FC2ブログ

仕事でバイクに跨る爺の日記。懐かしい映画、アニメなどの感想記事中心に記しています。

プロフィール

のぶさん

Author:のぶさん
バイクに跨る爺です。映画、アニメは一晩中語れるほど大好き。人生のカラータイマーも点滅中(o|o)のお年頃。目指すのはシンプルな生き方。

無料ブログポータルサイト

PVアクセスランキング にほんブログ村

PR

当サイトはアフィリエイトプログラムサイトと提携しております。商品購入やサービスご利用の際は、提携先サイトで商品・サービス情報のご確認をよろしくお願いいたします。

コンパクト月別アーカイブ

QRコード

QR
2 コメント

天神ビッグバンと新天町商店街

〇つい先日、配送仕事で福岡市内中央区天神で見上げれば、福ビルもすっかりなくなっていて、新しい高層ビルの建築が進んでいる。これは天神ビッグバンの推進によるものですが、そもそも天神ビッグバンというのは・・・

👆福岡市政PR「天神ビッグバン」
簡潔にいえば、街を新しくして福岡市の利益を増加させようとしているのでありましょうが、昭和35年生まれの私にとっては、福岡市が確かに発展していくことはよいと思います。反面、気になったのが、福岡市西鉄福岡駅横に隣接する新天町商店街への影響であります。
bigban1.jpg

▲▼あちらこちらで、天神ビッグバンによる建設が推進されています。実は私の家内も娘も天神で働いていますが、営業所が博多駅へと引っ越ししたのであります。天神ビッグバンが完成して、また事業所が天神へ戻ってくるかというと先のことはわからないそうです~。
ここ天神地区で飲食店関係も閉店したところもありますが、昨年からのコロナによる影響なのか?天神ビッグバンによる影響なのか?天神ビッグバンもコロナ禍の影響を受け、計画も若干延長されているとか。

まさに激動の天神地区といったところでしょうかね?

bigban2.jpg

bigban3.jpg
ここは、新天町商店街の中、最近よく思うのはこの商店街、なくならなければいいなとよく思います。昔、学生時代にはこの商店街に隣接していた、センターシネマという格安の手頃な映画館もありましたね。スポーツセンターというのもあって、スケートリンクもあってスケートの授業でよく利用してましたね。今となってはその施設もないのですが…

通勤や通学で道行く人も、雨の日などもアーケードの屋根の下をほっとして歩いた記憶のある方も多いのではないでしょうか?今では、この商店街、私にとっては、バイクを押し歩きながら・・・でも、ホッとできる場所のひとつなのです。
bigban4.jpg

bigban5.jpg

bigban6.jpg
新天町商店街にある時計台

天神ビッグバンも大都市にみられがちなハード面が人を覆いつくすのではなく、人間の一生と同じで、ちょっと間の抜けたハード面もあってよいのではないかと思っています。さりとて、どんな方法があるかと聞かれたら、最も手っ取り早いのが、残すということ。

いつまでも人の香りが残っている商店街であることを祈ります(^^♪

ランキングに参加してます。ポチっと


ランキングに参加してます。ポチっと

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村 シニア日記ブログへ


あなたのWEBサイトをレベルアップさせるには【ドメイン】!

     ■ドメイン取るならお名前.com■

コメント

2021/04/05 11:44  編集

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
のぶさん 2021/04/05 21:09  編集 URL

Re: No title

コメントありがとうございます。

ほんと、さびしい限りですね。昨年からのコロナ禍の影響で計画どおりの雇用増や集客がのぞめるのでしょうか?
寂しい街にならないことを切に祈ります。

拙いブログですが、今後ともよろしくお願いいたします。
非公開コメント