▲「即位礼正殿(そくいれいせいでん)の儀」
安倍総理大臣、かなりコチコチに固まっていた気がするのですが~
▲本日10月22日「即位礼正殿の儀」を記念して、わが町太宰府市「令和」にゆかりのある福岡県太宰府市の「坂本八幡宮」の最寄り駅である西鉄都府楼前駅に「令和の里」という副駅名がつけられました。
▲そもそも都府楼という名は中国式の名称で、都督府(官庁)の楼閣(高級な建物)から由来したものです。
▲西鉄都府楼駅は普通電車しか停車しないので、普通電車でのんびりこられるも良し、急いでいきたいという方には福岡方面から来られるならば、急行電車で手前の下大利駅(急行電車停車)から乗り換えるか、二日市駅(急行・特急電車停車)から一つ前駅に戻ります。久留米・大牟田方面からですと、特急・急行電車で二日市駅で福岡行き普通電車に乗り換えることになります。
▲早速、けっこう大勢の方が駅を写しにきていました。小さな駅ですが、令和の時代になって観光名所の一つになるとは~。びっくりデス(^^♪
▼ランキングに参加しています
PUSH!