FC2ブログ

『戦え!!イクサ―1』

※本ブログでは記事中に広告情報を含みます

◇本ページはプロモーションが含まれています

🔶今日のアニメの徒然小道では、1985年に発売されたOVA作品『戦え!!イクサ―1』(たたかえ!!イクサーワン)のU-NEXTからの視聴からの感想投稿です。
iczeronemv.png

【戦え!!イクサ―1:作品の概要】
『戦え!!イクサー1』(たたかえ!!イクサーワン)は、1985年から1987年にかけて制作・発売されたOVA作品です。作品構成は全3巻となります。阿乱霊さんがあまとりあ社の漫画雑誌『レモンピープル』に掲載した短編漫画作品「戦え! イクサー1」(単行本『みんな元気かい!!』 (ISBN 9784765902373) に収録)を原作としています。

平野俊弘さんの監督デビュー作でもあります※1。
地球侵略を企む侵略者・クトゥルフと、反旗を翻した戦士・イクサー1の戦いを描いています。阿乱の短編漫画を原作としており、物語の骨子・展開もほぼ同じです。
キャラクターデザインの面で、漫画ではOVA版におけるイクサー1に相当するキャラクターは長い尾を持つネコ型の獣人少女、渚に当たる地球人少女は名前が出てこないなどの違いはあります※1。
※1『テープがヘッドに絡まる前に』31 - 32頁、伴ジャクソン「オリジナルビデオアニメ レビュー 『戦え!! イクサー1』」

iczeronest.jpg

【戦え!!イクサ―1:ストーリー】
都会の片隅で、逃げ惑う一人の男が逃げ惑う。顔を上げた男の目に映るのは、赤いレオタード調の生地に、黒いプロテクターのような物を身に着け、尖った耳と長くウェーブの掛かった金髪の少女。

逃げ惑う男の顔には、焦りが浮かぶ。突如男の内側から食い破られたかのように弾けて崩れ、そこから異様な怪物が出現し、少女に襲い掛かる。しかし少女は少しも恐れず、その拳から眩しい光線を放ち、怪物を跡形も無く消滅させてしまう。

一方、視界に地球を臨む宇宙空間に、異星人クトゥルフの宇宙船が留まっていた。その中の一室では、2人の少女、コバルトとセピアが全裸のままベッドで談笑している。二人が口付けを交わす中、コバルトに、呼び出しが掛かる。

身支度を整えて中枢部を訪れたコバルトの前で、数人もの従者の真ん中に立つ1人の人物が振り返った。その名はサー・バイオレット。コバルトの上司であり、クトゥルフの長である。サー・バイオレットは巨大ロボット・ディロスθの操縦者にコバルトが選ばれたことと、先んじて地球に派遣した怪物達が妨害を受けていることを彼女に伝える。

怪物達を妨害しているのは、真夜中の都会に現れたあの少女であった。サー・バイオレット達からイクサー1の名で呼ばれている少女である。地球征服を企む異星人クトゥルフに唯一人立ち向かう、善なる心を持った人造人間イクサー1。彼女は真の戦士として覚醒するため、パートナーとして女子高生の加納渚を選んだ。ふたりの力が合わさることで、イクサー1は桁外れの戦闘力を発揮する!
iczeronest003.jpg

【戦え!!イクサ―1:主なキャスト】
声の出演
加納渚:荘真由美
イクサー1:山本百合子
サー・バイオレット:塩沢兼人
セピア:安藤ありさ
コバルト:江森浩子
iczeronest002.jpg

『戦え!!イクサ―1』懐想記
1980年代は、『ダロス』という作品が世界で初めてのOVA作品として登場して以来、OVAにもファンの関心も高くなり本作『戦え!!イクサ―1』もそんな中で制作・発売された1作品ということになるでしょう。

当時は、ふたりの美少女が生む驚異のパワー!壮大なスケールと熱気のSFアクション巨編!ということで宣伝していたと思います。

今観ると、やはり古さはいがめないものの、キャラクターデザインなどはカッコよさや可愛さは今でも充分通用するのではないかなとも感じます。全体で3巻構成でトータル97分と丁度良いくらいの視聴時間です。
こうしたOVA作品は、既存のアニメ作品で見飽きた方にとってはちょっとした刺激になると思います。
巨大ロボットや美少女だけでなく、スプラッターシーンあり、怪獣など多くのエッセンスも盛り込まれていて、最初から最後までインパクトはあります。スピーディな戦闘シーンも注目です。👍👍👍
iczeronest00kit.jpg

