<(_ _)>拙い当ブログにお立ち寄りいただき誠にありがとうございます。
🔶今日のアニメの徒然小道では、39年前の1984年に発売された世界初のオリジナルビデオアニメ『ダロス』を配信先動画視聴(U-NEXT)に基づいての感想(懐想記)の投稿です。
【ダロス:作品の概要】
『ダロス』(DALLOS)は、スタジオぴえろが制作し、バンダイ(後のバンダイビジュアル並びにバンダイナムコアーツ)より発売されたOVA作品です。
1983年12月21日に発売された世界初のOVAである※1。第1巻は1万本が売れ※2、全4巻合計で2万本を出荷しています※3。制作費は総計1億円でした※3。
当時、販売用ビデオソフトは、1万円以上した価格が多い中、6,800円という低価格で発売されたことは業界の注目を集めました。それまではアニメ作もテレビ、映画と大きく二つのメディア媒体が多かったが、本作によりアニメの世界にOVAというジャンルの歴史と市場が形成されていくことになります※2。
※1日経BP社技術研究部編「第三章 ビジネスの仕組みが変わる 一.版権ビジネスの体制を見直す ●作品発表の場として根付くOVA」『アニメ・ビジネスが変わる―アニメとキャラクター・ビジネスの真実』日経BP社、1999年6月17日、ISBN 4-8222-2550-X、88-89頁。
※2「若者――アニメビデオはオリジナルで」『日経流通新聞』1984年10月21日付、23面。
※3「ビデオソフト新しい波(上) オリジナルものガンバル」『日経産業新聞』1984年8月8日付、6面。
【ダロス:ストーリー】
月面開拓都市モノポリスでは、地球人に開拓民「ルナリアン」が徹底管理されていた。耐えかねたルナリアンの一部は独立を求めゲリラとなり立ち上がる。ルナリアン第三世代の少年シュンとレイチェルは、とあるきっかけでゲリラのリーダーと出会うのですが…。
第1部 リメンバー・バーソロミュー
月面開拓都市モノポリス。地球の組織「スカラー」に徹底的に管理されたその都市で、開拓民「ルナリアン」の一部が自由を求め決起する。武器を持たないゲリラは人質を盾に統轄局と交渉するが…!?
30分
第2部 ダロス破壊指令!
統轄局への抵抗でゲリラは徐々に組織を固め、勢力を拡大していた。軍司令官アレックス・ライガーは、婚約者メリンダ・ハーストが人質となっているにもかかわらず、武力での事態鎮圧を強行する。
30分
第3部 望郷の海に起つ ACT.I
統轄局はアレックスに反感を抱く副領事の指示で一般市民への無差別攻撃を開始した。ドグたちとともに破壊されたダロスに逃げ込んだシュンは、自己修復を始めるダロスの姿を見る。
30分
第3部 望郷の海に起つ ACT.II
連邦軍機甲騎兵STS-1「ナイト」を率いるアレックスとゲリラの決戦が始まった。「ナイト」に倒されていくゲリラたち。そのとき、ダロスが爆発し、戦場が一瞬にして光の中へと包み込まれる。
30分
【ダロス:主なキャスト】
シュン・ノノムラ:佐々木秀樹
アレックス・ライガー:池田秀一
レイチェル:鵜飼るみ子
メリンダ・ハースト:榊原良子
ドグ・マッコイ:玄田哲章
タイゾー・ノノムラ:鈴木瑞穂
マックス:田中秀幸
エルナ:藤村美樹
シュンの父:中村武己
シュンの母:松島みのり
総領事:村松康雄
公安部長:郷里大輔
ポリス:伊沢弘、大塚芳忠、沢木郁也、塩屋浩三、水鳥鉄夫、田中亮一
ゲリラ:塩屋翼、堀川亮、藤井つとむ
開拓民評議員:広瀬正志
ナレーター、カテリーナ副領事:中田浩二
★『ダロス』・懐想記
時代は移りにけりな…てなことをまず感じます。当時、アニ研卒業して価格帯もやすいので、1巻を買ってしまった。その後は、友人が買ったものを借りまわしてみたのが最初です。
しかし、時代がインターネットが爆発的な普及によって、今ではサブスクで手軽に視聴できてしまう時代なのだから、どんでもない時代である。現実の世界が未来SFアクションになっているではないか?と感じる還暦越えのじいさんである(>_<)
