FC2ブログ

仕事でバイクに跨る爺の日記。懐かしい映画、アニメなどの感想記事中心に記しています。

プロフィール

のぶさん

Author:のぶさん
バイクに跨る爺です。映画、アニメは一晩中語れるほど大好き。人生のカラータイマーも点滅中(o|o)のお年頃。目指すのはシンプルな生き方。

無料ブログポータルサイト

PVアクセスランキング にほんブログ村

アフィリエイト広告

当サイトはアフィリエイトプログラムサイトを利用しています。 商品購入やサービスご利用の際は、提携先サイトで商品・サービス情報のご確認をよろしくお願いいたします。

コンパクト月別アーカイブ

QRコード

QR
16 コメント

ゼロ(クロスカブ)、雪山に遊ぶ


〇今朝、お目めが覚めると・・・

おうちの近辺はなんと

雪が積もっているではないか!!

こんな日曜日は

ゼロ(クロスカブ)で

遊ぶにかぎる~~(^^♪



バルコニーからも雪化粧の太宰府市内が展望できるが・・・

私のやりたいことは、雪の岩屋城跡を撮影すること。

実は近くに居ながら雪の山城跡を撮ったことがありません。




四王寺山の山道もこんな感じです。

スノータイヤとブロックタイヤのコラボレーションを体感できる時が、こんなところでムフフ(^^♪

このタイヤのコラボは、わかりやすく表現するなら、丁度、自転車にエンジンを搭載して走るような感覚でしょうか。

ただでさえ、105Kgの軽い車体で、細身の軽いタイヤでカーブでクイクイと走り抜けていけます。

少しバランスが崩れそうになってもフロント荷重が軽く、コントロールがしやすくなっています。また後輪のブロックタイヤ(IRC FB12)の効果で山頂付近や日陰などのガリガリ状態の凍結箇所なら走ることが可能です。

アイスバーン状態は要注意であることはいうまでもありません。

カブは伝統の4段リターン式のギヤチェンジなのでエンストも気にせずに走ることができます。ただ、下り坂などではシフトダウン時ショックが今日のような道路状態の時には、リアタイヤを滑らせないように走りました。





前輪スノータイヤ(IRC SN12)

👇ブロックタイヤは、本来オフロード専用のタイヤなのですが、現在はオンロード/オフロード兼用というブロックタイヤもありますので、使い方によって、最適なブロックタイヤを選択することができます。



後輪ブロックタイヤ(IRC FB12)

スピードの出し過ぎには注意しましょう~(^^♪



岩屋城跡近くまできました。もう少し雪が深くても面白いかも~

ここからは、歩いていきます。




岩屋城跡。寒い~(^^♪ 風もかなり強いです~



強風が吹いて、粉雪が舞う太宰府市内




風が治まると。雪化粧の街中がくっきり。

ここからは、山頂から隣町の宇美町へ抜け、約20Km走って参りました。

退院後、短い距離ではございましたが、
うれしゅうございました♬












コメント

usagi 2018/02/04 18:01  編集 URL

No title

雪景色―――気温は冷蔵庫並みでしょう。気を付けて楽しんでください。
Michiru 2018/02/04 18:02  編集 URL

No title

退院そうそう走ってきたんですね
お元気そうでなによりです(笑)

私は、ず~~とお家にこもりっぱなし
厭世かっぱ 2018/02/04 18:05  編集 URL

No title

うお~!登りましたね(^-^)
今年は全国的に降雪量が多いですね~
ゆきにゃん 2018/02/04 18:19  編集 URL

No title

次、いつ降るかわかりませんもんね
気を付けながら楽しめるのは幸せなことです
伊勢カブ 2018/02/04 18:21  編集 URL

No title

雪中行軍~羨ましいです。
季節のネタ的には最高のシチュエーションですね!
55ライダーα 2018/02/04 19:08  編集 URL

No title

> usagiさん、めちゃ寒いですが、そりゃもう楽しかったですよ。この楽しさはこのバイクでないとあじわえないものですね。
55ライダーα 2018/02/04 19:10  編集 URL

No title

> Michiruさん、いや~、カブはおもしろいですね~。なんといってもカスタマイズがし易いですから。

思わず脳梗塞で入院してたこと忘れてました(笑)
55ライダーα 2018/02/04 19:15  編集 URL

No title

> 厭世かっぱさん、行っちゃいましたよ~(^^♪

フェンダー部についた雪がすぐに凍りついちゃいましたよ。病みつきになりソ~(笑)
55ライダーα 2018/02/04 19:17  編集 URL

No title

> ゆきにゃんさん、写真あまりに風強くて撮り忘れましたけど、城跡へもグローブ、ヘルメット装着のまま、バンザ~イしちゃいました(笑)
55ライダーα 2018/02/04 19:19  編集 URL

No title

> 伊勢カブさん、あとで思いましたけど、雪だるまつくって、カブの写真撮ればよかったなあ~(^^♪
55ライダーα 2018/02/04 19:20  編集 URL

No title

> ミウさん、

ナイス!ありがとうございます♪
shige66RD 2018/02/05 05:48  編集 URL

No title

退院後でさらにタイヤ変えたばかりの雪道楽しかったことでしょう!

気になったことは、なんて広いバルコニーなんでしょう✨
55ライダーα 2018/02/05 06:54  編集 URL

No title

> shige66RDさん、おはようございます。このバルコニーは私の憩いの場でもあります。

夜空を眺めるとよい気分に浸れます(笑)😄
55ライダーα 2018/02/05 06:55  編集 URL

No title

> とよべぇさん、

ナイス!ありがとうございます。
rosso 2018/02/05 19:49  編集 URL

No title

楽しそうで何よりです🤗もっと冬道堪能するなら稚内初日の出ツーリング✨なんてどうですか?😊カブなら絶対大丈夫🙆♀たくさん楽しめる~~寒いけど😨
55ライダーα 2018/02/05 20:33  編集 URL

No title

> rossoちゃん、もっと鍛えて極寒稚内へ行こうかしらん。おもしろそ~♪
非公開コメント