FC2ブログ

人は皆、人生に悔いがあります『日の名残り』

※本ブログでは記事中に広告情報を含みます



🎦今日ののぶちゃんの映画録は、1993年に公開されたイギリス映画日の名残り(ひのなごり、The Remains of the Dayの当時の劇場鑑賞、および配信先動画視聴(UーNEXT)からの感想(懐想記)の投稿です。
remainsofthedaumv.png

【日の名残り:作品の概要】
『日の名残り』(ひのなごり、The Remains of the Day)は、1993年のイギリスの映画です。カズオ・イシグロの同名の小説を映画化したものです。
アカデミー賞では、主演男優賞、主演女優賞、美術賞、衣装デザイン賞、監督賞、作曲賞、作品賞、脚本賞の8部門にノミネートされました。

remainsofthedayst001.jpg

【日の名残り:ストーリー】
1958年のイギリス。
アメリカの政治家ルイスの家に仕えるベテラン執事スティーブンスは、かつてダーリントン卿に仕えたが、当時の女中頭ケントンから20年振りに便りをもらい、彼女に会いに行き当時を回想します。
 1939年9月、英仏が独に宣戦布告して大戦に突入する前、ダーリントン卿の屋敷には各国から要人が集まり国際会議が開かれ、執事スティーブンスは、女中頭として雇用されたケントンと仕事をすることになります。

仕事一途で、主人は絶対と心得るスティーブンスに、勝気なケントンはなかなか馴染めませんでした。 親独派のダーリントン卿がナチスの思想に影響され、ユダヤ人メイドを解雇したことから二人は対立するが、その後和解することによって二人は次第に惹かれ合っていくのです。

しかし、職務に全てを捧げ恋愛に奥手のスティーブンスは、好意を伝えるケントンに気づかない素振りで、その結果、彼女は別の男と結婚するため彼の元を去っていくのです。 それから20年二人は再会しますが・・・

remainsofthedayst0003.jpg

【日の名残り:主なキャスト】
  • ジェームズ・スティーヴンス:アンソニー・ホプキンス
  • ミス・ケントン:エマ・トンプソン
  • ダーリントン卿:ジェームズ・フォックス
  • ルイス:クリストファー・リーヴ
  • ウィリアム・スティーヴンス(スティーヴンスの父親):ピーター・ヴォーン
  • カーディナル(ダーリントン卿が名付け親になった青年):ヒュー・グラント
  • スペンサー:パトリック・ゴッドフリー
  • デュボン・ディブリー:マイケル・ロンズデール
  • ネヴィル・チェンバレン(英国首相) :フランク・シェリー

👆Goodbye - The Remains of the Day (8/8) Movie CLIP (1993) HD

『日の名残り』懐想記
本作は、英国の名門家に一生を捧げてきた老執事の半生を描いた人間ドラマ作品です
ノーベル賞作家、カズオ・イシグロ原作です。名優、アンソニー・ホプキンスがストイックな執事を好演しています。英国貴族の重厚かつ華麗な生活が、執事の視点で描かれいて、大変興味深い作品になっています。

本作には、特筆すべき作風として、執事の感情表現の大切さが描かれ、またプラトニックなラブストーリーが大変美しいです。そして執事の品格と素晴らしい切ない恋心が描かれていて、英国の美しい風景との調和を感じます

私の中で大変印象に残っているシーンがいくつかあります。
雨の日の夜、パブから出て自転車で帰宅を急ぐケントン(エマトンプソン)の俯瞰のバックショット、そしてバスを待つ2人の邪魔をするかのような夜の雨、バスに乗車し今生の別れに涙するケントンの表情。
他、本を見せて、見せないのスティーブンス(Aホプキンス)とケントン(Eトンプソン)の何も起こらないのですが、一番感情的なシーンです。

邸に迷い込んだ鳩をあのスーパーマンを演じたクリストファーリーヴが、窓から逃がしそのままカメラは邸を俯瞰するショットで離れていくエンディングも忘れられません。
邦題は「日の名残り」になっていますが、原題(The Remains of the Day)の方が映画の内容をよく表していると思います。邦題は、意味がよくわからない??