【戦え!!イクサ―1:配信先(U-NEXT)視聴】
『戦え!!イクサー1』
(1985年、全3話、見放題)
👇下記バナー画像クリックで配信サイトへリンクしています。U-NEXT会員登録済みの方であればそのまま視聴できます。会員登録がまだの方であれば、登録後視聴できるようになります。31日間無料トライアルサービス付きです


【戦え!!イクサ―1:製作スタッフ、公開データ】
iczeronest005.jpg

  • 原案:平野俊弘、阿乱霊(1話のみ原作表記あり)
  • 監督・脚本・キャラクターデザイン:平野俊弘
  • 絵コンテ:平野俊弘、西森明良(Act.I)
  • 演出:西森明良(Act.I)、岡本達也(Act.II)
  • メカニックデザイン:本猪木浩明、荒牧伸志(Act.II、III)、大張正己(Act.III)
  • モンスターデザイン:わたなべぢゅんいち
  • 作画監督:平野俊弘(Act.I)、大上浩明(Act.I)、垣野内成美(Act.II、III)、大張正己(Act.II、III)
  • 色指定:安済弘美(Act.I)、金丸ゆう子(Act.II、III)
  • 美術監督:中村靖(Act.I)
  • 荒井和浩(Act.II、III)
  • 音響監督:本田保則
  • 音楽:渡辺宙明
  • プロデューサー:三浦亨
  • 制作:AIC
  • 製作:L・Pビデオ

iczeronest004.jpg

【戦え!!イクサ―1:主題歌】
第1巻『戦え!!イクサー1 Act.I』

"永遠のイクサー1" 戦え!! イクサー1 ACT-3 ED full/ "Eternal Iczer-1" Fight! Iczer 1
主題歌「戦え!!イクサー1」
作詞 - 岡田冨美子 / 作曲、編曲 - 渡辺宙明 / 歌 - 柿沢美貴[注 5] / 発売 - 東芝EMI・ユーメックス/フューチャーランドレーベル

第2巻『戦え!!イクサー1 Act.II イクサーΣの挑戦』
主題歌「NEVER RUN AWAY」
作詞 - 岡田冨美子 / 作曲、編曲 - 渡辺宙明 / 歌 - 楠木勇有行[注 6] / 発売 - 東芝EMI・ユーメックス/フューチャーランドレーベル
第3巻『戦え!!イクサー1 Act.III 完結編』
主題歌「永遠のイクサー1」
作詞 - 岡田冨美子 / 作曲、編曲 - 渡辺宙明 / 歌 - 柿沢美貴 / 発売 - 東芝EMI・ユーメックス/フューチャーランドレーベル

👇ランキングに参加しています。応援クリックよろしく
(^_-)-☆
👇ランキングに参加しています。応援クリックよろしく
(^_-)-☆
にほんブログ村 アニメブログへ にほんブログ村 アニメブログ 名作・なつかしアニメへ

コメント

非公開コメント

のぶちゃん

子供の頃からアニメ・映画は大好き。懐かし作品で心癒しましょ💛
紅のバイクを跨いでいますよ🏍

無料ブログポータルサイト

のぶちゃんとバイクの徒然備忘録 - にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村
人気ブログランキングでフォロー

アフィリエイト広告

当ブログサイトはアフィリエイト提携して商品を紹介しています。企業様と提携してテキスト・商品説明文を使用させていただいております。画像をクリックするとリンク先のサイトに移動します。よろしくお願いいたします。
       貯めて使える。便利でお得な楽天スーパーポイントで楽しさアップ!                         ▼PR ▼PR ▼PR ▼PR ▼PR ▼PR
当サイトはアフィリエイトプログラムサイトを利用しています。 商品購入やサービスご利用の際は、提携先サイトで商品・サービス情報のご確認をよろしくお願いいたします。 免責事項:当ブログサイトに掲載された情報を利用することで生じたトラブル・損失・損害に対して当ブログは一切責任を負いかねますのでご了承ください。

コンパクト月別アーカイブ

QRコード

QR