FC2ブログ

仕事でバイクに跨る爺の日記。懐かしい映画、アニメなどの感想記事中心に記しています。

プロフィール

のぶさん

Author:のぶさん
バイクに跨る爺です。映画、アニメは一晩中語れるほど大好き。人生のカラータイマーも点滅中(o|o)のお年頃。目指すのはシンプルな生き方。

無料ブログポータルサイト

PVアクセスランキング にほんブログ村

PR

当サイトはアフィリエイトプログラムサイトと提携しております。商品購入やサービスご利用の際は、提携先サイトで商品・サービス情報のご確認をよろしくお願いいたします。

コンパクト月別アーカイブ

QRコード

QR
0 コメント

年末、年始は音楽で過ごそう~♬『のだめカンタービレ』おならプッ

🔶拙い当ブログにお立ち寄りいただき誠にありがとうございます。今年も残すところ、2日間となりました。
今年は、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻も続いており、コロナ禍も合わさったりと、世界で大変な日々を送っておられる方がいっぱいおられると思います。そんなどうしようもない世知辛い日々のなかですが、日頃の感謝の気持ちを込め、今日のアニメの徒然小道では、年末、年始は少しでも楽しく過ごしたい💛と老若男女、パートナーの有無を問わず、どんな方でも楽しめるアニメ作はないものか!??と私が大好きなクラシック音楽を聞きながら、一つの引き出しからポンと思い出しました。『のだめカンタービレ』です。楽しく見てくださいね♬♬
nodamemv.png
【のだめカンタービレ(第一期)・作品の概要】
皆様もよくご周知のとおり、『のだめカンタービレ』 (Nodame Cantabile) は、二ノ宮知子さんによる日本の漫画作品です。またはそれを原作としたテレビドラマテレビアニメ実写映画などの作品があり、いずれのメディアでも大変人気があります。女性漫画誌『Kiss』(講談社)にて2001年から2010年まで連載されていました。クラシック音楽をテーマとしている。略称は「のだめ」
2007年1月11日から毎週木曜日、及び一部の系列局にて各ローカル編成で全23話が放送されていました(ただし本放送終了後にネットを開始した局もある)。レギュラーネット局などで本放送が開始された後にネット局が増えて行き、最終的には『ノイタミナ』放送枠作品としては史上最多の23局(FNS系列外含む)で放送されました。また、2007年12月からCS放送のフジテレビ721で毎週水曜日21時から21時50分に2話連続で放送され、2008年4月9日からはフジテレビCSHDでも深夜1時から放送されていました。
Johann Strauss
♬ヨハン・シュトラウスの像(201710月ウィーンにて)
★画像は本作とは関係ありません。
【のだめカンタービレ(第一期)・音楽が楽しくなる感想記】
ようこそ変態の森とクラシック沼へ(笑)!って感じですね。のだめやその他の個性ありすぎなキャラたちが繰り広げるラブコメがめちゃくちゃ面白い(゚∀゚)(のだめの「変態の森」に千秋が巻き込まれていくところとか)、そして本作内で登場するクラシック音楽が実に良いのです👍
それと本作はクラシック音楽の取っつきにくさ、堅苦しいイメージを払拭してくれた画期的な作品と思います。クラシックあんまりよく分からな~いって方にも楽しい入り口になると思います。
漫画、アニメ、ドラマとありますが、まだよ~く見た事ないって方は、アニメとかドラマから入ると音楽も一緒に聞けるのでそちらがおすすめかもかもです。
だめカンタービレ・変態へのあらすじ(笑)】
父を音楽家にもち、ピアノ科に在籍しながらも指揮者を目指すエリート音大学生・千秋真一は、胴体着陸の恐怖体験で重度の飛行機恐怖症に加えて海で溺れたことのトラウマから船にも乗れないことから、クラシック音楽の本場であるヨーロッパに行くことが出来ず、将来に行き詰まりを感じて思い悩む日々を送っていた。担任の教授の教育方針に反発し、口論の末に決別。別れた彼女にもつれなくされて自暴自棄になっていた。
そんなある日、千秋は酔っ払って自宅の前で眠ってしまう。目が覚めると周囲にはゴミの山と悪臭、そして美しいピアノソナタを奏でる女性がいた。彼女の名前は野田恵(通称・のだめ)で、なんと千秋と同じマンションの隣の部屋に住み、同じ音大のピアノ科に在籍していたのです。入浴は1日おき、シャンプーは3日おきというのだめだったものの、千秋はのだめの中に秘められた天性の才をビンビンに感じ取るのだった。
そしてのだめもまた、千秋の外見と音楽の才能に憧れて彼にまとわり付くようになる。この出会い以来、千秋はのだめの才能を引き出そうと、何だかんだ文句もいいながらも彼女に関わっていくようになるのです。
将来に行き詰まりを感じていたためか、パッと見た目は無愛想!!けれど本来は意外と面倒見が良い性格の千秋は、のだめとの出会いを機に彼女の存在が潤滑油となり、音大の変人や変態たちに出会い、懐かれ、そして快調に道を踏み外しながらも音楽の楽しさを思い出していくのです。そして新しい音楽の世界と指揮者への道を一歩一歩切り開いていくのです。また、千秋の存在でのだめも高い技術を得るための指導者や、環境に出会う機会を得て、それぞれが成長していくのです・・・
amadeushouse.jpeg
♬ウィーン市街のモーツアルトハウスへ続く石畳(2017年10月、ウィーンにて)
★画像は本作とは関係ありません。
  
