※本ブログでは記事中に広告情報を含みます
🎦今日ののぶちゃんの映画録は、2020年にテレビシリーズとして放送されていたアニメ『進撃の巨人(完結編)』(The Final Season)の当時のテレビ放送、および配信先動画視聴(U‐NEXT)からの感想(懐想記)の投稿です。
【進撃の巨人(完結編)The Final Season:作品の概要】
『進撃の巨人(完結編)』第4期(The Final Season)は、2020年12月7日から2021年3月29日までPart 1 全16話(第60話~第75話)、2022年1月10日から4月4日までPart 2 全12話(第76話~第87話)、2023年3月3日に完結編(前編)、同年11月4日に完結編(後編)が放送されました。これをもって当作品は完結したことになります。
完結編は前後編での配信の他、第88話~ 第94話に分割された各話版としても配信されています。※『進撃の巨人(完結編)』The Final Seasonエピソードの項参照
また、Part 1本放送前の2020年11月9日から11月30日にかけては、第1期 - 第3期をまとめたダイジェスト版が4週連続・全4回にわたってオンエアされていました。
Part 2放送前の2021年10月25日から12月13日にかけては、1話から75話を6本にまとめたダイジェスト版とOAD「悔いなき選択」、「Wall Sina, Goodbye」、「Lost in the cruel world」が放送されていました。
【進撃の巨人(完結編)The Final Season:ストーリー】
壁の外の真実、そして巨人の正体。それらを知ってなお、自由を求めて進み続ける。エレンたちが住んでいたパラディ島を長年脅かし続けてきた、ライナーたちの祖国であるマーレ。新たな舞台で、エレンたちの物語は終局へ向け加速していく。
【進撃の巨人(完結編)The Final Season:主なキャスト】
声の出演
エレン・イェーガー:梶裕貴
ミカサ・アッカーマン:石川由依
アルミン・アルレルト:井上麻里奈
コニー・スプリンガー:下野紘
サシャ・ブラウス:小林ゆう
ヒストリア・レイス:三上枝織
ジャン・キルシュタイン:谷山紀章
ライナー・ブラウン:細谷佳正
ハンジ・ゾエ:朴路美
リヴァイ:神谷浩史
ジーク:子安武人
ファルコ・グライス:花江夏樹
ガビ・ブラウン:佐倉綾音
ピーク:沼倉愛美
ポルコ・ガリアード:増田俊樹
ウド:村瀬歩
ゾフィア:川島悠美
コルト・グライス:松風雅也
★『進撃の巨人(完結編)The Final Season』・懐想記
『進撃の巨人(完結編)The Final Season』は、文字通りの自由を掴み取るまで、進み続けるエレン・イェーガーの物語の最終章となります。
巨人の正体と壁の外の衝撃的な真実が明かされ、ついに物語は壁の外へと展開されていきます。新たな舞台で激化していく壁と巨人にまつわる物語、そして新たな巨人の登場から、もう目が離せなくなります。
個人的な感想だけど、シーズン1からずっとファイナルシーズンまで鑑賞して、この2つのシーズンのギャップ、恐るべしです~と感じます。観ている自分の 全ての見方・考え方までがひっくり返る『進撃の巨人』の物語、面白すぎです。
まだ、ご覧になられたことのない方、あるいは、難しいと過去さじ投げた方もじっくり原作よむなり、視聴するなり、価値のある名作の一作としてお勧めします。こんな素晴らしい作品が製作できるからこそ、日本のアニメが世界から注目を浴びるのだと感じます。
お勧め度は満点⊕👍👍👍👍👍
【進撃の巨人(完結編)The Final Season:配信先(U-NEXT)視聴】
★『進撃の巨人(完結編)The Final Season』
(2020年、全31話、見放題)
画像クリックで配信サイトへリンクしています。
U-NEXT会員登録済みであればそのまま視聴できます。会員登録後視聴できるようになります。31日間無料トライアルサービス付きです。
【進撃の巨人(完結編)The Final Season:エピソード 全31話】
《エピソード・全31話》
#60 海の向こう側
エレン・イェーガーが目指し、たどり着いた海の向こう側では、いつ終わるとも知れない戦争が続いていた。彼らは何者で、何のために戦っているのか。今、1人の少年兵が決死の覚悟を持って、最前線へと身を投じる。
#61 闇夜の列車
マーレと中東連合との戦争は、マーレの勝利で終結したが、マーレの巨人2体も危機に陥り、巨人の力で全てを支配する時代が終わりつつあることを示していた。そして、ジークはあることを軍の上層部に進言する。
#62 希望の扉
故郷に帰り、母と再会したライナー。その夜、彼は戦士を目指した幼き日々を思い返す。エルディア人を母に持つライナーは、母と共に名誉マーレ人の称号を手に入れ、離れ離れになった父と暮らすことを夢見ていた。
