今週7月1日(土)2日(日)、一泊にて福岡から宮崎県日向までオフ会にて、メビウス400(400X)で行きます。2日間での推定航続距離は約500Kmになるので、事前に愛車をチェックしました。
私は5月17日に退院し、6月9日にコルセットもはずれ、リハビリ中ですが今回のツーリングがリハビリの集大成にもなるでしょうか?
往路は高速を使って行きます。一番気になる点は、腰・腹部筋肉の疲労度です。
そのため、SA・PAのある高速道路を選択しました。インターバルが取りやすいためです。復路は状態が良ければ、高千穂から阿蘇を通って帰ります。
車より、腰部のホールド性の自由度が高いので、天候も良好予定ですので大助かりです。メビウス400(400X)には、久しぶりのロングツーリングになるので大変うれしいですね~(^^♪
☝後輪部。タイヤの溝もしっかりOK!変なものも突き刺さってません。
☝前輪部。後輪部と同じく、タイヤの溝もしっかりOK!異常なしです。
☝メインパネル表示。異常はありませんよ。(^^♪
☝チェーンに若干錆びついた部分があるので、チェーンオイルをかけておくのと、たるみをチェック!異常ありません。
☝シート下に入れている工具類をチェックしておく。ETC本体と充電ソケットが設置してあるので、取り出しづらい。
☝ETC本体。
☝ETCアンテナ部分。
☝ブレーキフルードチェックも。異常ありません。
その他、前・後輪ブレーチェック、ランプ類もチェックしましたが、異常はありません。今回は一泊の予定ですが、荷物が少ないのが助かります(^^♪
あとは、安全運転で行くだけですね~。どんなオフ会になるのでしょうか?
楽 し み バ イ♪