昨日26日(日)、丑の刻に目が覚めて、とうとう瀬戸内の直島にゼロ(クロスカブ)を送る日がやってきた。
まずは、真っ暗の中を太宰府からまずは7:00始発のフェリーに乗るために、大分の佐賀関港をめざしました~。☟
何も飲まず食わずで走ってきたので、フェリーのなかでは、まずは腹ごしらえとタヌキ寝入り~。久しぶりのカップヌードルがうまかった。☟
そして、1時間10分くらいで四国初上陸じゃ~~~(^^♪
四国の佐田岬半島三崎に着くと、役240Km離れた高松港を目指して
ひたすら、
ただひたすら~
走る~🏍
走る~、走る~
左手に瀬戸内を仰ぎながらの佐田岬メロディーライン、そしてブロ友のあやみんちゃんから教えていただいた夕やけこやけラインも綺麗かったバイ~~~(^^♪
日没時に走ったら、最高でしょうね!!
最高の気分で上がるテンション!
同時に痛くなってくるお尻と闘いながら
高松にとうちゃこ~~
おや!?待ち合わせたはずのうどん県在住のブロ友さん
Michiru様がいない??
その時、彼からDENWAが
「今、どこですか~~??」
ハッと気が付けば、
グーグルマップんの行き先設定先が・・・
下がりまくるテンション"(-""-)"
すみま・チ・ェ・ン
だが、優しきMichiru様は
港まできたのでございますよ。
高松港で無事彼と初対面できました~~(^^♪
これはボケ始めた私(笑)とゼロとMichiru様のクロスカブ子ちゃんです。
クロスカブ子ちゃんのカスタマイズの仕上がりの良さに思わずため息が~
そして私達の世紀の対談(笑)の後に、私は直島に向けて出発~
「行ってきま~す。
Michiru様、今度は一緒に走りましょうね~♪」
そして、約50分後に無事、直島へ到着して、まずは家族と久方ぶりのご対面と納車と相成りました。
夕方は浜をぶらぶら散策~~~して、晩御飯~!(^^♪
対岸に見えるは高松市
これもアートなんですね。☝
引っ越しがまだ完了してないので、私は民宿に泊まる・・・不思議な雰囲気??
部屋に入ると何やらアートの島を彷彿させるインテリア??
ひたすら走り切ったのと、久方にお酒を堪能してぐっすりZZZ
スポンサーサイト