広告
2020年の元旦は、ここ数年ぶりの寝正月を過ごしました。
2、3、4日とバイク便の配送仕事をすませ、今日はお天気の良い日曜日(^^♪
400Xに今年初の給油を済ませ、向かったところはお隣り町、筑紫野市のはずれまで~。
エンジンも快調、すこぶる元気~(*^^)v
画像の400Xの後ろにひかえるのが、実は我が家の遊休地なのです。荒れてますけど~(笑)
実はこの遊休地をどう使うか?これがちと悩みの種なのです。周りには家が数軒あるくらいの静かなところ。この土地は葛も多くて市のほうからも、草刈りを要請されていたいるので、昨年は2度ほど草刈りもしたのですが~。
以前は、畑にして、きゅうりやダイコン、ピーマン、トマトなどなど作っていたのですが、なんせ家から離れているので、手入れするにはなかなか大変で荒れてしまう始末。
売ってしまうには二束三文。私の事務所も兼ねてバイクガレージのあるセカンドハウスを作ろうかとも考えたり、そりゃもう色々考えます。税金は年間で1万円もかからないので維持は簡単なのですが、なにかしないと勿体ない。
今日は、現地でご近所のかたと初めて、ゆっくり話す時間があって、「ここはたぬきもでるくらい、静かでいいですよ~~~!(^^)!。勿体ないから、是非活用したほうがいいですよ~」とおすすめされた。
ご近所の方であったが、この地の日頃を色々お聞きしていると、何かこうガンバロウとか夢も沸きますな(笑)。
興味のあるかたは、一度ご覧になってみては?ご案内しますよ。ライダーの方ならなお、大歓迎。
新年早々、のんびりした記事で失礼しました~(笑)
ランキング参加中♪
ポチっとな
広告