FC2ブログ

仕事でバイクに跨る爺の日記。懐かしい映画、アニメなどの感想記事中心に記しています。

プロフィール

のぶさん

Author:のぶさん
バイクに跨る爺です。映画、アニメは一晩中語れるほど大好き。人生のカラータイマーも点滅中(o|o)のお年頃。目指すのはシンプルな生き方。

無料ブログポータルサイト

PVアクセスランキング にほんブログ村

PR

当サイトはアフィリエイトプログラムサイトと提携しております。商品購入やサービスご利用の際は、提携先サイトで商品・サービス情報のご確認をよろしくお願いいたします。

コンパクト月別アーカイブ

QRコード

QR
20 コメント

あしたのための外泊

4月29日、30日と外泊許可をもらって、49日ぶりに自宅へ戻りました。今回の外泊では、近づきずつある退院にともない、復帰を想定しての第一歩か?

↑庭の緑も綺麗で、私の帰りを待っているのか?でも、落ち葉で一杯でしたが、掃除をして綺麗になりました。
そして妻の知合い宅まで歩きで往復しましたが、私の歩きの早さに妻がびっくりしていました。


↑今日は、太宰府で人気のある寿司栄さんから上ちらしの出前をとって食べました。うまかった~🎵


↑きれいに咲いたツツジ❗


↑丸つげも咲いていた


↑白バラも全開まであとわずかといった感じ❗


↑今年は梅がどのくらいなるでしょうか?楽しみです


↑かなめもちも伸びてきました。伐採の時期が近づいています。


↑30日は、社会復帰をふまえて、都府楼にあるバイクショップまで徒歩と西鉄電車で移動します。もちろんコルセットはつけてますが。(画像は借物です)



バイクランドさんへ、お見舞いのお礼とカブのことを聞きに行きました。お話によると、カブは生産ラインが中国から日本へ戻ってくる話がチラホラ出ているらしく、スーパーカブ110のほうはリコール修理も結構あって何やら曇り顔。クロスカブは問題ないそうである。ホンダはやはりカブの歴史に始まる。生産ラインは取り戻してほしいなあ~⁉


↑帰りは太宰府のコミニュティバス“まほろば号”を利用しました。料金はどの区間も100円です。

↑太宰府駅から上り坂を歩きで自宅へ向かいます。九州自然歩道を使うと水瓶山、四王寺山頂まで行ける。


↑原八坊付近。上り坂がキツくなってくる。自宅まであと少しだ。コルセット装着で2日間で4.6km歩くことができました。
腰が痛い(笑)(^o^)
自分でたてた復帰をふまえての外泊計画でしたが、結果も上々。あとはその日を待つだけです。❗

コメント

厭世かっぱ 2017/05/01 18:31  編集 URL

No title

順調に回復しているようですね(^-^)
動けるようになっても急に無理をしないでぐださいね。

クロスカブにするのかなあ~( ̄▽ ̄)
55ライダーα 2017/05/01 19:09  編集 URL

No title

> 厭世かっぱさん、こんばんは。

自分の体ですが、再生のプロセスがみえませんからね。自惚れずに慎重に前進です。
黄色のクロスカブ❗いいですね~。タイカブとかもみたんですけど~。いまいち?なやみます😞🌀
beat1 2017/05/01 23:02  編集 URL

No title

55ライダーαさんのバイク復帰も近いようですね!?
やっぱり自宅はいいですよね~。
自分も単身赴任のため、1から2ヶ月に一度の帰省です。
そのぶん、山梨県で週末バイクLIFEを楽しんでいますが。
55ライダーα 2017/05/02 06:41  編集 URL

No title

> beat1さん、おはようございます。

単身赴任、大変ですよね。帰りたくなりますよね😅

私もバイク早く、のりた~い🎵🎵
遠くへいきた~い❗(笑)o(^o^)o
kuni_sr400 2017/05/02 11:40  編集 URL

No title

4.6kmもいきなり歩いたのですか?無理しないでくださいね。
でも いよいよ退院も近づいたようで嬉しさが伝わってきます(^^)v

自分もいずれカブは乗るつもりです。
カブで旅したいな~~~(^_-)-☆
55ライダーα 2017/05/02 13:47  編集 URL

No title

> kuni_pcx150さん、こんにちは。

必須の歩きのコースでしたから、歩きました。でも、リハビリの成果で意外と楽でした。😄
カブは私にとっては、踏ん張りが利きそうなので、メビウス3号機(笑)として計画中です😆🎵🎵
2017/05/02 21:06  編集 URL

No title

ウンよく頑張りましたね!
でも最初からあまり無理はしないで下さいよ、
完璧に治しとかないと、冬場が大変ですよ(笑)
55ライダーα 2017/05/02 21:11  編集 URL

No title

> 雲さん、こんばんは。

天気もよかったから、ちょっと日焼けしましたね。🎵
ご用心、ご用心ですね。
まるとかく 2017/05/03 05:23  編集 URL

No title

復活に向けて前進されてますね
無理なさらずに頑張って下さい!
55ライダーα 2017/05/03 06:20  編集 URL

No title

> まるとかくさん、ありがとうございま~す🎵 間違いなく、前進中です。
みや*bee 2017/05/03 07:49  編集 URL

No title

写真も文面も明るさいっぱい復帰シミュレーション、いい感じですね(^-^)
やはり見慣れた景色は一番の元気の素!
55ライダーα 2017/05/03 08:56  編集 URL

No title

> みや*beeさん、おはようございます。庭の植木や花たちも主の帰還を待っているようで。元気でますね❗
Michiru 2017/05/03 17:34  編集 URL

No title

Hondaさん、早く生産を日本に戻してください。
クロスカブのボルトもとんでもないトルクで締めてるし・・・。
中国の人って怪力なのかなあ?(笑)
55ライダーα 2017/05/03 19:18  編集 URL

No title

> Michiruさん、こんばんは。

きっと大陸の人達の強烈なパワーで作られたに違いありません❗(笑)
カブは精細な技術を追い求めた日本人の手に帰っていただきたいですね(笑)🎵
usagi 2017/05/04 07:39  編集 URL

No title

最近、瀬戸内のしまなみ海道を自転車で走ったのですが原付多いですね。クロスカブも沢山いましたよ!
旅に排気量は関係ないですね。
55ライダーα 2017/05/04 09:01  編集 URL

No title

> usagiさん、自転車でしまなみ海道を!根性ですね。
ツーリングという旅も排気量ではなく最後にものいうのは、根性ではないかと(笑)
スーパーカブで日本一周ツーリング中のライダーさんと話したことがあります。
日焼けとひげでワイルドな面構えになってましたよ❗
rosso 2017/05/04 21:31  編集 URL

No title

おおー!!凄いな
回復力かなりですね
先のことを考えていて🤗素敵です。
前向きで、こちらもファイトの気持ちになります。
ちらし寿司も、美味しそうです。
55ライダーα 2017/05/04 23:03  編集 URL

No title

> rossoさん、こんばんは。
今、頭によぎるのはやりたいことばかり。“命短し、楽しめ おじさん❗”
そんな心境でしょうか?

上ちらし寿司。我が家の、めでたい時に食べる定番何です🎵。
55ライダーα 2017/05/05 05:50  編集 URL

No title

> とよべえさん、
ナイスありがとうございます。
55ライダーα 2017/05/05 05:52  編集 URL

No title

> shige66RDさん、
ナイスありがとうございます。
非公開コメント