FC2ブログ

仕事でバイクに跨る爺の日記。懐かしい映画、アニメなどの感想記事中心に記しています。

プロフィール

のぶさん

Author:のぶさん
バイクに跨る爺です。映画、アニメは一晩中語れるほど大好き。人生のカラータイマーも点滅中(o|o)のお年頃。目指すのはシンプルな生き方。

無料ブログポータルサイト

PVアクセスランキング にほんブログ村

アフィリエイト広告

当サイトはアフィリエイトプログラムサイトを利用しています。 商品購入やサービスご利用の際は、提携先サイトで商品・サービス情報のご確認をよろしくお願いいたします。

コンパクト月別アーカイブ

QRコード

QR
19 コメント

フェンダー交換と、ドキドキの3Km(^^♪

今日、ちょっとバイクのカバーを開けて何気なく細部をチェックしていると。
ガ~ン!ショック!
なんと、前輪のフェンダー部が所々浮き上がって剥げているではないか!



前輪フェンダー部。なにやら数か所、溶けているような傷を確認する。だが穴はあいていない。



ちょっと、ズームアップ。画像が悪くてすいません。



原因はこれ。ドレスアップにとブレーキフルードのマスターシリンダーキャップを交換した際にブレーキフルードが隙間から若干こぼれ落ちたものと思われます。(ウェスをあてていたんだけどな~)
ブレーキオイルは腐食性が強いので、気をつけないといけません。水洗いしておけばよかったけど気がつかなかった。
結構、前輪フェンダーは目立つので、フェンダー交換のために電話してバイクショップから引き取りに来てもらう予定でした。

私はこの時、ふと考えました。
第一腰椎破裂骨折から退院して9日目。まだコルセットはしています。しかし、退院時に「絶対、骨癒合まで1か月はかからない。」とDrの一言と先日のクシャミ5連発と響かない骨、腰や背中の動きを考えました。

自分の感触で、もうかなり腰椎は固まっているはずだ。
店までは約3Kmの平坦な道、そして快晴・・・。レントゲン撮影は6月の第2週までと時間は若干あるが、いつかは乗り越えねばならぬ道。思い切って、硬性コルセットを装着したまま、片道3Kmに挑戦しました。

メビウス400(400X)をじっと見つめながら、静かに跨る。

前より足がべったり着くようになってる。『俺もやせたなあ。』
エンジンをかける。何の不安もなくかかる。『お帰り、待ってたよ』と呼んでいるようでした。
ブレーキを静かに解き、スロットルを緩やかに開けていく。微速前進だ・・・
風景が流れはじめていく。風が私の体を支えるように抜けていきます。
右へ、左へとコーナーリング、静かになめらかに・・・
観光駐車場誘導のいつもお兄さんが私に気がついた。手を振ってる。俺も答えた
銀行の駐車場、なじみの誘導のおじさんが私に気付いた。
思わず、俺に向かってガッツポーズが見えた
敬礼して、彼も敬礼してきた。

右手に四王寺山を仰ぎながら・・・ 山の緑が輝いてみえた。

そして、店に着いた。メカニックの兄ちゃんが最初ビックリして見つめている。
何か、叫びながらガッツポーズで近寄ってきた。
「やりましたね~。大丈夫でしたか?」
「おかげ様で、ありがとうございます。」

そしてバイクと鍵を預けていきました。




四王寺山への道

来月、鎧(硬性コルセッ)トを脱ぎ、最初に挑戦する私のトレーニングロード。
道の悪い、衝撃があるオンロード。これに腰が耐えることができれば・・・復活!?

コメント

厭世かっぱ 2017/05/27 09:12  編集 URL

No title

やりましね!ライダー復帰おめでとうございます(^-^)
なんか自分のことのように嬉しいです🎵
飛び石でフェンダーの上はおかしいと思ったらそんな理由でしたか… やっぱり愛車が傷ついてるのって悲しいですね(>_<)
kuni_sr400 2017/05/27 09:34  編集 URL

No title

メビウス400も街も空もそして人も、55ライダーさんの復活を祝福しているようですね。
復活おめでとうございます(^^)v
まるとかく 2017/05/27 14:54  編集 URL

No title

復帰おめでとうございます!
片道3kmはドキドキとワクワクでいっぱいだったのでは
メビウス400を預けている間はゆっくり休んでくださいね(笑)
55ライダーα 2017/05/27 16:24  編集 URL

No title

> 厭世かっぱさん、こんにちは。ありがとうございま~す。

フェンダー部が傷ついたのはショックでしたが、それ以上に久しぶりに走れたことが嬉しかったですね~。やっぱ、気持ちいい~♪
55ライダーα 2017/05/27 16:27  編集 URL

No title

> kuni_pcx150さん、こんにちは。免許を取り初めて走ったときよりも、うれしいというより感慨深い3Kmでした。

この気持ちを忘れないで走りたいですね。
55ライダーα 2017/05/27 16:32  編集 URL

No title

> まるとかくさん、久しぶりに走った瞬間、長かった入院生活のことも、コルセットを身に付けていたことも忘れていましたね。

サイコー(^^♪
55ライダーα 2017/05/27 21:06  編集 URL

No title

> とよべえさん、
ナイス、ありがとうございます。
55ライダーα 2017/05/27 21:08  編集 URL

No title

> meguさん、
ナイス、ありがとうございます。
55ライダーα 2017/05/27 21:10  編集 URL

No title

> Michiruさん、
ナイス、ありがとうございます。
55ライダーα 2017/05/27 21:11  編集 URL

No title

> あび庵さん、
ナイス、ありがとうございます。
55ライダーα 2017/05/27 21:12  編集 URL

No title

> ミウさん、
ナイス、ありがとうございます。
rosso 2017/05/28 07:15  編集 URL

No title

え!えー!!乗っちゃったんですか~~😅
もう、もうもう~~
ドキドキするじゃないですか😓
確かにバイクの傷は気になります😨
骨の具合も、自分の状態わかってたんですね
跨いだら痩せた感じとここからが動かせるかどうか✨ドキドキしたー😳
でも動かせちゃったんですよね
短かい距離でも動かせる身体に
回復、お見事!!でした。😂
55ライダーα 2017/05/28 08:25  編集 URL

No title

> rossoさん、おはようございます。
待てないのではなく、自分の体を信じて、試したいばかりにこのチャンス。乗っちゃったんですね~♪

気分は最高の一瞬でした~(^^♪
beat1 2017/05/28 11:01  編集 URL

No title

ついに😂メビウスに乗るまで回復したのですね!
やっと・・・。
小さな一歩ですが、大きな一歩です。
55ライダーα 2017/05/28 12:22  編集 URL

No title

> beat1さん、ありがとうございます。

ほんと、やっとこさ!という感じですね。あとは晴れてコルセットを外す日を待つばかりです。
2017/05/28 18:42  編集 URL

No title

おめでとう御座います、と言うべきか
ご愁傷様様と云うべきか!

兎に角キズが有った為にメビウス400に乗れたのだから良しとしましょうよ(笑)
55ライダーα 2017/05/28 19:02  編集 URL

No title

> 雲さん、こんばんは。

長い人生に傷は付き物(笑)。完全復活が近くなったことは間違いございません。(^^♪
みや*bee 2017/05/29 13:15  編集 URL

No title

人生で一番長く真摯な3kmでしたね。
メビウスドラマの幕開けに乾杯!🍺
55ライダーα 2017/05/29 18:37  編集 URL

No title

> みや*beeさん、こんにちは。

私にとっては、意味深い3Kmでした。ありがとうございます。
コルセットを外せる日まであと11日!??
非公開コメント