FC2ブログ

仕事でバイクに跨る爺の日記。懐かしい映画、アニメなどの感想記事中心に記しています。

プロフィール

のぶさん

Author:のぶさん
バイクに跨る爺です。映画、アニメは一晩中語れるほど大好き。人生のカラータイマーも点滅中(o|o)のお年頃。目指すのはシンプルな生き方。

無料ブログポータルサイト

PVアクセスランキング にほんブログ村

PR

当サイトはアフィリエイトプログラムサイトと提携しております。商品購入やサービスご利用の際は、提携先サイトで商品・サービス情報のご確認をよろしくお願いいたします。

コンパクト月別アーカイブ

QRコード

QR
2 コメント

庭のリフォーム(^_^;)

🏡前線停滞以降天気がかんばしくありません。世の中、コロナ禍も状況はひどくなるばかりで、一体これからどうなるのか?還暦越えた私でも不安にかられたり、やるせない日々が続きます。

最近、我が家の庭も誰がみても心が癒される空間へと変化させられないものかと考えます。草取りや庭掃除していてもそれは自己満足のレベル(-_-)。

誰が来ても、思わずほっとさせられる空間へと変えてみたいのであります。もちろん一朝一夕でできることではありません。
けっこう予算もかかってくると思います。

でも、色々手を尽くしてがんばってやってみましょう。

今のお庭の現状と不満の感じる部分の数々。

駐車場サイド

駐車場横
ここには、五葉松が植えてあったのたが、かんぜんに枯れてしまい、枯れた松の葉が散在するばかりで何にもならないため、思い切って伐採しました。このスペースも完全にきれいにして植栽それとも小さなガーデニングゾーンに変えてみようか?試案のスペースです。

玄関アプローチ

玄関アプローチ
門から玄関へのアプローチ。ごらんの通りの石材と砂利石を使って、並べているだけのアプローチ石材もだいぶ汚れています。石材との段差も気になりますね。

デッキ廻り

ウッド周り
ウッドデッキは物干し場用として使っているが、デッキにポイントをあてると周りが植栽が多いので何の
変哲もない風景。何か明るいポイントもほしいところですね。

外塀

外塀
これは家を含めた全体的なことですが、我が家はコンクリート系の住宅で、外塀もご覧のとおり瓦がのせてあります。庭には松とか梅とか・・・つまり和風なので家との景観バランスが悪いですね。ここも試案のしどころか?

青年の樹


青年の樹
バックヤードの片隅にある青年の樹。昔、母が鉢から植え替えしたところ、ジャックと豆の木ではありませんが、しらずしらずのうちにこんな大木と化してしまった~(Σ(・□・;)

裏庭


▲意外と広いのだが、裏庭は草取りが大変。南側の片隅でちょっと菜園まがい(キュウリ、トマトくらい)のことをしている。
真ん中のゾーンは菜園づくりにはあまり適していないと思われます。(朝から昼までの日当たりが悪い)それと、家の近辺昔から猪🐗がよく出るため。菜園づくりは要注意である。

それと、バイク🏍の保管スペースが欲しいですねえ💛うちには車が2台あるので(-_-メ)

まずは、庭のリフォームも住宅設計と同じようにゾーニングから初めてみましょうか。どうなっていくのか、自分にも皆目見当がつきません(笑)








コメント

みやbee 2021/08/26 23:09  編集 URL

季節とお友だち!

お庭で森林浴が出来そうなほど緑が多くて広いですね。
緑で囲まれたご自宅、いいな〜🌲(o^^o)🌲
のぶさん 2021/08/27 05:44  編集 URL

Re: 季節とお友だち!

そう!緑は多いけど、花が少ないのです。

うちの庭も細かに見せると恥ずかしながらの部分が多いので花を勉強しながら、素敵な庭に変化させて行きたいですね。我が家にご招待しようかしら(^^)
非公開コメント