🔶新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします🎍
今日のアニメの徒然小道では、2010年にテレビアニメ放送されていた『のだめカンタービレ・フィナーレ』の感想レビューです。
【のだめカンタービレ フィナーレ・概要】
『のだめカンタービレ』 (Nodame Cantabile) は、二ノ宮知子さんによる日本の漫画作品を原作とし、テレビドラマ・テレビアニメ・実写映画などのいずれのメディアでも大変人気のある作品。女性漫画誌『Kiss』(講談社)にて2001年から2010年まで連載されていました。クラ三シック音楽をテーマとしている。略称は「のだめ」。のだめカンタービレ フィナーレ編(第三期)は、2010年1月から3月まで放送されました。これに先立ってBSフジにて2009年12月31日の17時から『のだめカンタービレ』年越し一挙放送スペシャル!として1期・2期の全34話が17時間連続で放送されていました。シリーズとしては初めてBSフジでも地上波と同時期に放送されていました。
【のだめカンタービレ フィナーレ・感想博多弁レビュー】
年末、年始と3回テレビアニメ作品で『のだめカンタービレ』を感想レビューを紹介させていただいたが、かれこれ15年前くらいの作品になりますが、アニメもドラマ、映画も面白か。一押しである。コメディーの部分もアニメならではの描写で面白くしてるし、クラシック音楽という部分がラブドラマの要素を引き立てていて、コミカルさとラブドラマのバランスが絶妙に感じます。『のだめカンタービレ』私の一押しアニメの一つである。それと・・・私の一押しする理由というのは実は【小道具】にもあります。【小道具】の項目をご覧いただければわかりますが、そう、のだめの出身が福岡であることと私は『博多とおりもん』がだ~~~い好きだからという個人的な趣向からで~す。
『博多通りもん』めちゃおいしいっちゃけん、いっぺん食べてみらんね~💛
(博多弁ガイド:『博多とおりもん』、すごくおいしいので、一度食べてみてください💛)
【のだめカンタービレ フィナーレ・ストーリー】
指揮者志望のオレ様音楽家・千秋真一と超個性的変態ピアニスト・のだめこと野田恵。2人は音楽家として高みを目指し巴里に来た、はずだったが…。世界を股にかけた音楽と恋に迷子になるのだめと千秋。2人は無事にフィナーレを迎えることができるのか!?
【のだめカンタービレに登場する小道具】
プリごろ太
作中に登場する幼児向けアニメで、日本国外でも放映されるほどの人気がある。ハラヒロシ作。「プリごろ太」の大ファンであるのだめは、セリフを丸暗記しており、この作品のフランス語吹き替え版『Prilin et Gorota PRIGOROTA』を見て、フランス語を習得した。ドラマ版、アニメ版の劇中劇として実際にアニメが制作され、完全版がアニメ版DVDの特典となった。
もじゃもじゃ組曲(La suite mojamoja)
のだめ作曲、谷岡肇・江藤耕造編曲の全12曲からなる組曲。第1曲は「もじゃもじゃの森」で第12曲は「幸せ色の虹」。
👆「もじゃもじゃ組曲」より第12曲'幸せ色の森B-flat minor' with lyrics
マングース
のだめのお手製着ぐるみである。手にはハブを持っている。長い時間をかけて一生懸命作ったが、あまりのボロでオケのみんなからは不評を買う。文化祭でお披露目。その後もモノローグ内の、のだめの心象風景として背景によく登場する。
このマングース、2006年9月にバンダイから実際に発売され、「マングースぬいぐるみ」は予約件数1万個を確保するヒット商品になったのである。その他、漫画「のだめカンタービレ」第15巻の限定版にもマングースぬいぐるみが付属されることになった。
みそ字
のだめが作って、千秋のパソコンに勝手にインストールしていた、パソコン用フォントである。ぱっと見では、ミミズが這いつくばったような超下手くそな文字だが、英語はかろうじて読めるという、独特な雰囲気を持ったフォントである。このフォントが素直に理解できるようであれば、かなり変態度は高いと言わねばならない。のだめの弟によりオンラインで販売されているという設定(現実には、売られてはいません)、購入者の1人に三善俊彦がいます。
👑超重要アイテム・博多通りもん
のだめの郷里福岡県名産の土産菓子である。昔は博多の『ひよこ』がお土産の定番であったが、『博多通りもん』はその座を奪い、堂々首位に輝く。実際、22年連続モンドセレクション金賞を受賞しているというおいし~い西洋和菓子である。柔らかい白あんが舌の上でとろけ~る博多名物の傑作まんじゅう「博多通りもん」。のだめはこの『博多通りもん』をオクレール先生にもあげるなど度々登場します。(本音をいうともっともっと登場してほしい。味わったことの無い方は是非一度味わってほしい)
配信先(U-NEXT)
👇『のだめカンタービレ・フィナーレ』(2010年、全11話、見放題)
(31日間無料トライアル)
【のだめカンタービレ・フィナーレ:製作スタッフ】
監督:今千秋
シリーズ構成:中島かずき
キャラクターデザイン:島村秀一
色彩設計:店橋真弓
美術監督:小林七郎
3DCGプロデューサー:今井真司
撮影監督:大河内喜夫
編集:西山茂
音楽プロデュ―サー:佐野弘明
音楽:松谷卓、のだめオーケストラ、東京都交響楽団
音響監督:明田川仁
プロデューサー:高瀬敦也、伊藤幸弘、情野誠人
アニメーションプロヂューサー:松倉友二
アニメーション制作:J.C.STAFF
制作:のだめカンタービレ3製作委員会
【のだめカンタービレ・フィナーレ:主題歌】
♬オープニングテーマ「まなざし☆デイドリーム」
作詞・作曲・編曲・唄 - さかいゆう
👆[1080p] のだめカンタービレ フィナーレ OP [まなざし☆デイドリーム]
♬エンディングテーマ「風と丘のバラード」
作詞 - ジェーン・スー / 作曲 - 野村陽一郎 / 編曲 - 玉井健二、野村陽一郎 / 弦編曲 - 蔦谷好位置 / 唄 - Real Paradis with のだめオーケストラ
👆Nodame Cantabile Finale ED - Kaze to Oka no Ballad
▼ランキングに参加しています。ポチっとな。
▼ランキングに参加しています。ポチっとな。
【U-NEXT会員登録について】
★本ページの情報は2022年12月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
■U-NEXTの配信本数、見放題作品について
見放題動画24万本、レンタル動画3万本を配信しております。(2022年11月時点)
「31日間無料トライアル登録」の特典として、下記を付与しております。
月額プラン2,189円(税込)が31日間無料
600円分のU-NEXTポイントをプレゼント
上記特典を利用することで、見放題動画を31日間無料でご視聴が可能です。
「ポイント作品・レンタル作品」は、U-NEXTポイントを使って視聴できる作品で、1ポイント1円(税込)相当として利用可能です。無料トライアル期間中もポイントの不足分は有料となりますので、ご注意ください。

あなたのWEBサイトをレベルアップさせるには【ドメイン】!

スポンサーサイト