の配信先動画視聴からの感想(懐想記)の投稿です。【レイナ 剣狼伝説Ⅱ:作品の概要】『マシンロボ クロノスの大逆襲』の妹ヒロインのレイナ・ストールを主人公にしたスピンオフ作品です。時系列的には『マシンロボ クロノスの大逆襲』、『マシンロボ ぶっちぎ...
記事の続きを読む
0 コメント

控えめな??『ロビン・フッド』

🎦今日ののぶさんの映画録は、1991年に公開されたアメリカ映画『ロビン・フッド』(原題:Robin Hood: Prince of Thieves)の当時の劇場鑑賞、および配信先動画視聴からの感想(懐想記)の投稿です。【ロビン・フッド:作品の概要】『ロビン・フッド』(原題:Robin Hood: Prince of Thieves)は、1991年のアメリカ映画。中世イングランドの伝説的英雄ロビン・フッドを描いたアドベンチャー・ロマン。監督は主演のケヴィン・コスナ...
記事の続きを読む