🖊先般2月22日の日記ですっころりん転倒の記事を書きました。
今日は、その後の経過ということで、PARTⅡでございまする。
とりあえず一週間くらいは、湿布と痛み止めを使いながら、バイクに乗ってお仕事、お仕事と・・・。
だが、ど~うも気に入らない、じくじくじくじくじくジクジクする痛み・・・再度受診。
打撲だろうと軽く考えていた先生。レントゲンで~
「オ~、これは!!」
「みごと、9番目にヒビが入っておられます~」
骨折は免れたが・・・
結果は、私は長男なので、ヒビ骨折である
「先生、どげんしたらよかですか~?」
「はーい、看護師さ~ん、ソフトコルセット用意してね~」👇
「ハードコルセット、じゃナイので楽でしょう~」
「手触りはきもちよさげ~」
そーいう問題ではないような気がするのだが・・・・
「2~3週間は、お大事に、車も、バイクもダメダメよ~」
「そ~いえば、湿布ダメよ。皮膚、乾癬あるから~」
私は、長男である~。じっと我慢の子であった(-_-メ)
▲ひらり、ひらりと身をかわせる日は、やってくるのだろうか??
も~ういくつねると♬、62歳であ~る