私は、この作j品30年前に映画館で見ましたが、老いた今の方が、本作の意味とすることがわかります。細かいことはお話しませんが、主人公は、やらなかったことへの後悔があり、ヒロインは、やってしまったことへの後悔があるのです。
要は「人は皆、人生に悔いがありますということです。
大変味わい深い作品です。

本作をみて時代を超える普遍性として、「人生は一度きり、皆、後悔しますが、人生を変えることはできず、人生の最後が人生で一番いい時間」ということです。このように考えることが出来れば、すべての人にお勧めできる映画であると思います。友人、カップル、夫婦、一人で鑑賞しても良い映画と思います。
👍👍👍👍👍

私なんか、後悔だらけで、今年は、病気ばかりで…寂しいわ~秋なのね🍂
本作を観ていると綺麗な夕日を見たくなりました。
remainsofthedayst0004.jpg

【日の名残り:配信先(U-NEXT)視聴】
日の名残り(1993年、イギリス、134分、吹替、見放題)

バナー画像クリックで配信サイトへリンクしています
U-NEXT会員登録済みの方であればそのまま視聴できます。会員登録がまだの方であれば、登録後視聴できるようになります。31日間無料トライアルサービス付きです


  • 【日の名残り:製作スタッフ、公開データ】
  • 製作総指揮:ポール・ブラッドリー
  • 製作:ジョン・キャリー、イスマイル・マーチャント、マイク・ニコルズ
  • 製作補:ドナルド・ローゼンフェルド
  • 監督:ジェームズ・アイヴォリー
  • 原作:カズオ・イシグロ
  • 脚色:ルース・プロワー・ジャブヴァーラ、ハロルド・ピンター(クレジット無し)
  • 撮影:トニー・ピアース=ロバーツ
  • 音楽:リチャード・ロビンズ
  • 提供:コロンビア ピクチャーズ
  • 編集:アンドリュー・マーカス
  • 配給:コロンビア ピクチャーズ
  • 公開:アメリカ合衆国 1993年11月5日、日本 1994年3月19日
  • 上映時間:134分
  • 製作国:イギリス、アメリカ合衆国
  • 言語:英語
  • 製作費:15,000,000ドル
  • 興行収入:23,237,911ドル※1
remainsofthedayst0005.jpg
※1“The Remains of the Day”. Box Office Mojo. Amazon.com. 202311月03日閲覧。

👇ランキングに参加しています。応援クリックよろしく
(^_-)-☆
にほんブログ村 映画ブログへにほんブログ村 映画ブログ 名作・なつかし映画へ

👇ランキングに参加しています。応援クリックよろしく
(^_-)-☆



PR
【U-NEXT会員登録について】

新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

本記事バナー広告クリックからU-NEXTサイトへ


【無料トライアル】

お申込みから31日間、月額プラン利用料(2,189円)が無料でお試しいただけるキャンペーンです。

特典として、最新作のレンタルやマンガの購入に使える600円分のポイントもプレゼントしています。


PR

コメント

非公開コメント

のぶちゃん

子供の頃からアニメ・映画は大好き。懐かし作品で心癒しましょ💛
紅のバイクを跨いでいますよ🏍

無料ブログポータルサイト

のぶちゃんとバイクの徒然備忘録 - にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村
人気ブログランキングでフォロー

アフィリエイト広告

当ブログサイトはアフィリエイト提携して商品を紹介しています。企業様と提携してテキスト・商品説明文を使用させていただいております。画像をクリックするとリンク先のサイトに移動します。よろしくお願いいたします。
       貯めて使える。便利でお得な楽天スーパーポイントで楽しさアップ!                         ▼PR ▼PR ▼PR ▼PR ▼PR ▼PR
当サイトはアフィリエイトプログラムサイトを利用しています。 商品購入やサービスご利用の際は、提携先サイトで商品・サービス情報のご確認をよろしくお願いいたします。 免責事項:当ブログサイトに掲載された情報を利用することで生じたトラブル・損失・損害に対して当ブログは一切責任を負いかねますのでご了承ください。

コンパクト月別アーカイブ

QRコード

QR