FC2ブログ

仕事でバイクに跨る爺の日記。懐かしい映画、アニメなどの感想記事中心に記しています。

プロフィール

のぶさん

Author:のぶさん
バイクに跨る爺です。映画、アニメは一晩中語れるほど大好き。人生のカラータイマーも点滅中(o|o)のお年頃。目指すのはシンプルな生き方。

無料ブログポータルサイト

PVアクセスランキング にほんブログ村

アフィリエイト広告

当サイトはアフィリエイトプログラムサイトを利用しています。 商品購入やサービスご利用の際は、提携先サイトで商品・サービス情報のご確認をよろしくお願いいたします。

コンパクト月別アーカイブ

QRコード

QR
2 コメント

嵐がくる前に・・・


今日、台風12号が来る前に、HONDA 400Xの第1回目の商談?に行ってきました。


私は、400Xは、マグナレッドカラーで、ABSなしでノーマル使用で打ち合わせ。

オプション関係は、色々とカスタマイズしていく予定です。

首の骨格にネックのある私にとって、400Xに気にいった点は、このライディングポジション。実際に他にNinjya400、MT3など試乗してみたが、私の体にあっているのは400Xのみ ↓



オフロードモデルゆずりの目線の高さと、前後一体型シートによる自由度の高いライディングポジション。市街地での軽快感のある走りや、長旅を悠々と堪能できる快適な乗り心地など、さまざまなシーンへの適応性とともに、シート高を795mmとし、良好な足つき性も追求している。  
HONDAカタログより↑

HONDA側から納期が提示されれば、契約は成立。実は熊本地震以降この納期が実に不安定で、私だけでなく販売店の悩みの種となっています。

この400Xが、無事購入できれば、このバイクにはメビウスKZ-5と名付けることは決めている。5は私55ライダーの5から。

「彼女の魂と一緒に走りましょう!」と思いを持ちながら、自動二輪の免許をとりながら、取得後不幸にも突然の病にたおれて、この世を去った、(メビウス思い出記ーライダーになろうとした男)
親友、カズ(KAZUHISA)からKZのイニシャルをつけました。

願わくば、死ぬ時までこの私に思いを寄せてくれたカズのためにも・・。メビウスt-5も待っている。大げさではありますが、二人への感謝を込めて、ただ、ただ純粋に走りたい・・・

コメント

beat1 2016/09/04 19:54  編集 URL

No title

いよいよですね!
メビウスKZ-5、納期はどうだったんでしょうか?
55ライダーα 2016/09/04 20:01  編集 URL

No title

> beat1さん、こんばんは。
納期に関しては、回答は得られていません。今日バイク店よりゲストブックにお返事をいただきました。

あれだけの災害のあとですから。簡単に手に入るとは考えてません。

でも400X、メビウスKZ-5、必ずやってくると信じてますよ。
非公開コメント