FC2ブログ

仕事でバイクに跨る爺の日記。懐かしい映画、アニメなどの感想記事中心に記しています。

プロフィール

のぶさん

Author:のぶさん
バイクに跨る爺です。映画、アニメは一晩中語れるほど大好き。人生のカラータイマーも点滅中(o|o)のお年頃。目指すのはシンプルな生き方。

無料ブログポータルサイト

PVアクセスランキング にほんブログ村

アフィリエイト広告

当サイトはアフィリエイトプログラムサイトを利用しています。 商品購入やサービスご利用の際は、提携先サイトで商品・サービス情報のご確認をよろしくお願いいたします。

コンパクト月別アーカイブ

QRコード

QR
11 コメント

確定申告完了~(^^♪


ヤッタ~、やっと終わった

確定申告終えてきましたよ~。

なんか毎年、これが終わるとほっとしますね。

毎月、ちゃんと帳簿つけていても、何故か決算書を作ってると

おや~???

とぶちあたる(笑)







確定申告とは、所得にかかる税金(所得税及び復興特別所得税)の額を計算し、税金を支払うための手続きで~す。

個人の所得の計算期間は1月1日から12月31日の1年間。

確定申告書や決算書などの必要書類をそろえて、翌年の2月16日から3月15日までに税務署に申告・納税します。

人によっては、確定申告を行うことで「納めすぎた税金が還付金として手元に戻ってくる」場合(還付申告)があります。

何はともあれ、
確定申告は
終ったんじゃ~






コメント

Michiru 2018/02/17 18:55  編集 URL

No title

e-taxで早めに申請したので、3日前ぐらいに還付金が入金されてました

めっちゃうれしかったけど、来月は健康保険任意継続分の平成30年度分の支払い、4月以降は住民税、固定資産税、自動車税、バイクの軽自動車税、国民年金

嫌~~~~~~
55ライダーα 2018/02/17 19:30  編集 URL

No title

> Michiruさん、還付金があるとは~。
うらやましいです。

大金が戻ってくる話はないかいなあ~(笑)
usagi 2018/02/17 22:21  編集 URL

No title

会社員の私には還付金どころか確定申告に関わる機会がほとんど無いです。
一応、納税のシステムとして知っておかないといけないのだけど‥‥
shige66RD 2018/02/17 22:35  編集 URL

No title

お疲れさまでした。
高額医療の申請もですよね🤣
55ライダーα 2018/02/18 06:33  編集 URL

No title

> usagiさん、おはようございます。

会社員でも、申告が必要となるケースがありますし、国税庁のホームページでは、わかりやすく書いてあるので、備えておくのもよいかなと思います。
55ライダーα 2018/02/18 06:35  編集 URL

No title

> shige66RDさん、ありがとうございます。

年間10万円以上の高額医療も対象ですよね。でも高額医療の申告のケースにはもう、あたりたくないなあ~(笑)
55ライダーα 2018/02/18 06:36  編集 URL

No title

> あおらきさん、

ナイス!ありがとうございます。
55ライダーα 2018/02/18 06:36  編集 URL

No title

> ミウさん、

ナイス!ありがとうございます。
55ライダーα 2018/02/18 06:37  編集 URL

No title

> 蜜蜂旋風さん、

ナイス!ありがとうございます。
rosso 2018/02/18 09:07  編集 URL

No title

お疲れ様でしたー
一仕事終えて良かったです。

やった~~!!🤗
一息つけますね
55ライダーα 2018/02/18 16:08  編集 URL

No title

> rossoさん、ありがとうございます。

もう、これが終わらないとね~。
去年は入院してたりして家内に迷惑かけましたもん。
これからですよ~~(^^♪
非公開コメント