FC2ブログ

仕事でバイクに跨る爺の日記。懐かしい映画、アニメなどの感想記事中心に記しています。

プロフィール

のぶさん

Author:のぶさん
バイクに跨る爺です。映画、アニメは一晩中語れるほど大好き。人生のカラータイマーも点滅中(o|o)のお年頃。目指すのはシンプルな生き方。

無料ブログポータルサイト

PVアクセスランキング にほんブログ村

PR

当サイトはアフィリエイトプログラムサイトと提携しております。商品購入やサービスご利用の際は、提携先サイトで商品・サービス情報のご確認をよろしくお願いいたします。

コンパクト月別アーカイブ

QRコード

QR
16 コメント

ちょっくら、米の山展望台まで


久し振りにメビウス(400X)で太宰府から約1時間の米ノ山展望台へおそおそる、おそるの略(笑)〉ツーリングへでかけました。(^_^)/

米の山というのは、福岡県粕屋郡篠栗町若杉にある標高594ⅿの山ですが、福岡市内や博多湾などが見下ろせる絶好の展望地の一つです。

また、山頂にはグライダーの基地があり、休みの日ともなると色鮮やかな翼が空を彩ります。


福岡県町村会の画像より

また全国の屈指の夜景スポットとして有名で、眼前を大パノラマが煌めきます。👇


福岡県町村会の画像より

米の山はハイキングやウオーキングコースとしても有名なところで、若杉楽園から米ノ山へのコースは家族連れにも人気です。



米ノ山展望台より👇

綺麗に晴れた日なら博多湾も気持ちよく眺めることができます。

但し、かなりカーブも多く、山頂近くになると決して道は良い方ではないので、充分気をつけていただきたいです。特に夜間などはかなり恐ろしいです。















気分は上々(^^♪


綺麗に晴れた日なら博多湾も気持ちよく眺めることができます。

ここの米ノ山でのおしゃれな楽しみ方です。福岡の方ならお聞きおよびと思いますが、夕景のスポットとしても有名なところを紹介♪

帰路、もう一つのスポット茶房 わらび野』さんに👇







☝エントランスはこんな洒落た感じ。


ピアノ生演奏聞ける時があります。


2Fへ。誰もいないフロアー


☝また~り、コーヒーを飲みながら至福の時を~

ここから沈む夕陽を見ながら~、食事すると最高の気分ですよ~(^^♪
カップルで来る人もよく見ます。みんな一生懸命、夕景撮ってる~♪







まだ桜が少し残ってました
至福の月曜日でした~








スポンサーサイト



コメント

shige66RD 2018/04/10 01:38  編集 URL

No title

復活ですね👍
よかったです☺️

夜景がきれいかですねえ😊
厭世かっぱ 2018/04/10 04:01  編集 URL

No title

怖いですね~( ̄▽ ̄;)でも、乗れるようになって良かった!

コーヒー屋さんがお洒落でいいですねえ(^-^)b
BLUE MOON 2018/04/10 05:39  編集 URL

No title

おはようございます。

メビウスさんと共にとてもいい時間を過ごせましたね♪

景色が最高にいいですね♪
55ライダーα 2018/04/10 06:14  編集 URL

No title

> shige66RDさん、なんとか乗れましたですよ。(笑)

あとは、骨癒合をレントゲンで確認できれば、あとはいうことありません。

きれいですよ、夜景♪
でも絶対、ここ夜走るのはめちゃくちゃ怖い~。
55ライダーα 2018/04/10 06:20  編集 URL

No title

> 厭世かっぱさん、左手にレバーとウィンカースイッチ。
単純な動きですけど、これからも注意が必要ですね。

ほっとしました。

『茶房 わらび野』、1Fは景色を見ながらのカウンター席もあるんですよ。おしゃれな店です~
55ライダーα 2018/04/10 06:22  編集 URL

No title

> BLUE MOONさん、展望台も私だけの独占(笑)

開放感ある景色拝めれば、気分はいいです(^^♪
55ライダーα 2018/04/10 06:23  編集 URL

No title

> ミウさん、

ナイス!ありがとうございます。☕
55ライダーα 2018/04/10 06:24  編集 URL

No title

> Msさん、

ナイス!ありがとうございます。☕
55ライダーα 2018/04/10 06:25  編集 URL

No title

> sshunさん、

ナイス!ありがとうございます。☕
あやみん 2018/04/10 10:45  編集 URL

No title

んまあ~~
なんて洒落たスポット
55ライダーα 2018/04/10 17:49  編集 URL

No title

> あやみんさん、初めてここの中をみた人は博多弁でこういうでしょう。

福岡ローカルタレント山本華世さんの言葉を借りれば、間違いなく、「しゃれとんしゃ~ね♪」(笑)
55ライダーα 2018/04/10 17:51  編集 URL

No title

> 伊勢カブさん、

ナイス!ありがとうございます。☕
Michiru 2018/04/10 20:07  編集 URL

No title

山の景色は、すがすがしい感じがいいですね
55ライダーα 2018/04/10 20:40  編集 URL

No title

> Michiruさん、旅の途中でのコメありがとうございます。

山の高い所からの気持ち良い風と風景には、いつも癒されますね~(^。^)
usagi 2018/04/10 20:51  編集 URL

No title

『茶房 わらび野』さん―――何かホテルのロビ―科エントランスの様な洗練された雰囲気ですね。ピアノの生演奏聞いてみたい! (´▽`)
55ライダーα 2018/04/10 21:46  編集 URL

No title

> usagiさん、山の中とは似ても似つかぬ雰囲気に感じますが、店内の静かなBGMの雰囲気と窓から見る景色があいますよ。

生演奏はまだ聞いたことがないのですよ~、今度是非聞いてみよう。
非公開コメント