●今日は、私の還暦祝いで昨年10月にオープンしていた太宰府にあるHOTEL CALTIAへランチに家族でお出かけ。もちろんマスクしてです(ノ_<)
▲ホテル看板と入り口です。▼
▲昔ながらの邸宅を生かした、ちょっと隠れ家的な和風ホテルです。
▲玄関を入るとすぐ見える、廊下。味わいありますね~。何か懐かしい雰囲気がたっぷり~(*^_^*)。
▲和室レストランから見える庭とレストランの中です。
▲そして食したのは、お肉とお魚のコース料理。上の前菜の写真は様々な魚介、フリドメール 梅とトマトのエキスです。還暦祝いということで娘がふるまってくれた。
このコースとは別に、お肉かお魚を選べるコースもあります。
▲新玉葱のポタージュ。水を使わず、野菜のうまみがたまらん(°_°)
▲旬の鮮魚のポワレ、フランセーズ。あさりのフランと共に。なんともあさりのだしを使って。
絶品ばい♪───O(≧∇≦)O────♪~~~
こちらでは、有田焼がうまく使われていて、料理にもマッチングしてますね~( ^ω^ )
▲糸島豚ロース肉のロティ。新じゃがのグラチネを添えて。お肉も柔らかでジューシー
ォ━━(#゚Д゚#)━━!!
▲あまおうとベリーのクラフティー クレーム・ド・バルサミコ。ほのかな酸味をいかしたデザート、盛り付け、有田焼がうまくコラボしているなあ~o(^▽^)o
▲そして出てきた還暦祝いのケーキ。のってるクリームがふわふわ、トロトロですがな~。
エッ、このケーキを一人で食ったか?そりゃ還暦祝いですから~
そげんこつ、するはずなかでしょが!!ちゃんとわけましたバイ♪
▲スタッフの方とも話が弾んで、宿泊用のお部屋もみせていただきました。こちらのホテルでもコロナの影響で2か月間営業できなかったとのことです。
太宰府も観光や参拝客も少しづつではあるが、訪れる人もでてきています。
私も7月1日で60歳を迎えますが、自分が住んでいる町太宰府への感謝の気持ちから、私の拙いブログでも紹介したかったので、お願いしたところ、快諾を得て宿泊用の部屋も解説付きで撮らせていただきました。檜の香りがなんともいえない~~ヽ(≧∀≦)ノ
是非、皆様も令和の里、太宰府へ~~~
HOTEL CALTIA公式ホームページ
ロリポップ!なら、ホームページ、ブログ、ネットショップ…
これらが今すぐ、そして簡単にできちゃう!
マニュアルやライブチャットを完備しているので、ホームページ初心者でも安心。
これだけついてるのに月額100円(税抜)~ととってもお得。
もちろん無料のお試し期間も10日間あるので安心ですね。
▼ロリポップ!レンタルサーバーはこちら
