FC2ブログ

仕事でバイクに跨る爺の日記。懐かしい映画、アニメなどの感想記事中心に記しています。

プロフィール

のぶさん

Author:のぶさん
バイクに跨る爺です。映画、アニメは一晩中語れるほど大好き。人生のカラータイマーも点滅中(o|o)のお年頃。目指すのはシンプルな生き方。

無料ブログポータルサイト

PVアクセスランキング にほんブログ村

PR

当サイトはアフィリエイトプログラムサイトと提携しております。商品購入やサービスご利用の際は、提携先サイトで商品・サービス情報のご確認をよろしくお願いいたします。

コンパクト月別アーカイブ

QRコード

QR
13 コメント

シュワちゃんにほろ・・・( ;∀;)


私は映画をDVDとかで買わないのですが、以前買ったDVDを久し振りに自宅で拝見。

そのDVDがこれ。👇

アーノルド・シュワルツェネッガー主演の『ターミネーター2』

ご覧になられた方も多いと思う古い映画(1991年)ですが、私はこのラストにまた泣かされちゃいました~





ちなみにこのターミネーター2をみたことのないかたのために

ターミネーター2は、1991年のアメリカのSF映画1984年の映画ターミネーター』の続編として製作されました。

 前作のヒロイン、サラ・コナーと未来からきたカイル・リースの間に生まれたジョンは、2029年の対機械戦争で人類を勝利に導くリーダーだった。そのジョンがまだ少年の頃の1994年に、今度は全く異なる目的を持った2体のターミネーターが出現。

シュワルツェネッガーが、前作とは正反対にジョンを守る側に回り、特殊金属によって変幻自在の新型ターミネーターT1000と死闘を繰り広げます。はね上がった製作費に比例して、アクション・SFX(T1000のCG効果は驚異的!)は共にかつてない充実を見せ一級エンタテインメントの様相を呈しています。

あらすじ

 1994年、ロサンゼルス。自我に目覚めたコンピュータ(スカイネット)によって人類との戦争が起きるという未来を知ったサラは、狂人扱いされ、精神病院へ収容の身に。一方、その未来で人類の指導者となるジョン・コナーは少年に成長し、平穏な日常を送っていた。だがそんな中、2体のターミネーターが未来からやって来る。

1体は10年前のものと瓜二つだが、今度はジョンを守るため未来の彼自身から送り込まれたT-800。もう1体はスカイネットからジョン抹殺の使命を受けた新型で、変幻自在の形状記憶を備える液体金属で作られたT-1000。

こうして、終末未来を招く事態を未然に防ごうと奔走するサラたちとT-1000との死闘が始まる。ところが、追跡の手を緩めない不死身のT-1000に苦戦し続けるサラたちは、いよいよ絶体絶命の危機に追い込まれてしまいます~。

個人的にはターミネーターシリーズのなかで一番好きです。ラストシーンには泣かされます~。御覧になられたことがない方は是非一度♪







スポンサーサイト



コメント

shige66RD 2018/05/21 07:18  編集 URL

No title

「じゃじゃんじゃんじゃじゃじゃん」
映画コメンテーターになれますね!

時には家で映画みるのもいいですよね!
時々5、1chでウーハーバリ効かせてみたりします☺️。
でも雨降ると諦めつくのですが、晴れるとついバイクにはしってしまうんですよね😄
55ライダーα 2018/05/21 08:11  編集 URL

No title

> shige66RDさんおはようございます。

最高の音響で聴くんですね。
晴れてても走りたくない時があります~(笑)そんな時は映画がいい♪
55ライダーα 2018/05/21 08:12  編集 URL

No title

> 蜜蜂旋風さん、

ナイス!ありがとうございます。🎬
55ライダーα 2018/05/21 08:13  編集 URL

No title

> ミウさん、

ナイス!ありがとうございます。🎬
55ライダーα 2018/05/21 08:13  編集 URL

No title

> 伊勢カブさん、

ナイス!ありがとうございます。🎬
kenji 2018/05/21 09:29  編集 URL

No title

見ました。ラストははかなくも、素晴らしい最期ですね。
Michiru 2018/05/21 09:49  編集 URL

No title

TVで2度ほど見ましたよ
ラストシーン、感激しました
あやみん 2018/05/21 11:41  編集 URL

No title

サラコナーは強かった
55ライダーα 2018/05/21 17:57  編集 URL

No title

> kenjiさん、ラストはSF映画とは思えない感動を受けました。

ラストのセリフ「人間が、なぜ泣くかわかった。」
感動しました。(;´Д`)
55ライダーα 2018/05/21 18:01  編集 URL

No title

> Michiruさん、ラストのシュワちゃん演じるT-800と子供のジョン・コナーのラストシーン~。

感動しますよね。ターミネーター2がシリーズで一番評価が高いのも理解できます。
55ライダーα 2018/05/21 18:05  編集 URL

No title

> あやみんさん、サラ・コナーは迫真の強さでした~。

あやみんさんがハーレーに乗って、T-1000と戦う姿を夢見よう~っと!(^^)!

ジャジャジャジャーン♬
kuni_sr400 2018/05/22 16:59  編集 URL

No title

わかりますよ! この映画は子役の男の子が良い味出してるんですよね~~(^^)
ちょっと生意気なんだけどシャイで寂しがり屋みたいな(^_^;)
55ライダーα 2018/05/22 21:30  編集 URL

No title

> kuni_sr400さん、この子役の男の子。
この映画で一気に有名になりました~(笑)\(^o^)/
非公開コメント