FC2ブログ

チェーン交換、400X

※本ブログでは記事中に広告情報を含みます

◇本ページはプロモーションが含まれています。


今日は、400Xのチェーン交換で午前中、バイクショップへ。

現在、400X(2016年型)の走行距離21,946kmなのですが、最近、チェーンが波打っている箇所があり、走行中もチェーン回転時に異音がするため、交換することにしました。

400Xメーターパネル

400Xメーターパネル。ブレブレばい。すまんです(-_-)

通常、バイクチェーンの交換時期の目安となる走行距離は、15,000Km~20,000Kmと言われていますが、限界点なのでしょう。ついでにスプロケットも交換することにいたしました。総額で30,000円くらいはかかるのですが、こればかりはいたしかたがございません。

幸い、作業がこみあっていなかったので、夕方には仕上がりました~。

400Xチェーン

新しくなった400Xのチェーン。

新しいチェーンをみて、
美 し か ね ~~~
さらに走ってみて、
速 か ね ~~~

以下のような症状が見られたら、一度バイクチェーンの点検・交換を検討しましょう。

・アジャスター調整が限界
・カシメピンが緩い
・チェーンに波打っている箇所がある
・バッテリー液が付着している

なお、ノンシールタイプチェーンの場合は劣化が早いため、走行距離が10,000Kmを超えたらメンテナンスをして、交換の必要性の有無を確認するしてみてください。交換時期は、走行距離だけでなく、バイクチェーンの状態によって判断することも重要です。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

👆励みになります。ポチっとな



マリン・ウィンタースポーツ用品【ヴィクトリア】

コメント

非公開コメント

のぶちゃん

子供の頃からアニメ・映画は大好き。懐かし作品で心癒しましょ💛
紅のバイクを跨いでいますよ🏍

無料ブログポータルサイト

のぶちゃんとバイクの徒然備忘録 - にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村
人気ブログランキングでフォロー

アフィリエイト広告

当ブログサイトはアフィリエイト提携して商品を紹介しています。企業様と提携してテキスト・商品説明文を使用させていただいております。画像をクリックするとリンク先のサイトに移動します。よろしくお願いいたします。
       貯めて使える。便利でお得な楽天スーパーポイントで楽しさアップ!                         ▼PR ▼PR ▼PR ▼PR ▼PR ▼PR
当サイトはアフィリエイトプログラムサイトを利用しています。 商品購入やサービスご利用の際は、提携先サイトで商品・サービス情報のご確認をよろしくお願いいたします。 免責事項:当ブログサイトに掲載された情報を利用することで生じたトラブル・損失・損害に対して当ブログは一切責任を負いかねますのでご了承ください。

コンパクト月別アーカイブ

QRコード

QR