FC2ブログ

仕事でバイクに跨る爺の日記。懐かしい映画、アニメなどの感想記事中心に記しています。

プロフィール

のぶさん

Author:のぶさん
バイクに跨る爺です。映画、アニメは一晩中語れるほど大好き。人生のカラータイマーも点滅中(o|o)のお年頃。目指すのはシンプルな生き方。

無料ブログポータルサイト

PVアクセスランキング にほんブログ村

PR

当サイトはアフィリエイトプログラムサイトと提携しております。商品購入やサービスご利用の際は、提携先サイトで商品・サービス情報のご確認をよろしくお願いいたします。

コンパクト月別アーカイブ

QRコード

QR
20 コメント

頑張れ!私の右足

今日は診察を兼ねて、右足の後遺障害の申請のために病院へ。



後遺障害の申請は結果は不認可になるであろうことは理解しているが、現実とこれからの暗~い未来予想図を見せつけられ、戦艦ヤマトに例えれば右舷から傾きかけてるのか?



バイク、あきらめたほうがいいのでは~



バイク辞めたら良くなりますか?~

バイクも乗れなくなるのか!

バイクに乗っている時は何でもないのに。

せっかく、ここまで回復してきているのに~~~なん何だ、この足は。

誰かいないかな~、誰か知らないかな~?、

この足の異常な感覚をとれる方法。自分でも探してるが有効な手立てがない。こうやってブログを書いてる最中も、右膝から下の中を虫が這いずり回っているような・・・

寝ていても突然、この異常な知覚に襲われてはっと目が覚める。

薬を飲んでもちょっと抑えられる程度。



事故後から毎日、襲ってくるこの右足の異常な感覚。しかも異常に広がってきている~(笑)。笑いごとじゃないなあ~

ここ最近1か月、頭の中はメリーゴーランド状態( ;∀;)

明日は庭の手入れをして気分を変えよう。


ブログも暫し休憩してみるか~。何か良い知恵が浮かばんかな?

コメント

kuni_sr400 2017/08/30 09:29  編集 URL

No title

右足の状態が悪いのは心配ですね。

ただこれまでのブログを拝見する限り 順調過ぎる回復だったようにお見受けいたします。焦らず治していきましょう。
あやみん 2017/08/30 11:25  編集 URL

No title

あら~毎日それではたまらんね~
バイク乗って気晴らしになるのなら
乗ってた方がいいよね~
危険じゃなければ。
usagi 2017/08/30 18:21  編集 URL

No title

しばらくの間、乗らずに様子を見た方がいいかも知れないですね。
バイクは後でも乗れます、治療を優先しましょう。
55ライダーα 2017/08/30 19:05  編集 URL

No title

> 厭世かっぱさん、こんばんは。

かっぱさんのブログで鍼灸もしたこともあります。(笑)
でも、原因が骨の後下部が脊柱管に当たってることが原因ですから、姿勢とか色々方法は考えています。

そうでないと、一生神経系の薬を飲み続けなければいけません。頑張ってみます。応援ありがとうございます。
55ライダーα 2017/08/30 19:10  編集 URL

No title

> *。+美音+。*さん、コメントありがとうございます。

退院してきてから段々広がっちゃって。神経を麻痺させる薬は低量で飲み続けていますが、如何せん、この薬は副作用が車などの運転注!(現実、事故が起きてる)

ほんとに厄介なもんです。
55ライダーα 2017/08/30 19:15  編集 URL

No title

> kuni_pcx150さん、こんばんは。

バイクに乗ってるときは、驚くぐらいにこの症状はあらわれません。入院中も症状は小さかったんですけど、自分の体ですから色々な方法を探ってみたいと思います。

ブログ始めた頃から、いつもコメントありがとうございます。頑張ります。
55ライダーα 2017/08/30 19:24  編集 URL

No title

> あやみんさん、こんばんはです。

ゾワゾワ~、ムカデ?いない~。
チカッ!蜂?いない~。
ゴキブリが這ってる~?いない~

毎日こんな感じです。ガクッ。57歳になってこんなバトルするとは思いませんでした~。

何らかの対応法を考えなければ・・・気晴らしよりイライラしてバビューンするかも?(笑)

コメント、ありがとうございます。感謝です♪
55ライダーα 2017/08/30 19:29  編集 URL

No title

> usagiさん、こんばんは。

治療も含めて日常の姿勢への対応などいろいろと工夫してみる必要性を感じています。

コメントありがとうございます。感謝!!
rosso 2017/08/30 20:44  編集 URL

No title

うーん、そうなんですね
私は右足の膝下の感覚は痺れて、
何かに触れているとザワザワしています。
痛感も鈍いかも😓両太腿も同じ姿勢でいると固まってきます。

前との違和感はかなりあります。
できるだけストレスあたえないように、筋トレし、サポーター着用してます。
みや*bee 2017/08/30 21:15  編集 URL

No title

ムズムズ{{(T ^ T)}}、それはお辛い
バイクに乗って体の不快感を忘れることが一石二鳥の特効薬。
なんて単純なものではないでしょうが、負けないで!笑顔、笑顔(^O^☆♪
55ライダーα 2017/08/30 21:39  編集 URL

No title

> rossoさん、ありがとうございます。腰椎と脊椎のあたりって自分の体のこととはいえ、難しいですね。
筋トレしてても、姿勢との関連って難しいなあ~

Drからはサポーター付けてもあまり意味はないと・・
とにかくない知恵絞って、辛抱ね~(^^♪

ありがとう!
55ライダーα 2017/08/30 21:45  編集 URL

No title

> みや*beeさん、難しいんだよね~、形の悪い腰椎抱えると。自分の体なのにね。これもおいちゃんの運命か~。

応援、ありがとう~、感謝!感謝♪
shige66RD 2017/08/31 02:36  編集 URL

No title

気になりますよねえ。
なんなんでしょうね。
牽引するとか鎧を被せるとか?
いや、きちんと病院で調べ治療しないと!
早くよくなることを祈ります。
beat1 2017/08/31 05:59  編集 URL

No title

頑張れ右足!
大変だとお察しいたします。
でも無理をしないで上手く付き合って
いい解決法を見つけましょう。
ファイト 55ライダーαさん
55ライダーα 2017/08/31 08:55  編集 URL

No title

> shige66RDさん、ありがとうございま~す。

この神経症状に関しては、一生涯治らないと言われているのであとは私がどう対応していくかが私の課題です。

応援コメントありがとうございま~す。激感謝!!
55ライダーα 2017/08/31 09:00  編集 URL

No title

> beat1さん、ありがとうございます。

ブログ初めてからいつもハートあるコメント、感謝いたしております。この症状、ある意味では新しい腰椎との出会いで、対応方法を見つけるためにはある程度は体のことを勉強していく必要性も感じてます。

生涯、勉強なんでしょうね~(笑)
55ライダーα 2017/08/31 19:18  編集 URL

No title

> とよべぇさん、

ナイス!ありがとうございます。
55ライダーα 2017/08/31 19:19  編集 URL

No title

> sshun さん、

ナイス!ありがとうございます。
55ライダーα 2017/08/31 19:20  編集 URL

No title

> meguさん、

ナイス!ありがとうございます。
55ライダーα 2017/08/31 19:21  編集 URL

No title

> キムさん、

ナイス!ありがとうございます。
非公開コメント