※本ブログでは記事中に広告情報を含みます
🎍2022年
元旦、施設に入所している母への手土産買いに、
太宰府天満宮まで買い物にでかけてきました。
▲まずは、手作りのおせち料理で、腹ごしらえを。毎年、ありがとうございます。
▲吹雪いているところもあるというのに、今日は、天気は快晴です。天満宮への参道。スターバックスも並びであります。
太宰府は、食事やティータイムできるところも少ない方なので、それなりに混雑します。
▲かさの家。みなさん、梅が枝餅を買うために、どの店でも、並んでいます。お店の人たちも、久しぶりの賑わいに声も張り合いがあります。
▲コロナ禍に入ってから、設置されたワイドビジョン。参拝拝礼時の諸注意なども案内中です。
▲オミクロン株のこととか、色々気になることは多いですけど。
元旦に、これだけの晴天に恵まれたら、誰もがおでかけしたくなります。当然のことながら、みなさんマスク着用です。
▲天満宮本殿でも大勢の参拝客です。コロナのない時は、外国からの観光客も大勢来られましたから、いつの日かそんな風景も見られるようになるでしょう。母に、正月プレゼント渡しに、渋滞の中へ向かった
元旦の風景でした。

にほんブログ村
コメント