FC2ブログ

仕事でバイクに跨る爺の日記。懐かしい映画、アニメなどの感想記事中心に記しています。

プロフィール

のぶさん

Author:のぶさん
バイクに跨る爺です。映画、アニメは一晩中語れるほど大好き。人生のカラータイマーも点滅中(o|o)のお年頃。目指すのはシンプルな生き方。

無料ブログポータルサイト

PVアクセスランキング にほんブログ村

PR

当サイトはアフィリエイトプログラムサイトと提携しております。商品購入やサービスご利用の際は、提携先サイトで商品・サービス情報のご確認をよろしくお願いいたします。

コンパクト月別アーカイブ

QRコード

QR
2 コメント

6年間の配送に感謝🏍

🏍今日で、私の一つの仕事であるバイクによる配送業務は終わりです。辞めた理由は、一つ、2度目の脳梗塞を患ってしまったためです。約3週間経過していますが、変わらず頭が重い感じがあり、日中、立位や歩行には支障はないのですが、夜就寝するために横臥するときもゆっくりと頭をしずませたり、寝返り打つ時も静かに頭を動かしている状態なのです。まあ、徐々に日常生活を取り戻そうとしている状況ですからこんな体の状態の中、...
記事の続きを読む
0 コメント

空飛ぶおじさん~ピーターパン『フック』

🎦今日ののぶさんの映画録は、1991年に公開されたアメリカ映画『フック』(原題: Hook)の当時の劇場鑑賞、および配信先動画視聴からの感想(懐想記)の投稿です。【フック:作品の概要】『フック』(原題: Hook)は、1991年公開のアメリカ映画です。 スティーヴン・スピルバーグ氏が、子供の頃からピーター・パンの作品が大好きで、映画化を熱望していたため7000万ドルの制作費を投じて製作した映画作品です。40歳の大人になっ...
記事の続きを読む
0 コメント

尻上がりに面白くなるタツノコアニメ作『未来警察 ウラシマン』

🔶今日のアニメの徒然小道では、1983年に公開されたテレビアニメ『未来警察 ウラシマン』(みらいけいさつ ウラシマン)の当時のテレビ放送、および配信先動画視聴からの感想(懐想記)の投稿です。【未来警察 ウラシマン:作品の概要】タツノコプロは本来、メカアクションものを得意としていて、本作品は当初、未来警察もののSFアクションものとして企画されていたようです[※1]。しかし実際の制作段階では前番組『ダッシュ勝平』ギ...
記事の続きを読む
0 コメント

思春期で片付けられない・・・『マイ・ガール』

🎦今日ののぶさんの映画録は、1991年に公開されたアメリカ映画『マイ・ガール』(My Girl)の当時の劇場鑑賞、および配信先動画視聴からの感想(懐想記)の投稿です。【マイガール:作品の概要】『マイ・ガール』は、1991年のアメリカ合衆国の映画。父子家庭で育った11歳の多感な少女と幼なじみの少年との、友情と淡くて幼い恋を通して、少女の心の動きを爽やかに描く映画です。1994年には続編『マイ・ガール2』も作られました。 ...
記事の続きを読む
0 コメント

最後で明かされる海洋族の秘密🌊『海のトリトン』

拙い当ブログにお立ち寄りいただき誠にありがとうございます。今日は久しぶりのアニメ投稿となります。🔶今日のアニメの徒然小道では、前回のアニメ記事『ふしぎなメルモ』の西崎義展プロデューサーつながりから、51年前の1972年に公開されたテレビアニメ『海のトリトン』の当時の放送視聴や、および配信先動画視聴からの感想(懐想記)の投稿です。【海のトリトン:作品の概要】『海のトリトン』(うみのトリトン)は、手塚治虫の...
記事の続きを読む
2 コメント

それは、突然襲ってくる!!(脳梗塞再び)

🧠まずは、コロナ感染でダウンご無沙汰、アニメ、映画記事更新のあとから、再び御無沙汰のアップとなってしまい、誠に恐縮いたしております。 実はコロナ後遺症から立ち直れたか?と思った8月9日から脳梗塞にて約1週間の入院となってしまいました。何とか生還はしましたが、この脳梗塞、再発性が高いともいわれている疾患で、実は2度目となります。正直、自分としては不覚としか情けなくもあり、その恥ずかしさから記事にするか...
記事の続きを読む
0 コメント

スタイリッシュな不気味な家族!?『アダムス・ファミリー』

🎦今日ののぶさんの映画録は、1991年に公開されたアメリカ映画『アダムス・ファミリー』(The Addams Family)の当時の劇場鑑賞、および配信先動画視聴からの感想(懐想記)の投稿です。【アダムスファミリー:作品の概要】本作映画『アダムス・ファミリー』(The Addams Family)は、チャールズ・アダムスが創作したアニメ版、ドラマ版で人気を呼んだ同名のカートゥーン『アダムス・ファミリー』を原作とし、1991年に映画化された...
記事の続きを読む
0 コメント

昭和の時代にアニメで性教育!?『ふしぎなメルモ〈リニューアル〉』

🔶今日のアニメの徒然小道では、1998年には、声優を一新したうえで台詞と音楽が新録され、一部の映像も修正された『ふしぎなメルモ <リニューアル>』がWOWOWで放送されていました。(以下、リニューアル版と記載します。)『ふしぎなメルモ《リニューアル》』の当時のテレビ放送からの回想、および配信先動画視聴からの感想(懐想記)の投稿です。【ふしぎなメルモ《リニューアル》:作品の概要】『ふしぎなメルモ』は、手塚治虫...
記事の続きを読む
4 コメント

コロニャろう~!新型コロナウィルス後遺症

まずは、御無沙汰の更新となってしまい恐縮いたしております。7月24日から新型コロナウィルスに感染してしまい。体調急変によりこの真夏の酷暑の中、ひっくりかえっておりました。最初は、いきなり39度を超える体温の変化で七転八倒。高熱は一日でおさまったのですが、今度は、背中の激痛と極度の多汗に悩まされ、PCR検査により、新型コロナウィルス陽性結果が判明したものです。私自体は、病院から5日間の自宅待機後、マスク着...
記事の続きを読む