#63 手から手へ
戦士候補生のファルコは、想いを寄せるガビを守るために、自分が「鎧の巨人」を継承しなければならなかった。しかし、ガビとの成績の差は開くばかりで、肩を落として歩くファルコは、ある男が声をかけられる。
#64 宣戦布告
ファルコに連れられ、とある建物の地下室へと足を踏み入れたライナー。そこで彼を待つ人物の顔を見て、ライナーはがく然とする。そんななか、世界中の注目を集めるヴィリー・タイバーの演説が始まろうとしていた。
#65 戦鎚の巨人
マーレの影の統治者、ヴィリー・タイバーによる世界に向けられた演説。その内容はパラディ島への宣戦布告だった。衝撃的な演説に、広場に集まった各国の要人が騒然とするなか、招かれざる者が現れる。
#66 強襲
巨人たち、そして兵士たちの衝突により、混迷を極める戦場。立体機動装置を駆使し、自在に空【くう】を飛び、襲い来る調査兵団の兵士たち。彼らに立ち向かうマーレの戦士たち。この戦いの行方は...。
#67 凶弾
マーレの戦士たちを圧倒するエレンと調査兵団の兵士たち。しかし、助けを求める悲痛な叫びに応えるかのように、1体の巨人が目覚め立ちはだかる。そして、ガビは銃を携え、単身で飛び出していく。
#68 義勇兵
マーレに大勝するも、調査兵団は大きな代償を支払うことになった。もしかしたら別の道があったのではないか。後悔も懺悔も失ったものは、2度と戻らない。それでも3年前のことを振り返ってしまう...。
#69 正論
外交によって新たな道を模索するパラディ島の人々。しかし、外の世界に味方はいなかった。だから、生き残るため、敵を滅ぼす。戦うしかなかった。それが正しい選択なのか。その是非を知る者はいない。
#70 偽り者
捕虜となったガビとファルコは、見張りを打ち倒し、牢から脱出する。しかし、2人には行く当ても、手掛かりも、帰れる保証もなかった。そんな彼らに手を差し伸べたのは、憎むべき悪魔だった...。
#71 導く者
憎むべきは誰なのか。恨むべきは何なのか。カヤとの邂逅により、ガビが信じたものが揺らぎ始める。一方、捕らわれた義勇兵・イェレナは隠していた自らの行動を語り始めるが、その真意は掴めず...。
#72 森の子ら
パラディ島脱出のため、レストランで働くマーレ人に助けを求めようとするガビとファルコ。カヤたちと共にレストランを訪れるが...。信じた先に報われる未来があるのか。それとも、報いを受けるのか。
#73 暴悪
イェーガー派に捕らわれたハンジたち。アルミンとミカサの前に現れたエレンは、2人を見据えて語りかける。自由、アルミンの記憶、そしてアッカーマンの血について...。そして彼らは始まりの地・シガンシナへ向かう。
#74 唯一の救い
リヴァイに拘束されたジーク。朦朧とした意識のなか、確かめるのは、懐かしい面影とおぼろげな記憶。それは、“父”との決別と出会いだった。そしてジークは、その先に待つ自らの使命を果たすため...。
#75 天地
決死の覚悟で半身を吹き飛ばしたジークは死を迎えようとしていた。一方、シガンシナでは、イェレナの口からジークの“安楽死計画”の真実が語られる。求める未来は交わらない、今またぶつかる、始まりの地で...。
#76 断罪
降りしきる雨の中、1人の兵士が倒れている。その横で謎の巨人の蒸気の中から、あの男が這い出てくる...。その頃、始まりの地・シガンシナ区にマーレが奇襲を仕掛け、始祖の巨人と鎧の巨人が再び対峙する。
#77 騙し討ち
ミカサの「エレンを助けたい」と思う気持ちは本物なのか。エレンは何のために戦っているのか...。一方、巨人たちは地を響かせ、総力を挙げて激突する。マーレの奇襲に人々は武器を手に戦場へと向かう。
#78 兄と弟
獣の巨人と始祖の巨人、ジークとエレン、事態の鍵を握る2体の巨人を目指し、人々は争いを広げる。そして、ジークの前にファルコとコルトが現れ...。それぞれの思いと記憶が交錯し、兄弟の目指す先にあるものとは。
#79 未来の記憶
始祖ユミルに通じる“道”に到達した弟・エレンと兄・ジーク。そして、弟は兄を拒み、兄は弟を見捨てなかった。たどりついた果ての場所でエレンとジークはあの日の記憶と共に、父・グリシャの真実を知る。
#80 二千年前の君から
2000年前から抗い、戦い、進み続けてきた者たちの物語。それは一体誰が始めた物語だったのか。歩き続ける始祖ユミルに、エレンは語りかける。「待っていたんだろ。ずっと...、2000年前から。誰かを...。
#81 氷解
ごうごうと鳴り響く大地。空まで立ち上る土煙。その先を進む、巨人の群れ。島の壁はなくなり、パラディ島以外の命を駆逐しようとするエレンを誰も止めることはできない。そして、無垢の巨人が人々を襲い...。
#82 夕焼け
