FC2ブログ

仕事でバイクに跨る爺の日記。懐かしい映画、アニメなどの感想記事中心に記しています。

プロフィール

のぶさん

Author:のぶさん
バイクに跨る爺です。映画、アニメは一晩中語れるほど大好き。人生のカラータイマーも点滅中(o|o)のお年頃。目指すのはシンプルな生き方。

無料ブログポータルサイト

PVアクセスランキング にほんブログ村

アフィリエイト広告

当サイトはアフィリエイトプログラムサイトを利用しています。 商品購入やサービスご利用の際は、提携先サイトで商品・サービス情報のご確認をよろしくお願いいたします。

コンパクト月別アーカイブ

QRコード

QR
2 コメント

やっぱ、広~い♪

◇本ページはプロモーションが含まれています。

🏍最近は、プライベートで活躍させているバーグマン200。今まではバイク便の配送の巨大な荷箱に隠れていたシート下のトランクスペースを改めてご紹介します。

バーグマン200シート
▲これがバーグマン200のシート。このシンプルなステッチライン、好きですね~♪

blog_import_5cf7bef07e1f5.jpeg
▲これが、バーグマン200に荷箱を積載していた状態です。この荷箱もかなり重い~
シート下トランクスペースは完全に死んでいます。(*_*)

バーグマンシート内
シートオープンした状態。シートオープンと同時に点灯する照明付きなので夜間の使用にも配慮しています。シートを閉じれば、自動的に消灯します。やっぱ、広~い♪

ヘルメット2個積載2
ヘルメットは2個積載できるというのではじめてヘルメット2個(OGKカブト:INSEEDインカム装着、ASAGI)を積載してみました。入りました~(^^♪
でも、ヘルメットの形状、状態では2個入らないケースもあるかもわかりませんね。
ちなみに、シート下トランクスペースの容量は41ℓ。最大積載許容重量は3Kg。(販売店説明)
シート下トランクスペースの下にエンジンがありますので、けっこう熱くなるので、熱に弱い物などは積載しない方がよいと思います。

GIVI37L.jpg
リヤキャリアBOXはオプションです。GIVI製モノロックケースB37N902を取り付けています。容量は37ℓ。最大積載重量は3Kg。ストップランプはついていません。熱に弱そうなものは、こうしたリヤケースに積載したほうがよさそうです。

プテラサイドビュー1

手頃な200CCの排気量スクーター、バーグマン200。エンジンは高回転型なので、見た目よりけっこう速いですよ。高速道路も乗れる手頃なスクーターも最近は少なくなりました。
おすすめです。


にほんブログ村 その他日記ブログ 60代男性日記へにほんブログ村 その他日記ブログへ

ランキングに参加しています




コメント

みやbee 2021/01/27 22:08  編集 URL

ふところデッカ〜い!

ヘルメット2個!?
ビックリするほど広いですね。
包容力のあるパートナーって、相手がバイクでも人間でも惚れ惚れするわ〜(*^^*)♡
のぶさん 2021/01/28 06:15  編集 URL

Re: ふところデッカ〜い!

入っちゃいましたね~。

200CCのスクーターとしては広いですよね~。まあ、お尻でかいですから(笑)
非公開コメント