FC2ブログ

仕事でバイクに跨る爺の日記。懐かしい映画、アニメなどの感想記事中心に記しています。

プロフィール

のぶさん

Author:のぶさん
バイクに跨る爺です。映画、アニメは一晩中語れるほど大好き。人生のカラータイマーも点滅中(o|o)のお年頃。目指すのはシンプルな生き方。

無料ブログポータルサイト

PVアクセスランキング にほんブログ村

PR

当サイトはアフィリエイトプログラムサイトと提携しております。商品購入やサービスご利用の際は、提携先サイトで商品・サービス情報のご確認をよろしくお願いいたします。

コンパクト月別アーカイブ

QRコード

QR
17 コメント

国境を越えて(青い列車で行こう~?)



さあ、今日は夢にまでみた列車で外国の国境も越えまする~。オーストリアウィーン中央駅からチェコ共和国へ向かうぞ~♪


「ねえ、乗り方ほんとにわかるの?」
「知らない~~!」
行き先案内板とにらめっこ!それでもわからんから、駅員さんに聞く。
プラットホーム?
「Yai !!」
駅員さんに聞いた。
「upgate!!」乗り方も知らんのか?と言わんばかりに怒ってたな~♪



そんなことも知らんで乗ろうってか?
家内もちとお冠むり



▲たどり着いたプラットホーム



▲走り出した列車~~♪



▲外の風景が段々、変わっていくのがわかる~よく戦争の影響だろうか?廃墟のような建物もよくみかけます。走ってる列車から撮るのは難しいなあ~

プラハは、1000年以上の歴史を持つ都市であり、第一次・第二次世界大戦の被害にも、また、その後の資本主義の高度経済成長にも巻き込まれなかったことで、ロマネスク建築から近代建築まで各時代の建築様式が並ぶ「ヨーロッパの建築博物館の街」になり、また2009年4月5日、米オバマ大統領によるプラハ演説が行われた地としても知られています。



▲途中の駅、なんとも綺麗です。景色が段々プラハに近づくに連れ、農村の風景が絵を見ているようでした。この時こそ、もっとゆっくり走ってくれ~、夕刻に近づくにつれ、夕陽の沈む水平線を列車が追いかける~。

今まで見たことのない風景がいまでも忘れられない~。
妻も言葉もなくただうっとりしてました。

また乗りたい~~♪


▲私達夫婦が乗った列車で~す

プラハに着いたら真っ暗、
「ねえ、ほんとにホテルに着けるの~?」
「任せよ~!」
地図を持っているが、暗くて役にたたん!

ホテルのことはホテルがよく知っている。
2件のホテルを訪ねて、約15分くらいでたどり着きました~(笑)
「あなたって勇気あるね~?」
「晩御飯、どうするの?」
「どっか食べにいく!」

▲ちといじけた妻。と怪しげな裏通り

ホテルの近くに怪しげな店


ウ・カリハ、店の中の雰囲気は写真を撮るのが怖くなるくらい怪しい雰囲気の店
第二次大戦中を彷彿させる雰囲気なのにお客さんがいっぱいでなんか異様な雰囲気もしました。私もちとビビった~!!





▲ビールが旨いのか?ソーセージが旨いのか、よくあう。日本には悪いがビールだけを捉えたら、コスパとして負けている。怖い雰囲気だが、飲んじゃえば~ただの人間

臆することなく大きな声で
Výborny!!:ヴィボル二~!!
(おいしい~)

店員のおじさんから、最後に「アリガトウ~!」と言われた時、
思わず笑ってしまった。


▲思わず抱きしめて(*´ε`*)チュッチュ~しちゃろうか~?

私のうしろに写っているおじさんから
「You are Japanese Braveman~!!」

何だ英語話せるんじゃないの~?(笑)

やれば何とかなるじゃないの~(笑)

チェコ語は語尾を強めに発音すると伝わりやすいようです。(笑)

夜中もちょっと妻が調子が悪く、パジャマ姿で水を求めてホテル内をウロウロ?

「Gaswater? Non Watter?」

「Non Watter!」

妻が「水、おいしい~」
水のうまさもビールのうまさに関係あるのかな?

今宵はこの辺りで・・・


コメント

あやみん 2017/10/18 22:41  編集 URL

No title

ビール
でかい
奥さま体調悪くなったの
55ライダーα 2017/10/18 22:49  編集 URL

No title

> あやみんさん、行く前からちと調子悪かったですけど、尻上がりに元気になってきましたあ(笑)
厭世かっぱ 2017/10/19 06:00  編集 URL

No title

世界の車窓からのBGMを脳内で流しながら読んでますw

いかにも地元の店って感じがいいですね(^-^)
55ライダーα 2017/10/19 06:21  編集 URL

No title

> 列車に乗った時は世界の車窓からのBGMを巡らせてましたが、とてもその列車のスピードは~。イメージと違うな~(笑)

でも眼前の風景が段々と変化を~。

ウィーンでもプラハでも私がチョイスした店というのは、名の知れたお店でなく、ちょっと見ると中で地元の人が語り合ってる様子に惹かれて入りました。

結果は〇、大正解でした~♪
rosso 2017/10/19 08:02  編集 URL

No title

色々な体験してますね~~
臆する事なく面白がってますね
素敵です。✨
Michiru 2017/10/19 09:55  編集 URL

No title

ヨーロッパの農村風景って、牧歌的でいいですよね~。
目の当たりにしたら、感激でしょ。
私もドイツのロマンティック街道をバスの車窓から見た風景が忘れられません
shige66RD 2017/10/19 15:31  編集 URL

No title

会話勉強した甲斐あったようですね!
今回の旅行で恋人時代の気分になれましたか?(笑)
55ライダーα 2017/10/19 17:05  編集 URL

No title

>あの農村の風景が・・・
バイクで走ったらなんてついつい考えてしまいます。

ドイツ、いいですね~🎵
55ライダーα 2017/10/19 17:09  編集 URL

No title

> shige66RDさん、少しでも勉強してよかったあ~🎵(笑)

この歳でも~(笑)
まわりはブチュ~💕でいっぱい(笑)
55ライダーα 2017/10/21 17:31  編集 URL

No title

> rossoさん、恥ずかしくなる体験もいっぱい(笑)です。

顔が真っ赤になってしまう~~~。
55ライダーα 2017/10/21 17:32  編集 URL

No title

> フォルテさん、

ナイス!ありがとうございます。
55ライダーα 2017/10/21 17:33  編集 URL

No title

> BLUE MOON さん

ナイス!ありがとうございます。
55ライダーα 2017/10/21 17:34  編集 URL

No title

> ミウさん、

ナイス!ありがとうございます。
55ライダーα 2017/10/21 17:35  編集 URL

No title

> キムさん、

ナイス!ありがとうございます。
55ライダーα 2017/10/21 17:36  編集 URL

No title

> usagiさん

ナイス!ありがとうございます。
beat1 2017/10/21 23:34  編集 URL

No title

良いですねエリザベス、ツアーではなく
自由行動で!
55ライダーα 2017/10/21 23:43  編集 URL

No title

> beat1さん、やっぱりツアーはフリープランがいいです。

怖さはありますがドキドキ感がたまりません~。
実際、海外保険にうっかり入るのも忘れていたので、緊張もしましたよ~(笑)
非公開コメント