本作品は、月面都市の独立運動を描く壮大な未来SFアクションです。当時、世界初のオリジナルビデオアニメとしても知られ、アニメファンであれば、鳥海永行さんと押井守さんという巨匠二人の参加も見逃せません。製作陣も豪華スタッフ参加の世界初のOVA作品となっています。
月面都市を舞台に、地球の繁栄のために搾取され圧政に苦しむ人々というハードな世界観と、そしてどうかしてみると昆虫の類にも人の顔にも見える謎の建造物「ダロス」は存在感があります。
今の時代からみれば、ちょっと物足りなさを感じるかもしれませんが、当時、アニメがOVAの世界でも販売を切り拓いていこうとする視点からみれば、アニメファンであれば、ご覧になられたことのない方は視聴チェックしておきたい作品です。
【ダロス:配信先(U-NEXT)視聴】
★『ダロス』
(1984年、全4話、見放題)
👇下記バナー画像クリックで配信サイトへリンクしています。U-NEXT会員登録済みの方であればそのまま視聴できます。会員登録がまだの方であれば、登録後視聴できるようになります。31日間無料トライアルサービス付きです。
【ダロス:製作スタッフ】
原作・脚本:鳥海永行
監督・脚本:押井守
テロップではこう記載されていますが、実際には鳥海さんと押井さんの共同監督です。
製作:布川ゆうじ
キャラクターデザイン・作画監督:岡田敏靖
メカニックデザイン:佐藤正浩
イメージボード:天野喜孝(ノークレジット)
美術監督:中村光毅
音響監督:斯波重治
音楽:新田一郎、難波弘之
制作:スタジオぴえろ
▼ランキングに参加しています。
▼ランキングに参加しています。
| 
【U-NEXT会員登録について】
★本ページの情報は、2023年4月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
【U-NEXTの配信本数、見放題作品について】(2023年4月時点)
- 動画・31万(見放題27万、レンタル4万)
- 書籍・91万(マンガ57万、書籍28万、ラノベ6万)
- 雑誌・180誌以上
「31日間無料トライアル登録」の特典として、下記を付与しております。
★月額プラン2,189円(税込)が31日間無料
★600円分のU-NEXTポイントをプレゼント
上記特典を利用することで、見放題動画を31日間無料でご視聴が可能です。
「ポイント作品・レンタル作品」は、U-NEXTポイントを使って視聴できる作品で、1ポイント1円(税込)相当として利用可能です。無料トライアル期間中もポイントの不足分は有料となりますので、ご注意ください。
【無料トライアル】
お申込みから31日間、月額プラン利用料が無料でお試しいただけるキャンペーンです。
特典として、最新作のレンタルやマンガの購入に使える600円分のポイントもプレゼントしています。
※新規会員登録による無料トライアルはおひとり様1回までです。複数回のご利用は特典対象外になりますのでご注意ください。
★トライアル期間は、登録日を1日目とし31日目までです。
※トライアル期間終了後は自動継続となり、月額プラン利用料が発生します。
※トライアル中もレンタル、購入は有料です。
トライアル終了後の料金は、登録日を1日目とし32日目に初回の月額プラン利用料(2,189円(税込))が発生。以後毎月1日に当月分の月額プラン利用料が発生します。
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
のぶさんのおすすめアイテム
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
👇私もお気に入り🤗おすすめの植物活力液
●≪送料無料≫プロも愛用の人気植物活力液!全ての植物にオススメ。
植物本来の力を最大限に引き出せます。

車はやはりお金がかかる。だから購入時に頭に入れておきたい借り方
意外と楽しい♬お買い物マラソン