※本ブログでは記事中に広告情報を含みます
★卒爾ながら、当ブログサイト名を"のぶちゃんとバイクの徒然備忘録“へとリフレッシュ変更いたしました。
(ドキドキものです💛)
拙い当ブログですが、いつもお立ち寄りいただき誠にありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
🔶今日のアニメの徒然小道では、2009年に放送されたテレビアニメ『こんにちはアン 〜Before Green Gables』(こんにちは アン ビフォアグリーンゲイブルズ)の当時のBS放送鑑賞、および配信先(U-NEXT)動画視聴からの感想(懐想記)の投稿です。
【こんにちはアン 〜Before Green Gables:作品の概要】
『こんにちは アン 〜Before Green Gables』(こんにちは アン ビフォアグリーンゲイブルズ)は、2009年4月から12月まで、BSフジで毎週日曜19:30~20:00(JST)に全39話が放送された、日本アニメーション制作のテレビアニメ作品です。「世界名作劇場」の第26作目、BSデジタル放送でのテレビシリーズの第3作目に当たると共に、2020年現在同シリーズの最終作です。
原作はカナダの女性児童文学作家バッジ・ウィルソン(Budge Wilson、1927年~ 2021年)の『Before Green Gables』。日本語版は『こんにちは アン』(宇佐川晶子訳)です。
主人公アン・シャーリーが両親を失い、マシュウとマリラの兄妹に引き取られるまでの11年間が描かれています。
19世紀中盤を舞台としていますが、原作小説が刊行されたのが本作品放送の前年である2008年となり、「世界名作劇場」で原作として採用された作品の中では最も新しい作品といえます。
本アニメ作品は小説『赤毛のアン』誕生100周年と、アニメ『赤毛のアン』放映30周年を記念して放送された作品です。
また放送開始に先立ち、2009年3月16日にカナダ大使館で行われた完成試写会にて、第1話が先行公開されています。
本放送以外では、2009年5月20日からはスカパー!のアニマックスで放送、同年5月21日からはぷららのひかりTV、同年6月5日からはUSENの動画配信サービス・GyaOでも配信されていました。この他、地上波では各地方局でも放送が行われていました。
提供体制は、本作品より再度複数社提供に移行し、前作より続投のハウス食品さんに加えSECOMさんが番組当初より、第27話からはBANDAIが追加され、最終回までこの3社提供となっていました。その都合上本作品からは「世界名作劇場」とのみ題されています。
【こんにちはアン 〜Before Green Gables:ストーリー】
カナダの田舎にあるボリーングブロークの町に暮らす6才の赤毛の少女アン・シャーリーは、生まれて間もなく両親を病で亡くした孤児でした。
トーマス家に引き取られ、幼いながらも手伝いに明け暮れるアン。そんな中でもアンは明るく過ごしていたのです。
【こんにちはアン 〜Before Green Gables:主なキャスト】
〔声の出演〕
アン:日高里菜
本作品の主人公です。第1話時点で6歳。燃えるような赤毛とそばかすが特徴です。引き取られた先で絶えず家事を申し付けられる日々を送っていますが、落ち込み続けるようなことは無く常に明るい。同い年のの子供たちに比べて物覚えが良くて聡明です。
ジョアンナ:田村聖子
旧姓:ハリガン。バートの妻。かつてシャーリー家で家事手伝いをしていた関係でアンの両親が亡くなったあと、アンを引き取ることになってしまいます。少ない家計のやり繰りと幼い子供たちの育児や甲斐性無しのバートに疲れ、アンにキツく当たってしまう。
バート:佐藤せつじ
トーマス家の長。やる気が無いのか仕事らしい仕事はあまりしない。昼間から良く酒を飲み喰い寝るダメ亭主です。生き方が不器用な人物であり、結果として何度も失敗を重ねてしまっています。
エリーザ:わくさわりか
トーマス家の長女。作品開始時点では17歳。町で針子の仕事をし、微々ながらも貴重な収入を家にもたらしています。トーマス家では唯一アンに優しく接し、アンは彼女を実の姉のように慕い、その長い金髪を自分の赤毛と比べて非常に羨ましがっています。
ホーレス:小林由美子
トーマス家の長男です。アンの赤毛をからかうなど幼さがありますが、ノアのために医者を呼びに行くバートに事後を託されたこと、バートに共に家族を守っていって欲しいと言われ、責任感が芽生えていきます。
エドワード:下釜千昌
トーマス家の次男。“ワルガキ”盛りの年頃。アンを良くからかう。
ハリー:川田妙子
トーマス家の三男。初登場時1歳で泣いてばかりの赤ん坊。
ノア:こおろぎさとみ
トーマス家の末の息子。いつも笑っている赤ん坊で、アンやジョアンナが面倒を見ています。「ノア」という名前はアンが名づけた。雪の下敷きになり咽頭熱にかかってしまうが、バートが命がけで持ち帰った薬で回復。
ジェシー:堀江美都子
かつてアンの母親とは親友だった妙齢の女性。アンと偶然知り合い、引き取りたいと願います。
