秘密の散策路???
日記朝起きれば、今日も快晴。
2Fのバルコニーから見える周囲の風景の一部
今日は私の謎の散策路をご紹介
我が家のお花群に、
「行ってきます」
☝我が家を出るとすぐ始まる散策路の始まり。
看板も何もありません。
後から家内の声
「道はどこ~?」
道は見えなくとも、私にはわかってます。
道なき道を抜け出ると
正面が水瓶山
どこへいくのか?なぜか祠がみえる
怪しげな雰囲気の仏像が見える
平成15年の水害後に奉じられた仏像
☝水瓶山と水瓶池です。ここはあまり知られていません。
車でも歩きでもどう行ったら良いのか?
グーグルマップで見てもどういったら良いのか?
分かりにくいと思います。
この近くに住んでいてもあまりわからないところです。
長年一緒にいる妻も初めてみる風景に興奮気味
抜け出ると小径へ
真龍雲寺
そう、昔あったとされる原山無量寺の跡地が私の散策路です。
ハイカーによく問われます。
「原八防ってどこからどこまでですか??」
☝さあ、気分を変えてお茶に行きましょう。
太宰府天満宮参道ローソン近くにある
お茶々さんへ~
お茶々
民家を改装した喫茶です
今日は暑かったので、
太宰府梅ソーダで
スッキリと~♪
コメント
No title
2018-04-22 19:29 厭世かっぱ URL 編集
No title
鳥の世界ではまず、すずめはほとんどみかけません。
変わった野鳥が息づいています。
数年前でしたか、孔雀が目の前で羽を広げて(*_*)~
カラスが子猫を加えて飛んでいった~(+_+)
チャンスを捉えようと~、肩がこる時があります(笑)
2018-04-22 19:44 55ライダーα URL 編集
No title
ナイス!ありがとうございま~す。
2018-04-22 20:22 55ライダーα URL 編集
No title
ナイス!ありがとうございま~す。
2018-04-22 20:23 55ライダーα URL 編集
No title
ナイス!ありがとうございま~す。
2018-04-22 20:23 55ライダーα URL 編集
No title
ナイス!ありがとうございま~す。
2018-04-22 20:24 55ライダーα URL 編集
No title
梅ソーダ、この時期に良さそう~
2018-04-23 10:02 あやみん URL 編集
No title
梅ソーダ、この時期にはピッタリ🎵
おすすめ~😄
2018-04-23 13:16 55ライダーα URL 編集
No title
春の風景かな、私の春の風景は残雪(*^^*)
初夏の陽気にも思えました。
2018-04-23 15:07 rosso URL 編集
No title
いつかここが残雪の時を撮ることを楽しみにしようっと(笑)😊
2018-04-23 18:41 55ライダーα URL 編集
No title
グラスがお洒落ですね!
2018-04-23 23:02 usagi URL 編集
No title
グラスに目がいくとは、さすがですね。ちょっとしたデザインが、美味しさをひきたてますね。
2018-04-24 06:01 55ライダーα URL 編集
No title
近くにこんな散策路があって、いいですね~
梅ソーダも美味しそう
2018-04-24 11:09 Michiru URL 編集
No title
祟りじゃ~~~(笑)
2018-04-24 11:17 55ライダーα URL 編集