FC2ブログ

替えましょう!(太宰府天満宮、鷽替え神事)

※本ブログでは記事中に広告情報を含みます

替えましょう!(太宰府天満宮、鷽(うそ)替え神事)

usokae01.jpeg

菅原道真を祀った学問の神様で有名な太宰府天満宮。今日も夕方、受験者の皆様であろう
多くの方が、ご祈念をしていた。

今日は非番でお休み。1月7日に行われる「鷽替え神事」に妻と太宰府天満宮へ行ってきました。「鬼すべ神事」は同じ日に続けて行われます。

「鷽替え神事」というのは、参加者が木彫りの鷽(うそ)を交換し一年間の幸福を祈念する太宰府天満宮の特殊神事で、誰でも参加できます。

usokae02.jpeg


☝去年の12月31日に咲いた飛梅の小さな梅。めったに見られないことから、その影響もあり、今年の正月3が日の太宰府天満宮の参拝客は225万人!!(過去最高の参拝客数だとか)
現在では、外国人観光客も増え、年間では約800万人もの人たちが訪れます。

「鷽替え神事」1月7日18時より楼門横の天神ひろばの斎場にて行われる神事です。
「替えましょ、替えましょ」の掛け声のもと、暗闇の中で手にした「木うそ」をお互いに交換し取り替えます。

これは、菅原道真公はうそのなかった真心の人であったといういわれがあり、知らず知らずのうちについたすべての嘘を天神さまの誠心に替え、また、これまでの悪いことを 嘘 (うそ ) にして今年の吉に取り替えるという意味があります。

神事の後に手にした「木うそ」はご自宅の神棚にお祀りし、一年間の幸福をお祈りします。

神事に用いる「木うそ」(初穂料1,000円)は、特設の木うそ授与所にてお受けすることができます。

usokae03.jpeg

☝これが木うそ。なんかかわいい
usokae04.jpeg
☝多少雨が降っていたため、テントが用意され、すべての灯りが消されたあと、
「替えましょ!替えましょ!」の掛け声で始まる。

usokae05.jpeg
☝「替えましょう!替えましょう!」

鷽替えは6回行われ、社務所の方から、あたりが6回発表され、当たった方は金うすをもらえることができる。
「鬼すべ神事」は、その年の災難消除や開運招福を願い、地元の氏子会が中心となって行われる勇壮な火祭りです。

「鷽替え・鬼すべ神事」が終わると太宰府の里もようやく正月が明け、春の訪れを待つばかりとなります。

ランキングに参加しています PUSH!

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ日記・雑談ランキング


【のぶさんのおすすめアイテム】

👇私もお気に入り🤗おすすめの植物活力液

●≪送料無料≫プロも愛用の人気植物活力液!全ての植物にオススメ。
植物を超元気にする天然植物活力液「HB-101」
植物本来の力を最大限に引き出せます。



車はやはりお金がかかる。だから購入時に頭に入れておきたい借り方


意外と楽しい♬お買い物マラソン


あなたのサイトのURL、そろそろスリムにしませんか?


コメント

みや*bee

No title
替えましょう、替えましょう♫
全ての不運を吉運に。
苦痛、失敗、後悔、落胆、ウソの世界に飛んでいけ~~。
ここから参詣したつもりで気分スッキリです!\( ˆoˆ )/

受験シーズン本番で天神さんは大忙しですね。

No title
大宰府には良く行っていましたが
こんな祭りが有るとは知りませんでした、

今年一年ご利益があると良いですね!

55ライダーα

No title
> みや*beeさん、こんちは。

みや*beeさんのとこにも、ご利益マジで飛んでけ~。p(^-^)q

55ライダーα

No title
> 雲さん
小雨の中でしたけど、楽しかったですよ
((o(^∇^)o))

beat1

No title
面白い行事ですね!
初めて
この行事が終わると春始まり、待ち遠しくなりますね

55ライダーα

No title
> beat1さん、うそと言われる伝説の鳥が、菅原道真の社殿を建立するときスズメバチの大群を撃退したことが起源とか

老若男女問わず、ぐるぐる回りなから
木うそを交換。
けっこう楽しいです。何故か外国客もあまり来ません。摩可不思議~
非公開コメント

のぶちゃん

子供の頃からアニメ・映画は大好き。懐かし作品で心癒しましょ💛
紅のバイクを跨いでいますよ🏍

無料ブログポータルサイト

のぶちゃんとバイクの徒然備忘録 - にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村
人気ブログランキングでフォロー

アフィリエイト広告

当ブログサイトはアフィリエイト提携して商品を紹介しています。企業様と提携してテキスト・商品説明文を使用させていただいております。画像をクリックするとリンク先のサイトに移動します。よろしくお願いいたします。
       貯めて使える。便利でお得な楽天スーパーポイントで楽しさアップ!                         ▼PR ▼PR ▼PR ▼PR ▼PR ▼PR
当サイトはアフィリエイトプログラムサイトを利用しています。 商品購入やサービスご利用の際は、提携先サイトで商品・サービス情報のご確認をよろしくお願いいたします。 免責事項:当ブログサイトに掲載された情報を利用することで生じたトラブル・損失・損害に対して当ブログは一切責任を負いかねますのでご了承ください。

コンパクト月別アーカイブ

QRコード

QR