アンの母が亡くなった時からアンのことは気にかけていたが、当時娘を病気で亡くし、子育てに自信をなくしていたため、引き取れなかった。
ミントン:山口奈々
ボーリングブロークの町で金貸業を営む老女。たまにバートに仕事を頼む。アンにロキンバーを譲った人です。
娘・ローザを幼くして亡くしてから、ずっと心を閉ざしています。しかし、アンと触れ合うなかで徐々に変化が。10月19日生まれ。
ジョン:竹本英史
バートの飲み友達。やはり昼間から酒を飲み町をブラブラしています。
★『こんにちはアン 〜Before Green Gables』・懐想記
名作「赤毛のアン」に至る物語。つらい境遇にあっても前向きに生きるアンの姿に感動します。
アン・シャーリーの半生を描いた「アンシリーズ」の最初の物語で、6歳のアンが11歳になるまでが描かれています。小説「赤毛のアン」の生誕100周年記念作として製作されました。
個人的には、大変上品なアニメ作と思います。
思えば、1979年のTVアニメシリーズが、原作に沿った忠実な作品ということで評価が、高かったのですが、1979年作品の動画の粗さをという指摘があったので、赤毛のアンの前日譚的な部分に焦点をあてて日本アニメーションさんが「赤毛のアン」の生誕100周年記念作としてトライした作品だと考察します。
児童文学小説『赤毛のアン』のファンの方なら、是非、視聴したくなるアニメ作の一つだと思います。
あるいは小説を再度読みたくなる作品としてお勧めしたくなります。作画面などは、満点👍👍👍👍👍といきたいところですが、日本アニメーションさんなら再度、原作最後までをリニューアルして欲しかったです~。-5点かな。
★長年のお友達、みやbeeさんのブログサイト
【思いつきの落書きで生活に彩りを】
本作の舞台となっているカナダのノヴァスコシア州の田舎町もチラっと出てきます。
『赤毛のアン』のふるさと。カナダ東部を大周遊してきたようですよ。
あ~あ、羨ましいわ。ため息が出るばかりだわ・・
カナダのお土産とかないのかしらねェ~(笑)
旅の計画をしている貴女。是非じっくりお立ち寄りを~
こういう私も昔は、カナダ北東部は行ったことがあるのよ。(^.^)/~~~
あまりの素晴らしい所に激しく感動しました~
のぶちゃんのおすすめブログです(^^)
何泊したのかな?聞きたくなるところです。
コメントオフになってます。あしからず
【こんにちはアン 〜Before Green Gables:配信先(U-NEXT)視聴】
★『こんにちはアン 〜Before Green Gables』
(2009年、全39話、見放題)
👇下記バナー画像クリックで配信サイトへリンクしています。
U-NEXT会員登録済みの方であればそのまま視聴できます。会員登録がまだの方であれば、登録後視聴できるようになります。31日間無料トライアルサービス付きです。
【こんにちはアン 〜Before Green Gables:製作スタッフ、放送データ】
- 監督:谷田部勝義※1
- シナリオディレクター:島田満※1
- キャラクター原案:佐藤好春※1
- キャラクターデザイン:西村貴世
- 美術監督:森元茂
- 色彩設計:小松原智子
- 撮影監督:秋山涼路
- 音響監督:早瀬博雪
- 音楽:高梨康治、水谷広実、藤澤健至
- プロデューサー:山本雅史、田中伸明
- 製作:本橋浩一
- 制作:日本アニメーション※1
- 放送局:BSフジ
- 放送期間:2009年4月5日~12月27日
- 話数:全39話
出典
※1 『月刊ニュータイプ 2009年8月号』角川書店、2009年8月1日、147頁、ASIN B002DZC3NM
【こんにちはアン 〜Before Green Gables:主題歌】
オープニングテーマ
👆Konnichiwa Anne Before Green Gables - OP
「ヒカリの種」
作詞 - 森由里子 / 作曲 - 吉野ユウヤ / 編曲 - 山下康介 / 歌 - 井上あずみ / コーラス - ヤング・フレッシュ
エンディングテーマ
👆Konnichiwa Anne: Before Green Gables - ED
「やったね♪マーチ」
作詞 - 森由里子 / 作曲・編曲 - 新井理生 / 歌 - 井上あずみ
👇ランキングに参加しています。応援クリックよろしく
(^_-)-☆
👇ランキングに参加しています。応援クリックよろしく
(^_-)-☆
| 
PR
【U-NEXT会員登録について】
★最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
本記事バナー広告クリックからU-NEXTサイトへ。
【無料トライアル】
お申込みから31日間、月額プラン利用料(2,189円)が無料でお試しいただけるキャンペーンです。
特典として、最新作のレンタルやマンガの購入に使える600円分のポイントもプレゼントしています。
PR
★約19,400通の声から誕生した大人のニキビケア
PR
★最大10%還元される「ポイント機能」によって、利用すればするほどよりオトクにご購入!「colleize(コレイズ)」
PR
コメント