配信先(U-NEXT
👇『のだめカンタービレ(第一期)』

(2007年、全23話、見放題)
(31日間無料トライアル)
【U-NEXT会員登録について】の項目も参照ください。
【のだめカンタービレ(第一期)・製作スタッフ】
監督:カサヰケンイチ
シリーズ構成:金春智子
キャラクターデザイン:島村秀一
色彩設計:店橋真弓
美術監督:小林七郎
CGプロデューサー:神林憲和
撮影監督:大河内喜夫
編集:西山茂
音楽プロデュ―サー:佐野弘明
音楽:松谷卓、のだめオーケストラ、東京都交響楽団
音響監督:明田川仁
プロデューサー:高瀬敦也、伊藤幸弘 
アニメーションプロヂューサー:松倉友二
アニメーション制作:J.C.STAFF
制作:のだめカンタービレ製作委員会
【のだめカンタービレ(第一期)・主題歌】
第1期
♬オープニングテーマ「Allegro Cantabile」

👆のだめカンタービレ OP Allegro Cantabile歌詞付
作詞・作曲・編曲 - 末光篤 / 唄 - SUEMITSU & THE SUEMITH
♬エンディングテーマ「こんなに近くで...」(第1話 - 第12話)

👆こんなに近くで...
作詞 - 六ツ見純代 / 作曲・編曲 - Ryosuke“Dr.R”Sakai / 唄 - Crystal Kay
♬「Sagittarius」(第13話 - 第22話)

👆[HD] Sagittarius & The Nodame Orchestra - Suemitsu & The Suemith Full Sub Español
作詞・作曲・編曲 - 末光篤 / 唄 - SUEMITSU & THE NODAME ORCHESTRA
第20話までは試作版、第21、22話ではCD音源を使用している。
挿入歌
「おなら体操」(第1話)

作詞 - 二ノ宮知子 / 野田恵/ Poo太郎、作曲 - 野田恵
おなら体操
幼稚園の先生を目指していたのだめがお遊戯用に作った曲。ドラマ版劇中では、のだめが歌いながらピアノを弾き、江藤(のだめの大学時代の先生)が踊った。アニメ版にも登場した。
ランキングに参加しています。ポチっとな。
ランキングに参加しています。ポチっとな。
にほんブログ村 アニメブログへ にほんブログ村 アニメブログ 名作・なつかしアニメへ

今日はもう一つ『のだめカンタービレ』のドラマは、2部作の映画にもなりました。『のだめカンタービレ最終楽章 前編も紹介しておきます。
👇配信先(U-NEXT)
『のだめカンタービレ最終楽章 前編』クリック👇

(2009年、120分、見放題)(31日間無料トライアル)
(みどころ)
コミック、TVアニメ、サントラCDと共に一大ブームを起こした人気ドラマの完結編となる映画版前編となりま~す。千秋&のだめの音楽界での成功と、ふたりの恋の行方が描かれています。
(あらすじ)
「ルー・マルレ・オーケストラ」の常任指揮者となった千秋は、初めて楽団員と会い、資金不足から来る彼らのやる気のなさに驚愕する。一方、音楽留学中ののだめは勉強に追われる日々を送っていたが、ある日、千秋から定期公演でのピアノ演奏を頼まれるのだが…。
【U-NEXT会員登録について】
本ページの情報は2022年12月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
U-NEXTの配信本数、見放題作品について
見放題動画24万本、レンタル動画3万本を配信しております。(2022年11月時点)
「31日間無料トライアル登録」の特典として、下記を付与しております。
月額プラン2,189円(税込)が31日間無料
600円分のU-NEXTポイントをプレゼント
上記特典を利用することで、見放題動画を31日間無料でご視聴が可能です。
「ポイント作品・レンタル作品」は、U-NEXTポイントを使って視聴できる作品で、1ポイント1円(税込)相当として利用可能です。無料トライアル期間中もポイントの不足分は有料となりますので、ご注意ください。

あなたのWEBサイトをレベルアップさせるには【ドメイン】!
     

お好きな車を定額で【SOMPOで乗ーる(そんぽでのーる)】

コメント

非公開コメント