ご近所ツーリング、北谷ダム
走行記GW最終日の今日、午前中にちょいと時間が空いたので、四王寺山道から大野城市、そして筑前山家から太宰府市北谷にある北谷ダムへ、のほほんとご近所ツーリングしてきました♪
太宰府市にある北谷ダムは、大きなダムではありませんが、山の神川上流に位置して、洪水調節・流水の正常な機能の維持・水道用水の供給を目的として、平成12年4月に管理開始した多目的ダムです。
元号が令和になって、何かと人が集まる太宰府市ですが、ここは静か。静かなところで物思いにふけたい方には、おすすめ!な~んもないけど(笑)
▲管理出張所。団体見学もできるそうですよ。(事前申し込み必要)
▲拙者、高い所は苦手なのでのぞき込まない!(笑)
▲時に釣り人も見かけるが、誰もいない、貸し切り状態。
▲お天気が、ちと霞んで遠景見えず。
▲緑が段々美しくなってきましたね。
▲ご近所ツーリングでも、やっぱりプライベートでのライディングは楽しい♪
スポンサーサイト
コメント
No title
でも怖いもの見たさで つい覗いてしまい、後で後悔するパターン(T ^ T)
今がツーリングに最高の季節ですから、
半日でも数時間でも走りたくなりますね。
新緑が眩しい!(^o^)
2019-05-06 23:41 みや*bee URL 編集
No title
大宰府、最近人すごいですね
2019-05-07 10:55 あやみん URL 編集
No title
意外に人が居ない場所ってありますね🤗
2019-05-07 11:43 rosso URL 編集
No title
「きたたに」なんでしょうね
2019-05-07 11:53 Michiru URL 編集
No title
高所による胸の高鳴りは新緑が、やわらげてくれますね。
2019-05-07 20:27 55ライダーα URL 編集
No title
「もう行かれました?(坂本八幡宮のこと)」
不思議な会話です(笑)
2019-05-07 20:31 55ライダーα URL 編集
No title
そういうところを見つけると嬉しくなります。
自分の秘密の場所発見!ってね(^-^)
2019-05-07 20:34 55ライダーα URL 編集
No title
このダムのある場所は、太宰府市北谷(ほくだに)と呼びます。
北谷ってかいて「ちゃたん」と呼ぶところが沖縄にありますよね。
2019-05-07 20:38 55ライダーα URL 編集
No title
木々の緑にバイクの赤が映えますね~~(^_-)-☆
2019-05-08 11:22 kuni_sr400 URL 編集
No title
遠い所も良いのですが、近場だからこその魅力を感じました(笑)
400Xの赤と緑がマッチングしているので、迷わず撮りました(^^♪
2019-05-09 22:24 55ライダーα URL 編集