今日はお見合い記念日~といっても、私たち夫婦の記念日ではありません。
11月6日はちゃんとした『お見合い記念日』なのです。なぜ11月6日が『お見合い記念日』なのかは、1947年(昭和22年)、11月6日に東京の多摩湖畔で集団お見合いが開催されたことが由来なんだそうですよ。
「希望」という結婚紹介雑誌があって、戦争の影響で婚期を逃がした20~50歳の男女386人が参加したそうです。386人というとかなりの大掛りのものであったようです。戦後2年で開催されていますから、戦争で結婚適齢期の多くの男性が亡くなっていますから、結婚相手を見つけられない女性も多く、そうした女性のためのに開かれたお見合いだったそうですよ。
現代は、少子高齢化が加速してその解決策もいろいろあげられていますが、国や地方公共団体も集団お見合いを企画、実行してみたらどうでしょうかね?などと思ったりします。参加費タダ、移動旅費補助付き、めでたく入籍、出産したらお祝い金付き~~~~予算かかってもいいのでは。くだらないことに税金投入するより、これからの未来に投資すると思えば(^^♪
縁組なんてまずは逢ってみないとはじまらないのです。逢ってドキドキ💛💛💛~~~あ~何かいいなあ。俺もお見合いしたくなってきた~(^.^)/~~~
