レンタルバイク福岡南店へ
ゼロで行こう!(終?)ご 挨 拶
今回の記録な豪雨災害で亡くなられた方々、また甚大な被害にあわれました方々へ謹んでお悔やみ申し上げます。また1日も早くの復興が成りますことを切にお祈り申し上げます。
今日は、午前中晴間が見えたのでツーリングの豪雨災害前にお誘いのメールが来てましたので、久しぶりにちょっと案内の送り元までおでかけ。
寄ったところは、私が免許を取得した南福岡自動車学校。この中にレンタルバイク福岡南店があります。
今回このレンタルバイク福岡南店で初めてのツーリング企画とのこと。
今回は7月25日(火)のレンタル会員様の平日のツーリングとなりますが、行き先に関しましては、今回の記録的豪雨の影響もありますので詳しくはレンタルバイク福岡南店までお問合せください。
☝最近では、バイクの楽しみを広げるために、レンタルバイク店や自動車学校、バイクの販売店なども主催したツーリング企画も増えてきました。
☝懐かしきインストラクターの方から、「久しぶりですね~♬」とお声をかけられ、ちょっと近況報告なども♬
☝何台くらいのバイクが出発するのでしょうか?~お楽しみです。
コメント
No title
ツーリング企画も
卒業生に声をかけてのツーリングなんてのも、いいアイデアですね
2017-07-08 18:49 Michiru URL 編集
No title
けっこう増えてきてますね。やはりバイクは楽しいってことを入り口にして、バイクファン層を増やそうと一生懸命ですね(^^♪
2017-07-08 19:40 55ライダーα URL 編集
No title
2017-07-08 20:03 厭世かっぱ URL 編集
No title
例えば、実家に帰る時だけにレンタルバイクで走る。結構、瞬間だけ乗れればいいと。あるいは社員旅行に行ったときに借りる、
そんな声をちらほら聞きます。私だけだろうか?
バイクでも車でも、遊び心がなくなってきているようなそんな気がします😢
2017-07-08 20:42 55ライダーα URL 編集
No title
今日は 自動車学校がイオンに
ハーレーの 展示してたので
観に行きました(*^^*)
やっぱり、入校してもらうのが
目的なんでしょうね
2017-07-09 20:43 * URL 編集
No title
結局ですね~、そういうことなんですよ~。
今の時代、バイクも車も売れ行きが悪いんですよ~。
だから、色んなことを模索してるんだと思いますよ。
2017-07-09 20:50 55ライダーα URL 編集
No title
自分もリターンする前に5~6台レンタルして乗りました。
それぞれのバイクも実際にツーリングしてみると乗る前と印象が変わってとても面白かったですよ(^^)
安全運転で行きましょう!
2017-07-10 09:14 kuni_sr400 URL 編集
No title
安全な運転とバイクを楽しむよい企画ではないかと思います。400Xの持ち込みも快くOKいただきました♪
雨がふらないといいなあ~(^^♪
2017-07-10 11:15 55ライダーα URL 編集
No title
売上拡大ですね!
免許を取ってもらい、バイクをレンタルしてもらいですね!
2017-07-10 20:23 beat1 URL 編集
No title
ちょっとさみしい気がしま~す。
2017-07-10 20:33 55ライダーα URL 編集