FC2ブログ

仕事でバイクに跨る爺の日記。懐かしい映画、アニメなどの感想記事中心に記しています。

プロフィール

のぶさん

Author:のぶさん
バイクに跨る爺です。映画、アニメは一晩中語れるほど大好き。人生のカラータイマーも点滅中(o|o)のお年頃。目指すのはシンプルな生き方。

無料ブログポータルサイト

PVアクセスランキング にほんブログ村

PR

当サイトはアフィリエイトプログラムサイトと提携しております。商品購入やサービスご利用の際は、提携先サイトで商品・サービス情報のご確認をよろしくお願いいたします。

コンパクト月別アーカイブ

QRコード

QR
18 コメント

バイク便ライダーのおすすめ②

●先日はバイク便ライダー冬季下半身対策としてユニクロの暖パンを紹介したので、今回は続きとして上半身対策の現状を~☺



ヒートテックアンダウェアのアンダーウェアの定番



そして次にハイネックのセーター。ハイネックでなくてもよいが首周りの風対策



ちょっと変わりどこ。ゴルフウェア用のウィンドブレーカー



そして会社支給のライダージャケット冬用。肘と肩にプロテクターは入ってます。



そしてこれも会社支給のライダー用ベスト。背中と胸にプロテクターが入ってます。胸部のプロテクターは前面からの防風効果もあります。


冬はとかく大変でございます~。長時間乗ってると否が応でも冷気からは避けられません。みなさんは冬場のツーリングやツーキングあるいは外での作業など冬季対策はどうしてるのだろう??

バイクに乗りません~、外に出ません。というのはなしですよ~(笑)









コメント

Michiru 2018/01/07 17:54  編集 URL

No title

ヒートテック系のアンダーウェアはいろいろ持ってます。体を動くとかなり暖かくなりますね
バイクに乗った時は、ズボン下はユニクロのヒートテックよりBVDのタイツの方が何故か温かい感じが(^^;
55ライダーα 2018/01/07 18:51  編集 URL

No title

> Michiruさん、ヒートテックは確かに動くと温かくなりますね。

私もズボン下のタイツは、メーカーは忘れましたが温かいのはいてます🎵😊
55ライダーα 2018/01/07 21:12  編集 URL

No title

> kenjiさん、

ナイス!ありがとうございます。
55ライダーα 2018/01/07 21:13  編集 URL

No title

> 厭世かっぱさん、

ナイス!ありがとうございます。
55ライダーα 2018/01/07 21:13  編集 URL

No title

> ミウさん、

ナイス!ありがとうございます
55ライダーα 2018/01/07 21:14  編集 URL

No title

> 蜜蜂旋風さん、

ナイス!ありがとうございます
55ライダーα 2018/01/07 21:15  編集 URL

No title

> BLUE MOON さん、

ナイス!ありがとうございます
55ライダーα 2018/01/07 21:16  編集 URL

No title

> 伊勢カブさん、

ナイス!ありがとうございます
55ライダーα 2018/01/07 21:17  編集 URL

No title

> shunnさん、

ナイス!ありがとうございます
55ライダーα 2018/01/07 21:17  編集 URL

No title

> とよべぇさん、

ナイス!ありがとうございます
kuni_sr400 2018/01/08 09:43  編集 URL

No title

下はユニクロのヒートテック、防風ジーパン、タイチのオーバーパンツ。シューズの中に足底ホットカイロ。上はやはりヒートテックに山用シャツとセーター。ウルトラライトダウンを着てワークマンのイージスプロという重ね着体制をとっております。

関東の寒さならこれで真冬でも寒くないですよ(^^)
55ライダーα 2018/01/08 12:15  編集 URL

No title

> kuni_sr400さん、重ね着体制バッチリですね🎵足底ホットカイロ。よさそうですね🎵
usagi 2018/01/08 21:43  編集 URL

No title

厳寒対策としてソックス用ホットカイロとサロペット付きのオーバーパンツ(コミネ製)を使用しています。但し、トイレが大変ですが‥…
55ライダーα 2018/01/09 06:14  編集 URL

No title

> usagiさん、ほんとその通りでトイレがたいへ~んですよね。重ね着してると・・・(笑)
rosso 2018/01/09 09:15  編集 URL

No title

ううーん真冬は乗れないから🤔
真夏でもない限りはホッカイロはバッグの中にいつも入れてます。いざという時の為にインナージャケットもグローブも常備秋はスキーウエアの物代用した事もあります。☺お仕事💪です。
55ライダーα 2018/01/09 20:30  編集 URL

No title

> rossoさん、北の大地ではホッカイロは必需品なんですね~。早く春が来るとよかね~♪
バルンガ星人 2018/01/09 21:17  編集 URL

No title

寒~い冬の長距離乗りっぱなしでは
インナーヒートテック上下
その上に
下半身=ジャージだけ
上半身=薄手のフリース+高額なトックリセーター+キルティングベスト
そして、アウターは
ホンダクラシック上下

足はシンプソンのブーツカバー
手は大きめのスノボグローブ
首はワークマンのカッパについてきた防水首巻き

今のところこのラインナップに優るもんは見当たらないです

その他、GOLDWINのストームブレイカーって凄い保温性ですよ!
55ライダーα 2018/01/09 21:40  編集 URL

No title

> CSI CORPさん、コメントありがとございま~す。

完璧ですなあ~!!いろいろ試してみよ♪
非公開コメント