FC2ブログ

仕事でバイクに跨る爺の日記。懐かしい映画、アニメなどの感想記事中心に記しています。

プロフィール

のぶさん

Author:のぶさん
バイクに跨る爺です。映画、アニメは一晩中語れるほど大好き。人生のカラータイマーも点滅中(o|o)のお年頃。目指すのはシンプルな生き方。

無料ブログポータルサイト

PVアクセスランキング にほんブログ村

PR

当サイトはアフィリエイトプログラムサイトと提携しております。商品購入やサービスご利用の際は、提携先サイトで商品・サービス情報のご確認をよろしくお願いいたします。

コンパクト月別アーカイブ

QRコード

QR
2 コメント

アンチエイジングの日とブログ作成

今日、11月14日はアンチエイジングの日

このアンチエイジングの日は、生活習慣病を予防する予防医学の定着と年齢を重ねても生き生きと活躍するための活力となる「見た目の若さ」を保ち続ける方法の認知拡大を目的に、特定非営利活動法人・アンチエイジングネットワークが制定したものです。自分自身の心と身体に向き合う日としての普及をめざしています。日付は11と14で「いいとし(良い歳)」と読む語呂合わせからです。


このアンチエイジング、簡潔にいえば、自分と向き合う日ということにつながることになると思いますが、私にとって、このブログ作成活動も一つのアンチエイジングとなります。

このブログ作成活動も、最初にやりはじめたのが6年前の2015年のこと。丁度、55歳の時に始めています。私は日常生活もそれなりにこなせるだけの運動機能は維持しているものの、健康面で将来的に不安があり、先々必ずは老いと向き合わねばならんと思い、少しでも、ボケ防止にならんかな?と思い、始めたのが、このブログ作成活動です。
2016年に脱!!原付から原付2種免許を取得し、バイクにのりはじめ、ブログも楽しいよと勧められ、YAHOOブログの閉鎖もあり引っ越しを余儀なくされ、それでも飽き性のわたしが続けてこられたのは、たちよってご覧いただいてる皆様のおかげです。あらためて御礼申し上げます_(._.)_

実際、ブログ活動をとおして新しく交流の場を得ることもできたり、よかったなあと思う日がよくあります。

バイクに乗ることは、体力的にみて、いつかは離れる日がくるけれども、自分と向き合えるライフワークの一つとして「おじさんとバイクの徒然話」、アンチエイジングの日にちなみ、これからもどうぞ、よろしくお願いいたします(^^♪


PCX125.jpeg

脱!原付して乗り始めたPCX125。角島大橋にて。このPCX125!、意外と東へ西へよく走りました🏍


クロスカブ

クロスカブでは、九州太宰府から瀬戸内・直島へ。夜中2時に出発し、大分から四国へフェリーでうどん県高松へ~。
タフなクロスカブは、今では息子が乗る🏍

タンデムツーリング1

400X。プライベートツーリング用。九州最南端佐多岬も行きました。時には、仕事でのエマージェンシー用に使用。
長距離も疲れ知らずに楽々こなせる、中型のバイクです。🏍

バーグマン200

バーグマン200。バイク便配送用で使用中。たった1度だけプライベートでツーリングへ(星野村ツーリング)
仕事でとはいえ、3年7か月で10万㎞を越えてしまった。
配送仕事とはいえこの3年7か月間で、九州では最南端では鹿児島県出水市、最北では山口県長門市へも。九州内はかなり移動しました。低重心ローポジション(車高735mm)と大型スクリーンの効果がおりなすウィンドマネジメントは秀逸。個人的には400Xもかなわない風防効果と自負しています🏍

庭をいじる

我が家の庭。庭の手入れや植物の手入れ(カテゴリ:庭いじり)は、最も身近な自然に感じる時。命ある自然とともに生きていくことは難しい。だけど、わたしにとっては、時という静かなる流れを体感できる大切な時でもあります。(^-^;

モコちゃん

💛最近、忘れられてないかしらん?わたす、モコちゃんです。還暦こえても、ボケずに忘れないでね💛


 

コメント

みやbee 2021/11/14 22:42  編集 URL

永遠のテーマですわ〜。

バイクで走るために必要な条件は免許とテクニックだけではないなあと実感する今日この頃。
体力とか気合いとか覚悟とか、、、
私にとってもブログで報告することが大きな原動力になっているのは確かです。
老いがもたらす"負"属品と共存しつつ
アンチエイジング、極めましょう!(^O^)/

真っ白でつぶらな瞳のモコモコはなんですか、天使ではありませんか!✨
のぶさん 2021/11/15 06:26  編集 URL

Re: 永遠のテーマですわ〜。

そう!バイクを運転するには、メンタル面も大事かとよ。だから、バイクは楽しです(^^♪

一緒に仲良く極めましょうね(@^^)/~~~

モコモコは今年、12歳でございますワン🐕近所でも大人気~~~

非公開コメント