FC2ブログ

ちびりそう・・??ツーリング(角島大橋へ)

※本ブログでは記事中に広告情報を含みます

今日もお休み。この仕事でイブとクリスマスが休みなんて、初めてのことだァァア!
こんなチャンス!走らないでどうする?自分へのプレゼントということで、12/25日
山口県角島大橋まで太宰府から、お散歩ツーリングだあ~~~(^^♪
思えば、去年の12・21日、メビウスt-5(PCX125)で走らせたが、
今回はメビウスKZ-5(400x)へRide On!!

☝まずは九州道で関門橋を突破するバイ!(めかりPAから)
去年は関門トンネルをくぐり抜けるという雪辱をいまこそ・・・(もうデスラー総統アレンジはええ!!)。久留米から角島大橋へ向かうライダーさんからお声が・・「お!このバイクは・・・?どっからですか?」
「太宰府だよ~ン!」
「角島で会えるかも?」
「気を付けて~」興奮したまま、スタンディングポジションで本線へ~~

おトイレ休憩2回目(笑)



↑下関ICで降りて、次に向かったのは角島大橋ではなく、毘沙の鼻(下関市吉母)という本州最西端の地(旅するライダーを目指す、この私が一度行ったところへ同じルートでいくはずがあるまい・・・フフフ。デスラー消えろ(笑))
おトイレ休憩3回目


↑もう来年の準備ができている(驚き!)ここって、あまり人来ないんだよね。角島大橋ができてからというもの・・・。けっこう好きな場所なんですけど・・・


↑目の前に見えるのは蓋井島


↑毘沙の鼻から響灘を望む(うっすら見えるのが角島。角島大橋はまだ見えない)


↑毘沙の鼻から走らせること約1時間。角島大橋までやってきた。毎度同じアングルで撮っても芸がない!!西長門リゾートへ入り込んで撮って見る。おじさんがジロジロこっちみてる。(あたりまえ、私有地へ入り込んでどうする?)
おトイレ休憩4回目


↑角島大橋走る前にパチリ!人気の撮影スポットは車や人でいっぱい。右が空いてる。お先に失礼!!広島ナンバーのドライブにきた、若い女性二人が近寄ってきた。♪「カッコイイバイク!赤よ~、赤~。レッド。背景で撮らせてくださ~いよ(^^♪ためらうことなくOKよ!)。やっぱり広島はカープの赤に弱いね~~。


↑大橋を渡って角島海岸で。本日、やや波高し!


そして今回、お見せしたかったのがここ、牧崎風の公園。な~~~んもない、最果て感が大好き。たまらん~!!
おトイレ休憩5回目


↑見よ!まだ波は低いが群青の冬の響灘から日本海へ続くこの海。
心が清められるようです!!↓


☝吸い込まれそうな群青の海が果てしなく・・・


☝ここ牧崎風の公園の磯辺には、よく釣り人達がやってくる。
「釣れますかあ~?」
釣りは地球を相手にするスポーツだ。
かつて我が友カズがよく言っていた。


☝大橋入口に戻っておしゃれな雰囲気の軽食『晴ル屋』で、チャーシュー、角島産の天ぷらスルメイカと白ネギの乗った角島風塩ラーメンを食べる。¥880円(税抜き)スープはなかなかうまかったが、やっぱりどんぶりは丸でしょう?
おトイレ休憩6回目

↑バイなら、角島大橋またね~(晴ル屋より)
帰路
コンビニでおトイレ休憩7回目

そして、帰路九州道鞍手PAで、二人連れのライダー二人と緊急トイレでお互い
「ふうう~~~、たまらんね(爆笑!!(^^♪)」
そうです、バイクは体感温度が最低5℃以上下がると言われています。
冬場のツーリングはどんなに防寒しても、トイレが近くなるとです!!

往路、おトイレポイントチェックを!!

そして、妻と母にイチゴのショートケーキをプレゼント!
「わーい、二日続きでケーキよお母さん!!(^^♪」
メビウスKZ-5(400Ⅹ)の本日走行距離332km
メビウスKZ-5(400Ⅹ)の走行距離数1,039km

コメント

厭世かっぱ

No title
寒い中けっこう走りましたね(^-^)角島大橋、行ってみたい所なんです!
四角どんぶり…違和感あるなw

55ライダーα

No title
> 厭世かっぱさん、是非!!爽快感、抜群!

ナナと走ってみたいすね。
やっぱり、どんぶりは丸ですよね~~

No title
角島良いですね~
お散歩ツー

私は泊りでないと行けません・・・
また 行きたい

55ライダーα

No title
> 恵さん、こんばんは。
お泊りいいですね~。泊りなら、あっちこっちいけますよ。GOGO!!

No title
風邪を切ってのツーリング!爽快でしょうね!

然しトイレが大変ですね。

私は冬場の有れた海岸は大好きです!

55ライダーα

No title
> 雲さん
冬の海には、どこか厳しさの中に
深い力を感じています。
惹かれます❗❗

これからもよろしくお願いいたします。
非公開コメント

のぶちゃん

子供の頃からアニメ・映画は大好き。懐かし作品で心癒しましょ💛
紅のバイクを跨いでいますよ🏍

無料ブログポータルサイト

のぶちゃんとバイクの徒然備忘録 - にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村
人気ブログランキングでフォロー

アフィリエイト広告

当ブログサイトはアフィリエイト提携して商品を紹介しています。企業様と提携してテキスト・商品説明文を使用させていただいております。画像をクリックするとリンク先のサイトに移動します。よろしくお願いいたします。
       貯めて使える。便利でお得な楽天スーパーポイントで楽しさアップ!                         ▼PR ▼PR ▼PR ▼PR ▼PR ▼PR
当サイトはアフィリエイトプログラムサイトを利用しています。 商品購入やサービスご利用の際は、提携先サイトで商品・サービス情報のご確認をよろしくお願いいたします。 免責事項:当ブログサイトに掲載された情報を利用することで生じたトラブル・損失・損害に対して当ブログは一切責任を負いかねますのでご了承ください。

コンパクト月別アーカイブ

QRコード

QR