始祖の力を掌握したエレンによる地ならしが始まり、人々が混乱に陥るなか、かつては友であり、そして敵だった人物が目を覚ます。止まっていた時は進み、全ては変わった。そうなった時、選ぶのは...。
#83 矜持
進軍する巨人の軍勢は、やがて何も知らぬ人々を踏み潰す。それを見上げる兵士と戦士たちは立ち尽くすのか、それとも立ち上がるのか...。森の中にいた傷ついた2人の兵士の気持ちはすでに固まっていた。
#84 終末の夜
戦火の先に、敵がいた。互いを憎み、さげすみ、殺してきた。今、焚火の先にいるのは異なる「正義」を持っている者たち。殺しあいをしてきた者同士が焚火を囲み、想いを吐露し、終末の夜の闇は深くなっていく...。
#85 裏切り者
世界へ向けて進撃を続ける巨人たちを追うアルミンたち。世界を救うため、エレンを止める。そう決めた者たちの前に、かつての仲間が立ちふさがる。誰も死なせたくないという思いを胸に彼らは戦う...。
#86 懐古
ハンジたちはアズマ人の整備士たちを救出するが、飛行艇の整備には半日はかかることを知る...。そして、ミカサたちはかつての仲間たちに対し、刃を向ける。この裏切りの先に、世界を救う道があると信じて。
#87 人類の夜明け
エレンを追う船上で、ミカサは初めて“外の世界”を見た時のことを思い出す。あの日、見たこと。あの日、語り合ったこと。あの日、選んだこと。それは全て彼が望んだこと。彼は何も変わってない...。
New
#88 地鳴らし
マーレ潜入作戦を経て、ついに“始祖の巨人”の力に目覚めたエレン。“進撃の巨人”の力によって断片的な未来を観測できるエレンは苦悩と葛藤の末に、パラディ島の外にある世界を滅ぼす“地鳴らし”を発動させる。
New
#89 自由の翼
ハンジたち一行は港町・オディハで飛行艇を確保する。戦線から船で離脱するアニたちを見送り、決戦に向けて着々と飛行艇の離陸準備を進める一行だったが、イェーガー派の残党・フロックの捨て身の襲撃に遭い...。
New
#90 絶望の淵にて
大きな犠牲を払いながらも飛行艇はスラトア要塞へ。そんな矢先、一同は始祖の巨人の力を使ったエレンによって座標へと呼び出された。対話での解決を願うアルミンたちの言葉を全て切り捨てたエレンは...。
【進撃の巨人(完結編)The Final Season:製作スタッフ、公開データ】
- 原作:諫山 創(別冊少年マガジン連載/講談社)
- 総監督:荒木哲郎
- 監督:林祐一郎
- チーフ演出:穴戸淳
- シリーズ構成:瀬古浩司
- キャラクターデザイン:岸友洋
- 総作画監督:浅野恭司、門脇 聡、
- アクション作画監督:今井有文、胡拓磨、三木達也、橋本尚典
- 美術設定:須江信人、多田周平、伊良波理沙、高畠聡、谷内優穂、笹嶋啓一、斉婉廷
- 巨人設定:千葉崇明、佐野誉幸、池田智志、小松寛子、菊池聡延 江間一隆、小田裕康、土屋亮介、土屋亮介
- プロップデザイン:大峰輝之、加藤雅之、久木晃嗣、土屋亮介、浅沼信也、杉本ミッシェル
- ビジュアルコンセプト:森山洋
- 色彩設計:末永絢子、 大西慈
- 美術監督:小倉一男 、根本邦明
- 3DCG監督:上薗隆浩 奥納基、池田昴
- 3DCGプロデューサー:藪田修平
- 撮影監督:浅川茂輝
- 編集:吉武将人
- 音響監督:三間雅文
- 音楽:澤野弘之、KOHTA YAMAMOTO
- 音響効果:山谷尚人
- 音響制作:テクノサウンド
- アニメーション制作:MAPPA
- 音楽制作 ポニーキャニオン
- 制作 MAPPA
- 製作 「進撃の巨人」製作委員会(TV)
【進撃の巨人(完結編)The Final Season:主題歌】
オープニング
👆#60~#75 僕の戦争神聖かまってちゃん の子 海野恵
👆#76~ #86 The Rumbling SiM MAH SiM
👆#88~#94 最後の巨人 Linked Horizon Revo
エンディング
👆#60~#75 衝撃安藤裕子 Shigekuni
👆#76~#86悪魔の子 ヒグチアイ 兼松衆
👇ランキングに参加しています。応援クリックよろしく
(^_-)-☆
👇ランキングに参加しています。応援クリックよろしく
(^_-)-☆
| 
PR
【U-NEXT会員登録について】
★最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
本記事バナー広告クリックからU-NEXTサイトへ。
【無料トライアル】
お申込みから31日間、月額プラン利用料(2,189円)が無料でお試しいただけるキャンペーンです。
特典として、最新作のレンタルやマンガの購入に使える600円分のポイントもプレゼントしています。
PR
★約19,400通の声から誕生した大人のニキビケア
PR
★最大10%還元される「ポイント機能」によって、利用すればするほどよりオトクにご購入!「colleize(コレイズ)」
PR
コメント