FC2ブログ

仕事でバイクに跨る爺の日記。懐かしい映画、アニメなどの感想記事中心に記しています。

プロフィール

のぶさん

Author:のぶさん
バイクに跨る爺です。映画、アニメは一晩中語れるほど大好き。人生のカラータイマーも点滅中(o|o)のお年頃。目指すのはシンプルな生き方。

無料ブログポータルサイト

PVアクセスランキング にほんブログ村

PR

当サイトはアフィリエイトプログラムサイトと提携しております。商品購入やサービスご利用の際は、提携先サイトで商品・サービス情報のご確認をよろしくお願いいたします。

コンパクト月別アーカイブ

QRコード

QR
15 コメント

星のふる里へ🏍

久し振りに福岡県八女市星野村までバーグマン200でお出かけ~

耳納連山のカーブをひょいひょい走ってまいりました~♪
往復100Kmを超えますが、これも楽しいリハビリの一環。

天気は晴天なり~



星野村と言えば、ご存知の方も多いとは思いますが、「星のふるさと公園」がある星野村は福岡県南部と大分県の県境に位置する観光スポットです。

周囲を山に囲まれ、福岡県でも指折りの清流が流れる美しい村です。四季折々見せる、棚田や茶畑が残っている里山の風景は「日本の里100選」にも選ばれています。




まず、足を運ばせたところは、石積の棚田。













ここで棚田のふる里の風景をみていると、「もっとのんびり生きようぜ!」なんて気分になるから不思議です。




☝昨年オープンした気になってた、星野村カフェ Soraさんでランチを食べました

店内はしゃれとんしゃ~雰囲気ですが、地域の方もいっぱい集まってた。

「お客さんよ~」
「こんにちは」
おばちゃんたちが
「ささ、はいんしゃい~」

大笑いである~~



棚田の風景を見ながら、なんともええ気分。



だご汁がついたランチで~す。750円なり~(^^♪
なぬ?土・日はランチめにゅ~がちと違うらしい



次は星野村温泉 きらら 池の山山荘へ









星野村温泉 きらら 池の山山荘のホームページよりお借りしてます。

久方ぶりの入浴じゃあ~(^^♪
「よいかな、よいかな~」




そして、星野公園では『シャクナゲ祭り~』




























見事に山の斜面を彩るシャクナゲ群~~

「おお!!きれいか~」🌷

バイクで来てるの俺だけ(笑)




茶の文化館に寄ったら、スタッフの方々が
「すいません~~~。今、停電で~~」

せっかくだから、お土産でお茶を買っていきました~

走ってきてよかった~
余は満足である。


にほんブログ村 その他日記ブログ 60代男性日記へにほんブログ村 その他日記ブログへ

ランキングに参加しています

スポンサーサイト



コメント

Michiru 2018/04/20 20:43  編集 URL

No title

日本の原風景
こういうところが落ち着けていいですよね~~~
55ライダーα 2018/04/20 21:09  編集 URL

No title

> Michiruさん、田舎の風景って好きなんですよね

星野村はキャンプツーリングで行っても楽しいとおもいます。クロスカブで行きたいですね~(^^♪
55ライダーα 2018/04/20 21:12  編集 URL

No title

> 蜜蜂旋風さん、

ナイス!ありがとうございま~す。☕
BLUE MOON 2018/04/21 06:38  編集 URL

No title

おはようございます。
棚田を見ながら美味しいランチを食べて温泉に
浸かって綺麗なシャクナゲも見て
とても良い1日でしたね。
たくさんのシャクナゲが綺麗ですね。
55ライダーα 2018/04/21 08:06  編集 URL

No title

> BLUE MOONさん、おはようございます。

天気も良かったし、田舎の風情と公園のシャクナゲに体まで癒されます~♪
55ライダーα 2018/04/21 08:07  編集 URL

No title

> usagiさん、

ナイス!ありがとうございま~す。☕
55ライダーα 2018/04/21 08:08  編集 URL

No title

> 伊勢カブさん、

ナイス!ありがとうございま~す。☕
kuni_sr400 2018/04/21 11:39  編集 URL

No title

美しい棚田を見ながらのランチは最高の気分でしょうね(^^)v
素敵な風景です。
55ライダーα 2018/04/21 18:57  編集 URL

No title

> kuni_sr400さん、今度は弁当持って棚田で昼飯~♪

なんて、これが、最高でしょうね。

田舎の風景はたまりませんね。バイクで行けたから、尚最高でした~。
みや*bee 2018/04/21 21:49  編集 URL

No title

なんて美しい!
窓枠に入った景色はもはやひと角の絵画作品です。
田んぼも畑もランチもお風呂も、見るもの全てをアートに変えてしまう今の季節にカンパーイ( ^ ^ )/□
rosso 2018/04/22 08:58  編集 URL

No title

絶景ですね~~
ランチのボリュームとお値段素敵✨
だんご汁、食べた事ないなー
おしょうゆベースかな
知らないもの興味津々ですよ
棚田もないもんね、平野に田圃だもん☺
55ライダーα 2018/04/22 11:05  編集 URL

No title

> みや*beeさん、ここは夜もまた楽しいとこです。

キャンプ場あり、天文台あり夜空を眺めるとまた最高😍💓💓
55ライダーα 2018/04/22 11:08  編集 URL

No title

> rossoさん、田舎のだご汁🎵

これがまたおいしいのだ~(^-^ゞ
街中では味わえないものが一杯だあ~😄
厭世かっぱ 2018/04/22 12:08  編集 URL

No title

いいコースですね!
癒される~( ̄▽ ̄)
55ライダーα 2018/04/22 17:40  編集 URL

No title

> 厭世かっぱさん、こういういいところはいつまでもこのままで残ってほしいところです♪
非公開コメント